-
小野町
東堂山満福寺
家畜繁盛・守護のご利益 9世紀頃、小野篁(おののたかむら)が陸奥守として田村市滝根町の一部を含めて「小野六郷」と総称したのが小野町のルーツといわれています。 標高668... -
小野町
リカちゃんキャッスル
【日本唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリー】 福島県小野新町にある日本唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリーです。 「リカちゃん」にまつ... -
南会津エリア
湯野上温泉駅
ほっこり懐かしい雰囲気の茅葺き屋根の駅舎 会津鉄道の駅「湯野上温泉駅」は日本でも珍しい茅葺き屋根の駅舎。 桜の名所として知られ、多くのカメラマンが訪れます。 待... -
南会津エリア
前沢曲家集落
伝統的家屋には、現在も人々の暮らしが息づいている 前沢集落は、平成23年6月に「南会津町前沢」として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 家屋(主屋)... -
南会津エリア
たかつえ高原そば畑
たかつえ地区に広がる12haの広大なそば畑。 毎年8月下旬から9月上旬にかけて、あたり1面に真っ白な花のじゅうたんが広がります。 見ごろは8月下旬~9月上旬。 福島県南... -
南会津エリア
檜枝岐村六地蔵
道端にたたずむ檜枝岐村六地蔵 道端にたたずむ六体の石像。 山深い里のため、昔から冷害になやまされ、とくに凶作の年には餓死者もでるほどでした。 ゆえに、働けぬ赤ん... -
南会津エリア
日暮の滝
日暮れまで眺めていても飽きない 高さ40mと15m二段になって流れている滝です。 その神秘な景観に「日暮れまで眺めていても飽きない」ことからこの名が名付けられたと言... -
南会津エリア
小野観音堂
縁結びと安産の御利益 小野観音堂は、曹洞宗で11面観世音菩薩をこの地に遷し建立したものであり、大慈殿観音堂といいます。 縁結びと安産の御利益があると言われていま... -
まとめ
湯野上温泉
【下郷町にある日本有数の透明度を誇る湯野上温泉】 阿賀川(大川)の渓谷沿いにある温泉地、湯野上温泉は、江戸時代からの会津の奥座敷の湯治場として賑わいました。 ... -
南会津エリア
尾瀬国立公園
【夏が来れば思い出す…はるかな尾瀬…遠い空】 尾瀬は福島、栃木、群馬、新潟の4つの県にまたがり、2007年に29番目の国立公園として指定されました。 季節ごとに様々な花... -
南会津エリア
成法寺観音堂
拝観には予約が必要 成法寺観音堂は鎌倉時代に建てられ、現在の建物は16世紀に再建されたものと考えられています。 中世の仏堂建築を知る上で貴重な建物であり、和唐折... -
南会津エリア
旧五十嵐家住宅
約300年前の南会津地方の本百姓の家屋 桁行8間半、梁間3間半、床面積117.19平方メートル。 長方形の平面形態の、江戸時代中期、会津平坦部の中堅層農家の家構えであり、... -
福島県北
福島県北 道の駅
道の駅 川俣シルクピア 川俣シャモや地元の野菜、川俣シルクで作ったスカーフやネクタイなどの特産品を取りそろえている道の駅です。 休憩に寄って良かったなぁ~と思っ... -
南会津エリア
南会津 道の駅
【南会津エリアの道の駅】 南会津郡にあるおすすめの道の駅の紹介です。 道の駅 尾瀬檜枝岐 檜枝岐村とふくしま尾瀬の観光案内所。 初めて檜枝岐村に訪れたらまずは山旅... -
浪江町
相双エリア 道の駅
道の駅ならは 福島県双葉郡楢葉町にある「道の駅ならは」。 大浴場、サウナやアトラクションプールなど16種類の風呂が好評です。 物産館では地元産の農作物や加工品を毎... -
会津エリア
会津の道の駅
道の駅 会津柳津 道の駅会津柳津は、福島県河沼郡柳津町にある国道252号の道の駅。 道の駅「会津柳津」柳津町観光物産館清柳苑には、奥会津9ヶ町村の観光情報の提供並び... -
猪苗代町
中ノ沢温泉 平澤屋旅館
白い湯の花舞う庭園露天。源泉かけ流しの名湯は、古くより伝わる胃腸に効く薬湯として有名。福島県にあるお宿 平澤屋旅館。中ノ沢温泉は強酸性の薬湯、湧出量が日本一と... -
猪苗代町
猪苗代湖
【磐梯山の四季折々の姿を映す『天鏡湖』】 猪苗代湖は、日本の福島県会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる断層湖です。日本国内で4番目に広い湖で別名は、磐... -
猪苗代町
南ケ丘牧場
南ヶ丘牧場は福島県耶麻郡猪苗代町にある酪農を中心とした入場無料の観光牧場です。 動物とのふれあいや、おいしいグルメ、日本で約200頭の希少なガーンジィ牛の恵みで... -
猪苗代町
野口英世記念館
ゲーム感覚で遊びながら細菌の世界を学ぶ 野口英世記念館では野口英世の生涯と業績をわかりやすく展示しています。 また、体験型の展示では、ゲーム感覚で遊びながら細... -
三島町
霧幻峡の渡し
【約50年前に廃村になった集落への渡し船~2022年に映画にも】 約50年前に廃村になった金山町三更集落と対岸を結んでいた只見川の渡し船が復活! 夏の朝と夕に霧に包ま... -
金山町
妖精美術館
日本でただ一つの妖精の館 福島県奥会津の森に囲まれた湖「沼沢湖」のほとりに、世界中の妖精が集まっています。 妖精美術館には、絵画、絵本、文学資料、人形、妖精を... -
金山町
大塩天然炭酸水
【天然の炭酸水が湧き出る『大塩天然炭酸水』】 天然の炭酸水が湧き出る知る人ぞ知る観光スポットです。 湧き水が出る場所はあれど、天然の炭酸水が湧き出るところは国... -
昭和村
冷湖の霊泉
神秘的な雰囲気を醸し出す『冷湖の霊泉』 冷湖の霊泉は、そのむかし日照りで困っていたところ名主の夢枕に御神楽岳の天狗が現れて水のお告げをしたという天狗伝説が残る... -
昭和村
交流・観光拠点施設 喰丸小
昭和時代のレトロな備品がいっぱい 昭和12年に建築され、昭和55年に廃校となった旧・喰丸小学校が、改修工事を行い、平成30年4月に「交流・観光拠点施設 喰丸小くいまる... -
猪苗代町
猪苗代町営磐梯山牧場
見事な桜ロードが楽しめる町営牧場 約200本のソメイヨシノがあり、毎年春になると見事な桜ロードが楽しめる町営牧場です。 磐梯山の麓、磐梯高原の緑の中に牛などを放牧... -
北塩原村
桜峠
【3000本ものオオヤマザクラ】 桜峠には、3000本ものオオヤマザクラが、ゴールデンウィーク前後に咲き誇ります。 例年見頃:4月下旬から5月初旬 駐車場に停め、桜並木を... -
北塩原村
桧原湖
【裏磐梯地域最大の湖『桧原湖』】 桧原湖は南方に位置する磐梯山が明治中期に起した噴火で生まれた湖の一つで南北約18km、東西約1kmの細長い形をしています。 最大水深... -
北塩原村
小野川不動滝
滝の落差は25mの大瀑布 小野川不動滝は、小野川湖の上流にある滝。滝のある場所に不動明王が祀られていることが名前の由来です。 水は磐梯高原中の百貫清水から流れてき... -
まとめ
熱塩温泉
【600余年前開湯の歴史ある温泉『熱塩温泉』】 会津喜多方の熱塩温泉は、喜多方市の観光名所である示現寺の開祖「源翁和尚」が発見し、開湯から600年の歴史を誇ります。... -
喜多方市
旧熱塩駅舎
レトロな駅舎を見に行こう 熱塩駅は、福島県耶麻郡熱塩加納村にあった日本国有鉄道日中線の駅です。 日中線の廃線に伴い1984年に廃止されましたが、駅舎は、日中線記念... -
喜多方市
日中線しだれ桜並木
約1,000本のしだれ桜が咲き誇る日中線しだれ桜並木 日中線しだれ桜並木は満開の桜の下を通る遊歩道です。蒸気機関車が展示されています。 廃線となった旧国鉄日中線跡地... -
喜多方市
恋人坂
デートをロマンチックに♡ 雄国山の裾野が広がる丘陵に伸びる「恋人坂」は、夕日を正面に眺める絶景スポット。 夜景や星空もデートをロマンチックに盛り上げます。 福島... -
喜多方市
新宮熊野神社
晩秋になると落ち葉がまるで黄色いじゅうたんのように 天喜3(1055)年、源頼義が紀州熊野三社を勧請したと伝わる神社です。 新宮熊野神社は福島県喜多方市慶徳町新宮に... -
喜多方市
旧甲斐家蔵住宅
喜多方一の贅沢さを誇る住宅 大正後期 種類:座敷蔵・店蔵 喜多方では珍しい黒漆喰、51畳の座敷蔵、螺旋階段などの喜多方一の贅沢さを誇る住宅です。 座敷蔵、店蔵、... -
喜多方市
喜多方ラーメンミュージアム
正面の箸の鳥居が目印 ふれあい通り、蔵のまち観光案内所のすぐ近くにある、喜多方ラーメンのミュージアム&コミュニティースペースです。 喜多方ラーメンの起源や歴史... -
会津若松市
旧滝沢本陣
会津藩の本陣跡 旧滝沢本陣は、福島県会津若松市にある会津藩の本陣跡です。 国の史跡に指定されていて現存する建物のうち、主屋および座敷は、旧滝沢本陣横山家住宅と... -
会津若松市
天寧寺-近藤勇の墓
新選組の近藤勇の墓がある『天寧寺』 応永28年(1422年)、傑堂禅師が会津に到来し、11代目の芦名盛信が創立した天寧寺。 この寺はかつて、会津曹洞宗の僧録司として、3... -
会津若松市
御薬園
【池泉式回遊式大庭園『御薬園』】 御薬園は、福島県会津若松市にある日本庭園で会津松平氏庭園として国の名勝に指定されています。 約1.7ヘクタールの敷地の中央に心字... -
会津若松市
高瀬の大木
樹齢約500年!神指城築城前から既に大木だった『高瀬の大木』 慶長5年(1600)上杉景勝が神指城を築いたときに土塁したところにあったケヤキの巨木で、神指城築城前から既... -
会津若松市
蚕養国神社
御神徳養蚕守護の神として知られる 蠶養國神社は、福島県会津若松市蚕養町にある神社です。別称として「蠶養宮」とも呼ばれています。 神紋は「会津三ツ葵」です。 養蚕... -
会津若松市
七日町通り
大正ロマン漂う観光客に人気の通り『七日町通り』 大正ロマン漂う観光客に人気の通りです。 藩政時代は会津五街道のうち日光、越後、米沢街道の主要道路が通り、問屋や... -
会津若松市
日新館天文台跡
会津藩校日新館の施設で今に残る唯一の遺構 白虎隊の少年達も文武を学んだ藩校日新館は戊辰戦争で焼失し天文台跡が今に残る唯一の遺構です。 白虎隊の少年たちが文武を... -
会津若松市
飯盛山
戊辰戦争の悲劇の物語の舞台 飯盛山は福島県会津若松市の中心部から少し東側にある標高314mの山です。 白虎隊自刃の地としても知られています。 戊辰戦争の悲劇の物語と... -
会津若松市
野口英世青春通り
野口英世が過ごしたレトロな街並み 会津若松の市街地に南北に伸びるレトロな街並みの通り。 世界に著名な医学者「野口英世博士」が青春時代に過ごした場所です。 大町四... -
まとめ
芦ノ牧温泉
【渓谷美と湯量豊富な天然温泉が自慢の芦ノ牧温泉】 芦ノ牧温泉は、会津若松市の南に位置する山と緑に囲まれた自然をたっぷり満喫できる玄関口として、古くから皆様に親... -
まとめ
東山温泉
【会津の奥座敷『東山温泉』】 会津の奥座敷・東山温泉は今から約1300年前、名僧・行基によって発見されたと言われ、奥羽三楽郷に数えられる歴史ある温泉郷です。 竹久... -
会津若松市
さざえ堂
【内部に螺旋状のスロープが2つある珍しい二重螺旋構造】 さざえ堂は1796年建立の木造のお堂で内部に螺旋状のスロープが2つある珍しい二重螺旋構造が特徴です。 高さ16.... -
会津若松市
会津葵シルクロード文明館
シルクロードから集めた美の遺産を展示 會津葵シルクロード文明館は、海と陸のシルクロードから集めた美の遺産を展示した、煉瓦蔵の小さな美術館です。 シルクロードや... -
会津若松市
会津武家屋敷
福島県の重要文化財を含む歴史テーマパーク 会津武家屋敷は、会津藩23万石の家老西郷頼母邸を復元した施設を中心に、福島県の重要文化財を含む歴史的な家屋や資料館から...
特集記事
三連休+有休で3泊4日の温泉巡りのドライブ旅に行ってまいりました! 今回は大分・熊本の温泉にひたすら......