2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

宮城旅行– 宮城観光の穴場&面白い場所はここっ! –

宮城観光の穴場&面白い場所はここっ!

奥州三名湯があることで知られている宮城県。仙台城や松島などで有名ですが、素晴らしい自然や文化・特産品など知られていない魅力が沢山あります!秋保の人面岩や-8℃極寒の秘境村があるのはご存じでしょうか?宮城県の不思議で面白い隠れた穴場名所へモーレツ女子旅部がご案内します・・・♡

宮城旅ブログ

宮城旅行ブログ

モーレツ女子旅部による宮城旅行ブログ!宮城の温泉(秘湯や混浴)おすすめ観光スポットの旅行記です。

宮城の観光スポット

仙台・松島エリア

仙台市・塩竃市・名取市・多賀城市・岩沼市・富谷市・亘理町・山元町・松島町・七ヶ浜町・利府町・大和町・大郷町・大衡村・東松島市
宮城県仙台・松島エリアの観光モデルコース・家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!

仙台

宮城県を代表する観光地「仙台」仙台駅を降りたって、30分圏内で温泉、海、山を楽しむことができます。都会的な街並みだけでなく、美しい自然景観と歴史文化の調和を楽しめるエリアです。

松島

松島は太平洋の松島湾に面する地域で、日本三景の一つに数えられる松島として広く知られています。二百六十余島を望む絶景は言葉で言い尽くせぬほど!必見ですよ。伊達家ゆかりの観光スポットや、牡蠣や穴子などのグルメも◎

秋保温泉

穏やかな自然と時間に包まれる秋保温泉エリア。仙台都心からも近いため、宿泊のみならず、日帰り入浴の観光客も多いエリアです。同じ宮城県の鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯の1つとして数えられています。

作並温泉

穏やかな自然と時間に包まれる作並温泉エリアでは良質な温泉を楽しむのはもちろんのこと、お酒が好きな方は、ニッカウヰスキー仙台工場・宮城峡蒸溜所はめちゃくちゃおすすめです!松尾芭蕉の句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」も有名です。

宮城県南エリア

白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町
宮城県南エリアの観光モデルコース・家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!

みやぎ蔵王

宮城県蔵王町の観光や人気スポットを紹介しています。宮城・山形両県にまたがる蔵王エリアは、蔵王連峰を中心に見どころが盛りだくさん!自然や歴史、グルメ、レジャー、温泉など楽しみ方はいっぱいあります!

宮城三陸エリア

石巻市・気仙沼市・女川町・南三陸町
宮城県三陸エリアの観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!

宮城県北エリア

加美町・色麻町・涌谷町・登米市・栗原市・美里町・大崎市
宮城県北エリアの観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!

くりこま高原

くりこま高原は、宮城、秋田、岩手の県境に位置する栗駒山の南東、標高1000m付近に広がる高原です。高山植物など豊かな自然の景観が広がり登山観光客に人気のスポット。温泉施設や民宿も多数あります。

鳴子温泉

鳴子温泉郷は、鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つの温泉地の総称です。 鳴子温泉のお店やお宿のご紹介、鳴子の見所や自然など鳴子の楽しみ方をご紹介!鳴子地域は昔から東北の湯治場として知られており、温泉の効能や泉質の良さには定評があります。

宮城旅行でおすすめの観光スポットとは?

宮城県には、日本三景である松島や、温泉リゾート鳴子峡など多彩な観光地が存在します。
加えて、宮城県には数多くのエリアや観光地が点在しています。
今回は、こうした特徴を活かした魅力的なスポットを紹介していきます。

宮城県の特徴

宮城県は、日本の東北地方の太平洋側にあります。
太平洋に面し、また奥羽山脈を挟んで西に位置することから、海と山に加え、多彩な自然環境が特徴の一つとなっています。
その豊かな自然環境を生かし、ササニシキやヒトメボレなどのブランド米をはじめ、中でも、142もの漁港を有する漁業や、仙台牛などを中心に畜産業も盛んに展開されています。
このように自然を生かした産業が地域内で盛んになることは理にかなっていて、またその産物を使った食文化や伝統工芸品の作り方も、地域固有の美しさがあることも特徴の一つです。
歴史的には、17世紀に戦国時代の武将・伊達政宗が仙台の地を治めたことでも有名です。
今もなお、伊達家に深く関わる多くの地名やスポットが宮城県に残されていて、そこに触れることで、歴史や文化を感じることができます。

宮城にはどのようなエリアがある?

宮城には大きく分けて4つのエリアが存在しています。
ここでは宮城にどのようなエリアがあるのか紹介していきます。

仙台エリア

仙台エリアは、東北地方に位置し、東北の中心都市である仙台市を中心としたエリアです。
仙台市の総人口は、約230万人であり、宮城県の総人口の50%以上を占めます。
仙台市は、日本でも有数の観光都市であり、年間を通じて多くの観光客が訪れます。
仙台市では、グルメやショッピングを楽しむことができます。
特に、牛タンや、宮城県独自の郷土料理であるずんだ餅は有名で、多くの人々に愛されています。
季節によって、仙台市では多くのイベントが開催され、地元の方々や観光客に楽しんでいただいています。
例えば、夏には、仙台七夕まつりが開催され、日本最大級の七夕まつりとして知られています。
また、冬には、仙台光のページェントが開催され、幻想的なイルミネーションを楽しむことができます。
さらに、仙台エリアには、日本三景の一つとして知られる松島が含まれています。

県北エリア

宮城県において、県北エリアは穀倉地帯として知られています。
その豊かな自然を楽しめることから、観光地としても人気が高く、多くの旅行者が訪れます。
その中でも、鳴子峡は宮城県下で最大の紅葉の名所として知られており、美しい景色を楽しめます。
また、鳴子峡には日本でも有数の温泉地である鳴子温泉があります。
鳴子温泉は、県北エリアでも有名な観光名所であり、多くの温泉旅館や観光施設があります。この地域は、自然豊かで観光スポットが多く、多くの観光客から支持されています。

県南エリア

宮城県と山形県にまたがる県南エリアは、蔵王連峰、阿武隈川、白石など様々な自然公園があります。
蔵王連峰は、多彩な山々が連なり、四季折々の景色を楽しめます。
また、阿武隈川は、昔ながらの舟下りができるため、自然に触れ合いながら、のんびり過ごすことができます。
白石市は、イチョウ並木で有名な「尾崎の庭園」や、桜の名所「白石公園」など、歴史を感じるスポットが多く残されています。
また、白石城下町は、江戸時代から残る商家や火消し家屋など、様々な文化財が保存され、当時の姿を想像させる史跡となっています。
県南エリアは、古き良き日本の雰囲気をまとった歴史あるエリアであり、どこか懐かしい気分に浸ることができます。

三陸エリア

三陸エリアは、東北地方の太平洋に面したエリアで、美しい自然が楽しめる場所です。
この地域で見られるリアス式海岸は、非常に複雑な形状をしており、美しい光景を見ることができます。
この海岸線は、波の浸食や地殻変動によって形成されました。
そして、その波模様や断崖絶壁の風景は、多くの人々を魅了しています。
さらに、三陸エリアには新鮮で美味しい海の幸もあります。
三陸の海でとれる牡蠣やホタテなどの貝類、マグロやサバなどの魚介類は、その新鮮な状態からそのまま味わうことができます。
海の幸と海岸線の美しさを一緒に楽しめることは、三陸エリアの特徴の一つです。

宮城旅行でおすすめの観光スポット

ここからは宮城旅行でおすすめの観光スポットについて解説していきます。

白石城跡

白石城は、宮城県の白石市中心部に位置していた平山城であり、明治7年に解体されました。
しかし、平成7年に天守と大手一ノ門・大手ニノ門が、原型に近い形で忠実に復元され、全国的にも珍しい木造天守が誕生しました。
それ以来、白石市のシンボルとして多くの人々から親しまれています。春には約300本以上の桜が咲き誇ることで知られており、毎年多くの花見客が訪れます。
さらに、白石城桜まつりの期間中は、白石城のライトアップが実施され、多くのぼんぼりが立ち並びます。
夜になると、幽玄な明かりを灯して、訪れた人々を魅了します。また、10月には、「鬼小十郎まつり」というイベントが開催されます。

宮城県白石市益岡町1-16
東北本線白石駅より徒歩約15分
東北自動車道「白石IC」より車で約10分
営業時間 4月~10月 9:00~17:00
11月~3月 9:00~16:00
最終入館はいずれも閉館の30分前

松島観光船

松島湾周遊遊覧船は、五大堂そばの発着所から、毎時一本出航しております。
大小様々な島々に囲まれた松島湾を舞台に、緑豊かな景色をご覧いただけます。
約50分の船旅が、皆様に感動を与えることでしょう。
伊達政宗が愛した島々や、その名前の由来等、ガイドの解説を聞きながら、絶景を満喫できることは、まさに印象に残るでしょう。
また、需要に応じて、貸切の小型船を利用することもできます。
ご家族やお友達と一緒に、一層深い松島湾観光をお楽しみください。

宮城県宮城郡松島町松島町内85
JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
営業時間 9:00~16:00
始発~終発、11~翌3月は~15:00

金蛇水神社

ご神体には、雌雄一対の金蛇が用いられ、その御利益は特に金運や商売繁盛にあることが知られています。
初夏から咲き誇る藤やツツジなどの花々は優美であり、特に、当地には1300株もの豪壮な牡丹が栽培され、丁寧に管理されています。

宮城県岩沼市三色吉水神7
JR東北本線岩沼駅から岩沼市民バス東西循環線大回りコースで15分、ハナトピア前下車、徒歩10分
営業時間 境内自由
社務時間は8:00~16:00

仙台うみの杜水族館

世界三大漁場のひとつ、日本の三陸沖の豊かな海を模した大水槽や、東北地方最大規模のイルカとアシカによるパフォーマンスなど、数多くの見所を有した水族館が、ここ宮城県石巻市に誕生しています。
水槽数約100もの大規模なスケールで、様々な海洋生物が見られ、訪れた方に感動的な体験を与えます。

宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
JR仙石線中野栄駅から徒歩15分(中野栄駅からシャトルバスあり)
営業時間 9:00~18:00

瑞巌寺

この古剣山西林寺は、天長五年(西暦828年)に慈覚大師によって開かれました。戦国時代の混乱があった後、伊達政宗は再建に力を注ぎ、紀州(和歌山県)から銘木を伐り出して、一流の名工を集め、五年の歳月を費やして建てられました。
そして、慶長14年(西暦1609年)に完成しました。伝統的な日本建築の優雅さが融合した様式で、古剣山西林寺は国宝に指定されています。その美しさは、近代的なデザインと豊かな歴史的遺産を兼ね備えたアカデミックと風光明媚のシンボル的存在として、多くの人々に気に入られています。
そして、2016年4月、本堂の拝観が再開されたことで、ますます多くの人々が日本文化と歴史を学び観光を楽しんでいます。

宮城県宮城郡松島町松島町内91
JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
なし
営業時間 8:00~17:00

大崎八幡宮

政宗は蝦夷地統治のため1600年に独立勢力を破り、ほどなくして陸奥国において仙台藩を立藩した。
そして、御社殿の建造事業を開始しました。政宗がこの建築物を建てるにあたって、全国から名工や技術者を招聘したといわれています。
その結果、1604年から3年の歳月をかけて、御社殿が完成しました。
御社殿は、安土桃山時代の由緒ある建造物であり、現在でも全国的に有名です。
それは、千宗易が建設を指揮した権現造りの建築様式により、緊密で奇抜な様式美や内装装飾に特徴があるからです。
その重要性は、国宝に指定され、日本の文化的遺産として確立しています。

宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6-1
JR仙台駅から仙台市営バス南吉成団地行きで20分、大崎八幡宮前下車すぐ
営業時間 6:00~18:00(閉門)

仙台市天文台

宇宙について学ぶことができ、美しい星空と共に、迫力と感動をもたらす映像を映し出すプラネタリウムや、口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」での星空観察など、宇宙に関連する多彩な展示を楽しめる天文総合博物館があります。
本館では、科学的な展示内容に加え、様々な音響効果を取り入れた音響システムによる迫力ある映像体験など、多彩なプログラムを提供しております。
また、ミュージアムショップでは、アースキャンディなどのオリジナルグッズを販売しており、お土産や記念品としてもご利用いただけます。

宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32
JR仙山線愛子駅から愛子観光バス「錦ケ丘」行きで10分、錦ケ丘七丁目北・天文台入口下車すぐ
営業時間 9:00~16:30(閉館17:00)
土曜は~21:00(閉館21:30、展示室は~17:00)

秋保大滝

名取川の上流部にある、幅6m、落差55mの壮大な滝は、国の名勝に指定されています。
落ちる水の躍動的な流れは、その轟音とともに飛沫を輝かせ、その勢いには圧倒されてしまいます。
滝の様子を滝見台から眺めることはもちろんのこと、滝壺へと続く遊歩道も整備されており、滝壺での自然観察や散策を楽しむこともできます。
特に夏季には、涼しげなマイナスイオンを浴びることができ、心身ともにリフレッシュすることができます。

宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝地内
JR仙山線愛子駅から仙台市営バス二口行きで38分、秋保大滝下車すぐ

円通院

正保4年(1647年)に開基され、伊達政宗の孫である光宗の霊廟として知られる、三慧殿。
この三慧殿は、日本国の重要文化財として保護されており、美しい庭園とともに、多くの観光客や訪問者から注目を集めています。
広大な敷地内には、四季折々の草花、彩り鮮やかな植物、そして苔で覆われた枯山水式の庭園があり、その美しさに見とれる人々が後を絶ちません。
特に、秋の紅葉の時期には、庭園がライトアップされ、幻想的な雰囲気を呼び起こします。
三慧殿と庭園を一望できる場所からは、日本の美しい自然景観や、伝統的な建築様式の趣が見られ、その景色はまさに絶景の一言に尽きます。
また、庭園の奥には三慧殿が位置しており、霊屋建築としては宮城県で最古級にあたります。

宮城県宮城郡松島町松島町内67
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
営業時間 8:30~17:00(12~翌3月は9:00~16:00)
数珠作り体験は9:00~16:00(12~翌3月は~15:00)

仙台朝市

仙台駅前にある市場は、常に多くの人々が在籍する賑わいのある場所です。
この市場は、戦後直ちに空襲で焼け野原になった場所に露店が並び始めたことが始まりです。
現在、市場は様々な種類の店が並び、多種多様な青果物、海の幸、加工品、および惣菜などが販売されています。

宮城県仙台市青葉区中央3丁目~4丁目朝市通り
JR仙台駅から徒歩5分
営業時間 8:00~18:00(店舗により異なる)

勾当台公園

公園名は、狂歌師・花村勾当の才能を認められた伊達政宗に由来します。伊達政宗は、仙台藩を治める大名であり、文化の振興にも力を注ぎました。
そんな彼が名付けた「花村勾当公園」は、仙台市内に位置し、四季折々の美しい景色が楽しめる場所として多くの人々に愛されています。
公園内には大小様々な広場があり、イベントの舞台としても数多く利用されています。

宮城県仙台市青葉区本町3
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
営業時間 入園自由

八木山ベニーランド

八木山という地域には、仙台市街から約4kmという距離感を保ちつつ、遊園地が存在しています。
その遊園地では、晴天の日には観覧車から海を眺めることができ、非常に独特な情景を楽しむことができます。
さらに、サイクロンやコークスクリュー海賊船、メガダンスなどの絶叫マシンが豊富に揃っており、アトラクション愛好家にはたまらない思い出になることでしょう。

宮城県仙台市太白区長町越路19-1
地下鉄八木山動物公園駅から徒歩5分
営業時間 9:00~16:30
閉園17:00、時期により異なる

鹽竈神社

古くより海上安全や豊漁、家内安全や安産の守り神として信仰を集めてきた奥州一宮にある神社があります。
幾多の時代の移ろいを経て、今尚その格式を誇っております。
約1200年もの歴史を有する同神社は、日本の中世から現代に至るまで、多くの人々によって慕われ、支えられてきました。
江戸時代の建築物としても貴重な存在である随身門は、現在もその格式を偲ばせ、多くの参拝者に愛されています。
そこには、古くから伝えられる神話や歴史的背景のエピソードも残されており、多岐に渡る見どころを有する神社です。

宮城県塩竈市一森山1-1
JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分
営業時間 境内自由(祈祷申込は要問合せ)

五大堂

慈覚大師が、五大明王中心に神宝を安置したお寺があります。
このお寺は五大堂と名付けられ、東北地方の中でも最古の桃山建築様式の建物を有しています。
五大堂には、秘仏である五大明王が祀られており、33年に1度だけ開帳されていることでも有名です。
現在の建物は、伊達政宗が慶長9年に再建したもので、その建築の美しさは見事なものです。
また、お堂の四方には蟇股(かえるまた)があるのですが、その透かし彫りから十二支の動物が描かれていることが分かります。

宮城県宮城郡松島町松島町内111
JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
営業時間 8:00~日没まで

三井アウトレットパーク仙台港

東北地方最大のアウトレットモールでは、ブランドファッションファンはもちろん、幅広いラインナップを誇る、約120のショップが貴方をお待ちしています。
アウトドア、雑貨、スポーツ用品、キッズ・ベビー向け商品など、あらゆる種類の商品を揃えております。

宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7-2
JR仙石線中野栄駅から徒歩8分
営業時間 10:00~20:00
フードコート・レストランは10:30~19:30(閉店20:00)

蔵王山 御釜(五色湖)

山形県の蔵王で人気を誇る火口は、普段は鮮やかなエメラルドグリーンで輝いていますが、太陽の当たり方によって、その色が時に異なるようです。
この火口は、蔵王のシンボルとも呼ばれ、多くの観光客が訪れる人気スポットです。
ここで眺めることができる絶景は、一度訪れたら忘れられないほどの美しさを持っています。

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
東北自動車道村田ICまたは白石ICから車で60分

仙台光のページェント

例年、12月中旬から始まり、仙台市中心部の定禅寺通をメイン会場に、仙台の冬の風物詩として観光客から愛され、高い評価を得ているイルミネーションイベント「SENDAI光のページェント」が開催されます。
杜の都仙台の街並みを代表するケヤキ並木に電飾を飾り付け、国内外・県内外の観光客を魅了します。
期間中は、ページェントカーや臨時バス・るーぷる仙台光のページェント号が走り、多くの観光客をあちこちへと運びます。
さらに、西公園のSLや特設のバーにもライトアップが施され、街中が明るい光で彩られ、冬の寒さと暗さを打ち破ります。

宮城県仙台市青葉区定禅寺通
仙台市地下鉄勾当台公園駅下車すぐ
東北自動車「道宮城IC」より車で約15分
営業時間 12月上旬~31日
月~金曜 19:00~22:00
土、日 18:00~22:00
12月31日 19:00~24:00

松島湾

宮城県に存在する人気の観光スポットは数多くありますが、その中でも盛岡市に位置する「松島」は、圧倒的な美しさを誇ることで知られています。
この地には、海と島々が調和した、きわめて美しい景色が広がっており、特に夕暮れ時になると、一層その魅力を引き立てます。
また、遊覧船から眺める海上からの景色と共に、展望台から見る景色もお薦めできます。

宮城県宮城郡松島町
JR仙石線松島海岸駅から徒歩で5分

ニッカウヰスキー仙台工場

杜の都仙台から一時間ほどバスに揺られた先、名湯作並温泉が広がっています。
そこには、多くの旅行客が訪れる名所、「ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所」があります。
自然が多く残る土地に、レンガ造りの建物が連なっており、工場敷地内を歩くだけでもヨーロッパの田舎を思わせる風景が広がります。
当然、外国からの観光客や日本各地からのウィスキーマニアも訪れ、散策を楽しんでいます。
しかしながら、ガイド付き見学ツアーに参加すると、ウィスキー造りのプロセスや、ニッカウヰスキーの歴史について深く知ることができます。
見学中には、試飲をすることができる時間もあり、宮城峡蒸溜所だけでしか手に入らない限定品も買うことができます。

宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地
JR仙山線作並駅 徒歩約25分
案内係のガイド付き蒸溜所見学(見学と試飲)
9:00~11:30、12:30~15:30 ※原則、予約制

まとめ

自然環境に恵まれた地に、伊達政宗公によって都市が築かれた宮城。
その交通アクセスは容易であり、ここ数年は多くの観光客に訪れられており、その人気は増加傾向を見せています。
また、宮城は学問の街としても知られており、文化面での魅力も豊富です。
季節やテーマに応じた多彩なイベントが開催されており、地元民だけでなく、県外からも多くの人々が訪れています。
伝統芸能や美味しい食事を楽しんだり、温泉や美しい景色に癒されたりと、多彩な魅力がある宮城をぜひ訪れてみてください。