橋– tag –
-
津山・湯郷・美作・奥津
湯郷温泉ゆ~らぎ橋
ゆ~らぎ橋は、湯郷温泉の象徴的な存在です。 この橋では、一日に数回、20分間にわたって大規模な噴水ショーが行われます。 この噴水は、大きな鷺を表現しています。 こ... -
鶴田町
鶴の舞橋
開運長寿のパワースポット!渡れば長生きができると評判!? 青森県産の「ひば」を用いて作られた「鶴の舞橋」は全長300mの日本一長い木造の三連太鼓橋。岩木山の雄大な... -
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
鬼怒楯岩大吊橋
眼下には鬼怒川の清流 鬼怒楯岩大吊橋は、栃木県日光市に架かる吊り橋です。鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長140mの歩道専用吊橋。 高さ37mの橋上からは、... -
金山町
きごころ橋
金山杉を使用した屋根付き歩道橋。金山職人の技が光る橋です。 山形県金山町大字金山 -
有田川町
蔵王橋
蔵王橋(ざおうばし)は、二級河川有田川の二川ダム上に架かる赤い吊り橋です。 近年は海外の有名な俳優が訪れるなど、写真スポットとしても注目されています。 橋の上... -
古座川町
古座川明神の潜水橋
高知県の四万十川[沈下橋]は全国的に有名ですが、古座川町明神地区にも同様の橋[明神の潜水橋]が今でも存在しています。 川の増水時に水面下に隠れ、流木などによる... -
印南町
かえる橋
印南町のシンボル「かえる橋」は1995年3月に総事業費9億3,500万円をかけて作られた全国的にも珍しい"かえる"をテーマにしたユニークな橋。かえるは印南町のイメージキャ... -
串本町
串本大橋
平成11年9月8日に開通した、串本本土と大島をつなぐ架橋。 自然との調和を尊重した島影を思わせる緩やかな放物線を描くアーチが特徴です。 ループ橋386m、大橋290m 橋... -
和歌山市
不老橋
不老橋は、和歌山県にある歴史的な石橋で、嘉永3年(1850年)に着工し、翌年の嘉永4年(1851年)に完成しました。このアーチ型の石橋は、当時の紀州藩10代藩主であった... -
宮津市
廻旋橋
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋で、天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ橋です。 大正12年に手動でまわる廻旋橋ができましたが、橋の下を通る大型船舶が多くなり、昭... -
福知山市
由良川橋梁
京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)の丹後由良駅の東、由良川の河口に架かる長さ約550メートルの橋梁。 水上からわずか3メートルの高さを走るため、水面すれすれを、見... -
嵯峨野・嵐山
渡月橋
渡月橋は嵐山を代表する観光名所。春と秋を中心に多くの観光客で賑わう京都で人気の観光スポット&撮影スポットです。 承和年間(834 - 848)に僧道昌によって架橋した... -
十津川村
谷瀬の吊り橋
日本有数の長さを誇る鉄線のつり橋。 上野地と谷瀬を結ぶこの巨大なつり橋は長さ297メートル高さ54メートル。 そびえ立つ深い山々に囲まれ、眼下には清澄な十津川... -
洞川温泉
かりがね吊橋
洞川自然研究路の龍泉寺裏のモミ林と大原山との間に架けられたこの吊橋は、全長120m、高さも50mあり、天川で一番長い吊橋となっております。 洞川には奈良県の天然記念... -
黒部・宇奈月温泉
奥鐘橋
欅平駅から祖母谷温泉方面に向かう途中黒部川本流に架かる朱塗りの橋。 34mの高さから得られる景観は、まさに絶景の一言。 富山県黒部市宇奈月町音澤 -
七尾・和倉温泉
能登島大橋
能登島と七尾市石崎町を結ぶ、全長1,050メートルの石川県で一番長い橋です。 石崎町側には公園があり、海と島が織りなす優美な風景を楽しむことができます。 石川県七尾... -
能登町
ふる里キリコ橋
内浦総合運動公園横の九里川尻川にかかる橋長59.5m、高さ23.8mの斜張橋で、奥能登地方の夏祭りの象徴である切籠(きりこ)をモチーフにしたものです。 この「きりこ橋」... -
小松市
滝ヶ原アーチ石橋群
石川県小松市滝ケ原町、滝ヶ原石切り場(現役で稼働する本山丁場、滝谷口大滝丁場跡、西山丁場跡)のある滝ヶ原地区は、建築や墓石、寺社石造物に使われる滝ヶ原石の産... -
加賀エリア
こおろぎ橋
かつては行路が極めて危なかったので「行路危」の称を生じたといい、また一説には秋の夜に鳴くこおろぎにも由来するともいわれています。 風雅な総ひのき造りの橋で、四... -
加賀エリア
あやとりはし
いけばな草月流家元勅使河原宏(てしがわらひろし)氏のデザインによるユニークなS字型の橋です。 他に類のない形状と美しい紅紫色のモダンさ、橋上から眺める鶴仙渓は... -
気仙沼市
気仙沼大島大橋
本州と気仙沼大島を結ぶ橋として平成31年の春に完成した気仙沼大島大橋。 鶴亀大橋の愛称でよばれるこの橋は全国でも珍しい大型のアーチ橋です。 橋の長さ(アーチ支... -
利府町
馬の背
「馬の背(うまのせ)」があるのは、松島湾の一角を占める利府町。 波の穏やかな入り江が続き、表松島と呼ばれています。 馬の背は島ではなく、陸から海に突き出た天然... -
松島町
福浦橋
松島海岸と福浦島を結ぶ、朱色の橋「福浦橋」。 別名"出会い橋”と呼ばれ、良縁のパワースポットとなっています。 橋の長さは、全長252m。ゆっくり歩いても、7分ほどで福... -
坂井市
雄島旅行記
福井旅行記です。 早朝に東尋坊観光をした後に車で5分ほどの雄島にも行ってみました。 東尋坊の沖合いに浮かぶ「雄島」は、昔から海の神様の島として崇められ、今でもう... -
金沢エリア
浅野川大橋
藩政時代に交通の要として建設された浅野川大橋。 兼六園から茶屋街をわたすアーチ型の橋は、いまでは金沢のシンボルの一つ。 現在の橋は大正時代に再建されたもので、... -
池田町
福井のかずら橋
樹木の生い茂る足羽川渓谷にかかる橋で、全長44m・幅1.8m・高さ12mの全国的にも珍しいカズラのつり橋です。 独特の揺れもあってスリル抜群。 この橋の上で愛を誓うと永... -
遠野
釜石線めがね橋
JR釜石線の通称「めがね橋」は、半円が五つ連なるアーチ橋で、正式名称を「宮守川橋りょう」と言います。 JR釜石線の前身である岩手軽便鉄道は、宮沢賢治の童話「銀河... -
盛岡
盛岡の象徴 開運橋
「開運橋」は盛岡駅と盛岡の街中を繋ぐ橋で、夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気を演出してくれます! 「開運橋」は別名「二度泣き橋」とも言われています。 盛... -
神戸
猿のかずら橋
「猿のかずら橋」は新幹線・新神戸駅の北にある布引公園のハイキングコース途中にある小さな橋です。 猿のかけ橋としてもともとあった鋼橋に、祖谷のかずら橋に似せてサ... -
香住温泉
余部鉄橋「空の駅」
明治45年(1912年)の完成から約100年間、JR山陰本線を見守り続けてきた余部鉄橋。 平成22年(2010年)、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側... -
朝来市
神子畑鋳鉄橋
生野(朝来市)、神子畑(朝来市)、明延(大屋町)の3鉱山は一体的に事業運営されてきた鉱山で、3地域はこの鉱山産業によってまちが形成されてきた地域です。 生野と神子畑鉱... -
有馬温泉
太閤橋
有馬温泉を愛した豊富秀吉にちなんで命名されたのが、有馬川にかかる「太閤橋」。 欄干には、豊臣家の家紋「七五の桐」や旗印「千成瓢箪」が描かれており、温泉街の中で... -
有馬温泉
ねね橋
秀吉の正室・ねねにちなんで建てられた「ねね橋」。 男性的で威厳のある太閤橋と反対に、女性的な曲線の赤い欄干がひときわ美しい小ぶりな橋です。 橋のふもとには、秀... -
三木市
御坂サイフォン橋
御坂サイフォン橋は、兵庫県三木市志染町御坂にある水路橋で噴水管橋です。通称「眼鏡橋」と呼ばれています。 イギリス陸軍少将パーマー氏が設計し、明治24年に完成し... -
神戸
明石海峡大橋
明石海峡大橋は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊橋です。神戸側からは晴れた日には淡路島がくっきりと見え... -
神戸
ビーナスブリッジ
螺旋状のビーナスブリッジは、神戸の街と港を近くに望める人気のデートスポット。 オフィスビルや高層マンションに灯る明かり、メリケンパークや神戸ハーバーランドなど... -
大津
瀬田唐橋-いそがばまわれ
日本三名橋の一つで近江八景「瀬田の夕照」で名高い名橋です。 古くは、瀬田橋・瀬田の長橋とも呼ばれ、日本書紀にも登場します。現在の状態は、織田信長により現在の状... -
大津
夜景映え!琵琶湖大橋
琵琶湖大橋は琵琶湖を初めて横断し、湖の東と西を直結させた有料橋です。 橋は、下を行きかう大型観光船のために大津寄りが少し高く、緩やかなアーチ型になっています。... -
姶良市
金山橋
龍門滝の上流にある、網掛川にかかる橋で、島津家が金山経営のため、明治12年ころ架設されました。 金鉱石や物資を加治木港に運搬する金山道路に架けられた橋。 鹿児島... -
函館
旧戸井線コンクリートアーチ橋
幻の鉄道「戸井線」の跡 函館市内から国道278号線(下海岸線)を旧戸井町に向かう途中、汐首灯台下の山の中腹に、古代ローマの水道橋のようなコンクリート造りの大きな... -
札幌・定山渓エリア
二見吊り橋
定山渓の定番観光 定山渓二見公園内に位置する、吊橋から豊平川を見下ろすことのできる真っ赤な橋。 定山渓温泉街を流れる豊平川の西側上流、二見岩やかっぱ淵を望める... -
八甲田山
城ヶ倉大橋
日本一長い上路式アーチ橋 十和田八幡平国立公園内にある城ヶ倉大橋は、日本一の上路式アーチ橋であり、その壮大な眺めは訪れる人々を圧倒します! 全長360メートル、ア... -
釧路
幣舞橋
北海道三大名橋のひとつ 釧路川の最下流部にかかるヨーロッパ風の橋「幣舞橋」は、札幌の豊平橋、旭川の旭橋と並んで北海道三大名橋の一つとされています。 黄昏時には...
1