ねね橋

秀吉の正室・ねねにちなんで建てられた「ねね橋」。
男性的で威厳のある太閤橋と反対に、女性的な曲線の赤い欄干がひときわ美しい小ぶりな橋です。
橋のふもとには、秀吉像と向き合うようにねね像が建てられ、有馬のシンボルの一つになっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です