-
鶴岡市
羽黒山
出羽三山の神々を祀る森厳のお山、羽黒山。 出羽三山の1つで有名な五重塔があることで知られています。 山頂までは2,446段の階段を登ります。 羽黒山(標高414m)には... -
鶴岡市
湯殿山神社
修験道の霊地・湯殿山は、標高1500m、月山南西山腹に連なる なだらかな稜線の山。 出羽三山の奥宮とされる湯殿山神社本宮は、写真撮影禁止、参拝は土足厳禁という厳しい... -
遊佐町
丸池様
まるで、「もののけ姫」の世界のよう・・・ 青緑色に見える、水が透き通った小さな池。天然の湧水が出る。森の中にあり、道に囲まれている。 直径20メートル、水深3.5メ... -
酒田市
玉簾の滝
1200年前に弘法大師が命名したと伝えられる滝。 夜になるとライトアップされ、駐車場や産地直売所もあります! およそ1,200年前、弘法大師が発見し、命名したとされる山... -
鶴岡市
道の駅 あつみ しゃりん
海に浮かぶ舟をモチーフに、温海地区在住の大工によって建てられました。 とれたての新鮮な魚介類を味わえる食堂「早磯」をはじめ、特産品等を販売しています。 山形県... -
鶴岡市
湯野浜温泉
開湯1000年、海岸沿いにホテル・旅館が建ち並ぶ湯野浜温泉は、その名の通り海辺の温泉郷として古くから栄えてきました。 起源は天喜年間(1053~58)に、亀が海辺で湧き... -
鶴岡市
鶴岡市立加茂水族館
山形県鶴岡市、日本海に面した海岸にある世界一のクラゲ水族館。 常時60種以上ものクラゲを展示しており、世界に誇る直径5メートルの水槽「クラゲドリームシアター」に... -
那智勝浦町
ホテル浦島
忘帰洞 ホテル浦島 宿泊記口コミブログ 2021年10月、コロナ禍で訪れたホテル浦島の滞在記です。 10月になっても台風や豪雨の情報が多い時期でしたが、コロナストレスを... -
太地町
飛鳥神社
飛鳥神社は太地の氏神さんです。10月の例祭の宵宮は、御神酒を入れた大樽・小樽の神輿を担ぎ町内を練り歩くという珍しいお祭です。 和歌山県東牟婁郡太地町 -
太地町
梶取崎
梶取崎という地名は、一般に熊野灘を航行する船舶がこの岬を目標にして進路をたて梶を取ることからついたといわれています。 古式捕鯨では、鯨を発見するための「山見」... -
太地町
くじら浜公園
くじらのしっぽのモニュメントや捕鯨船がある公園。 くじらの博物館も公園の一角となります。 また那智勝浦温泉からの定期遊覧船発着場もあり、勝浦港から紀の松島巡り... -
太地町
太地町立くじらの博物館
鯨専門の博物館として世界一のスケールを誇る「くじらの博物館」には、鯨の生態や捕鯨に関する資料などおよそ1,000点に及ぶ貴重なものが展示されています。 海洋水族館... -
太地町
道の駅たいじ
道の駅たいじは、和歌山県東牟婁郡太地町にある国道42号の道の駅です。 太地町は捕鯨の歴史を持つため、レストランでは様々な鯨肉料理が提供されています。 道の駅たい... -
那智勝浦町
補陀洛山寺
補陀落渡海とは、平安時代から江戸時代にかけて、小さな船に閉じこもり30日分の脂と食糧をたずさえて、生きながらにして南海の彼方にあると信じられていた観音浄土を目... -
那智勝浦町
勝浦漁港にぎわい市場
"生まぐろ水揚げ高日本一の漁港「勝浦漁港」にある、天然マグロ丼、マグロカツから地元特産品、マグログッズが揃う道の駅。オリジナルのマグロを使ったサンドイッチやマ... -
田辺市
龍神温泉
龍神温泉は高野龍神国定公園、日高川沿いに位置する温泉郷。 島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉とならび、日本三美人の湯として有名です。 泉質は、ナトリウム炭酸... -
日高川町
ヤッホーポイント
日高川町美山地区にある椿山ダム湖の湖畔にある「ヤッホーポイント」。 思いっきり叫ぶときれいな「山びこ」が返ってきます。日頃言えない事や、願い事などを大きな声で叫ん... -
田辺市
熊野本宮大社
熊野本宮大社は、和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社。熊野三山の一つで家都美御子大神を主祭神としています。 ユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資... -
白浜町
白浜温泉 白良湯
浴場は2階にあり、広く開け放たれた窓からは青い海と真っ白な砂浜が見渡せ気分爽快。 真正面には海水浴場で有名な白良浜があり、観光にも便利な日帰り温泉施設です。 か... -
上富田町
救馬渓観音
約1300年前、修験道の開祖・役行者によって開山されたお寺。開運厄除の霊場として広く信仰されています。 寺名の由来は、小栗判官が湯の峰温泉に行く途中、突然愛馬が病... -
白浜町
白浜海中展望塔
白浜海中展望塔は、SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMOREより沖合約100mの地点に位置し、高さ約18m、水深約8mの全天候型展望塔です。 塔内12ヶ所にある大きく丸い窓から... -
白浜町
番所山公園
番所山公園では、円月島や塔島などが眺望できるすばらしい景観と豊かな自然環境が残されており、国立自然公園に指定されています。 また、和歌山県が生んだ博物学、民俗... -
白浜町
南方熊楠記念館
南方熊楠は、和歌山県が生んだ博物学の巨星。植物学・菌類学者としてのみならず、民俗学の創始者、19才から14年間アメリカ、イギリスなどへ海外遊学、10数ヶ国語を自由... -
白浜町
京都大学白浜水族館
京都大学臨海実験所の水槽室を水族館として一般に公開しています。 250t級の大型水槽をはじめ、81の水槽にサメ・エイから白浜近海の魚類・海亀・淡水魚まで553種6600点... -
白浜町
三段壁洞窟
平安時代、源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説が残る洞窟。牟婁大辯才天が鎮座しており、パワースポットとしても有名です。 日本最大級の青銅でできた牟... -
白浜町
白浜エネルギーランド
「人とエネルギー」をテーマに、楽しく遊び、そして学べる体験型のテーマパーク。 地球の重力エネルギーと人間のもつ様々な感覚を巧みに利用した体感アトラクション「ミ... -
白浜町
アドベンチャーワールド
「こころにスマイル 未来創造パーク」をテーマに全世代の方が楽しめる動物ふれあいテーマパーク。 パンダファミリーに会える「ブリーディングセンター」「PANDALOVE」、... -
紀の川市
猫型駅舎
旅した日:2022年1月 【和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅】 猫の駅長「たま」がいるっていうんで一世を風靡した(?)人気の駅、和歌山県の和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅に行っ... -
和歌山市
日本のアマルフィ雑賀崎
日本のアマルフィと呼ばれている和歌山の絶景ポイント、和歌の浦「雑賀崎」に行ってみました! なんとなんと日本にアマルフィがあるっていうんで、行ってきました和歌山... -
みなべ町
鹿島神社
みなべの沖合に浮かぶ「鹿島」に鎮座する鹿島大明神は、奈良時代以前に常陸の国(茨城県)の鹿島神宮から勧請したと伝えられ、宝永と嘉永の大地震の津波からみなべの街... -
みなべ町
伝説の神の島 鹿島
みなべ町の沖合いに静かに浮かぶ無人島・鹿島。港からほど近いこの島は、古代より人びとに神の住む場所としてあがめられてきました。 江戸時代、八代将軍徳川吉宗が紀州... -
御坊市
日本一短いローカル鉄道 紀州鉄道
市民に愛される、御坊自慢のミニ鉄道。 御坊駅と西御坊駅をむすぶ紀州鉄道は、営業距離2.7キロメートルの日本一短いローカル私鉄です。 時速20数キロでトコトコ走る姿を... -
みなべ町
南部梅林
一目百万香り十里といわれる南部梅林は日本最大級の広さを誇ります。 ※例年1月下旬から3月上旬に開園、2月中旬前後が見頃。 ペット同伴可能です。 南部梅林は、和歌山県... -
御坊市
舞妃蓮の郷
御坊生まれのハス品種の「舞妃蓮」が300輪以上咲いている蓮公園。公園内には東屋もあり、中のテーブルとベンチでゆったりと過ごすことができます。毎年の見頃は6月中旬... -
美浜町
煙樹ヶ浜
太平洋に臨み、日高川から4Km渡る砂利浜。クロマツ原と呼ばれる最大幅500mの大松原は紀伊藩初代の徳川頼宣が防潮のために植林させたものです。またここから見る夕日は「... -
印南町
顔の家
テレビのCMやSNSで話題になった「顔の家」結構ハンサムな顔だと大人気(?)※個人のお宅なので敷地には入れませんのご注意ください。 和歌山県日高郡印南町西ノ地960-1 -
広川町
広八幡神社
1854年(安政元年)に発生した津波の際、濱口梧陵は稲むらに火をつけて村人たちを一時的に避難させたことで知られる、高台に位置する神社です。 この神社は、6世紀の欽... -
日高川町
中津温泉 あやめの湯
鳴滝バンガローや芦谷公園に隣接し、日高川の景観を楽しめます。大浴場、小浴場、家族風呂(要予約)があり、また、和室の大広間休憩室でくつろぐことも可能です! あや... -
みなべ町
鶴の湯温泉
和歌山県みなべ町の「鶴の湯温泉」は、古くより江戸時代から湯治場として近郷の人々に親しまれ、 静かな山あいの温泉情緒を満喫できる湯宿として県内外の湯治客に人気の... -
印南町
切目王子
切目王子跡は、熊野九十九王子中、藤白、滝尻王子などとともに最も著名な王子社です。 平安・鎌倉時代(11~13世紀)にかけての300年間は熊野詣が盛んで、当社はその中... -
湯浅町
湯浅町重要伝統的建造物群保存地区
湯浅町は、熊野三山へと続く熊野古道の宿場町として栄え、熊野古道が唯一商店街を通る町としても知られています。紀州湯浅は「醤油発祥の地」と知られています。 白壁の... -
有田川町
有田川町鉄道公園
有田川町鉄道公園入口には「D51 1085」が!公園内は芝生が広がり、天気の良い晴れた日は、ファミリーでピクニックを楽しむこともできるスポットです。 公園内の鉄道交流... -
有田市
糸我稲荷神社
糸我稲荷神社は日本最古の稲荷社といわれており、白雉3年(652年)の創建といわれています。1月9日~11日の初ゑびすには、多くの参拝客が訪れます。 その他、10月12日に... -
有田市
仁平寺
糸我町西の真砂谷にあり、もと真砂寺と呼ばれ、かつては七堂伽藍もあったが衰退し、仁平年間(1151~3年)に再興したものです。 古刹であるが現在は無住で本尊薬師如来座... -
有田市
有田みかん海道
紀伊水道・湯浅湾が眼下に広がる絶景で、ドライブ・サイクリング・ウォーキングに最適。道沿いに巨大風車があり、間近で見ることができる。夕日が美しい。 所在地:和歌... -
有田川町
次の滝
深淵に奇岩怪石が連なる早月峡にある、高さ約46メートルの次の滝。県下一の那智の滝に次ぐ落差であると言われていたことから名が付いたもので、飛沫をあげ一気にすべり... -
関西の温泉・秘湯ブログ
しみず温泉
しみず温泉健康館は、八角の屋根が八つ組み合わさった形のユニークな建物です。 槙づくりの浴槽で天然温泉を満喫できます。 施設内から有田川の清流を眼下に眺めつつ、... -
有田川町
蔵王橋
蔵王橋(ざおうばし)は、二級河川有田川の二川ダム上に架かる赤い吊り橋です。 近年は海外の有名な俳優が訪れるなど、写真スポットとしても注目されています。 橋の上... -
苫小牧
ノーザンホースパーク旅行記
旅した日:2023年11月 北海道旅行の最終日、新千歳空港からの飛行機の時間まで時間があったのでノーザンホースパークに立ち寄ってみました。 ノーザンホースパークは、... -
新宮市
神倉山のゴトビキ岩
熊野酸性火成岩類の流紋岩が風化し、山の斜面にヒキガエルの姿で鎮座する巨岩。 このような球形に風化した岩はコアストーンと呼ばれる。御燈祭り(国指定無形民俗文化財...
特集記事
三連休+有休で3泊4日の温泉巡りのドライブ旅に行ってまいりました! 今回は大分・熊本の温泉にひたすら......