道の駅 あつみ しゃりん

海に浮かぶ舟をモチーフに、温海地区在住の大工によって建てられました。
とれたての新鮮な魚介類を味わえる食堂「早磯」をはじめ、特産品等を販売しています。
山形県鶴岡市早田字戸ノ浦606(国道7号沿い)
山形県と新潟県の県境近く、国道7号線小岩川と早田の中間地
みんなの道の駅 あつみ しゃりんくちこみ・評判
あつみの道の駅しゃりんの「早磯ドライブイン」で寒だら昆布しめ親子丼食べた
めちゃくちゃ美味い!!!#山形県#鶴岡市#あつみ#道の駅しゃりん pic.twitter.com/3TiQvSWbWt
— Yukie (@snowpicture3) February 5, 2022
鶴岡市温海
道の駅あつみ しゃりん より pic.twitter.com/FHq0g1k3sI— 🎣釣りbiyori☀️ (@tamakon1125) February 24, 2019
営業再開おめでとうございます。
旬のでかくて美味しい煮魚、焼魚、刺身等が食べられます。地震が落ち着いたら是非。😋
国道7号線道の駅あつみ しゃりん内早磯ドライブイン https://t.co/ui8avBkcjs pic.twitter.com/9TZbvgoth5
— kamis@やまあつ (@kamis0718) June 19, 2019
本日、日本海も穏やかです🏖️道の駅 あつみ「しゃりん」さん🚇️の「海の日フェスティバル」に出店中😊お魚コロッケ始めオールスター揚げたてで販売中🙋庄内浜真いか揚げ、売れてます😃⤴️ pic.twitter.com/fePhFVAx4m
— 滝川蒲鉾 (山形県鶴岡市) (@takikamaboko) July 18, 2022
道の駅あつみ しゃりんの紅えびと一夜干しイカの炙りだよ☆
#見た人は週末に食べたい庄内の美味しい物を貼ってゆく pic.twitter.com/pOUSyCFAka— 三密を避けて おいでよ庄内(山形県庄内地方) (@oideyosho_nai) May 6, 2022
道の駅あつみしゃりん、あつみかぶ置いてありました。早速買ってつけてみましょう。 pic.twitter.com/IHw1CHKckJ
— kamis@やまあつ (@kamis0718) October 7, 2022
まぐろ丼!!!
道の駅「あつみ」しゃりん pic.twitter.com/kpWG6dovHd— Sa.Yu (@emiru_version_R) July 10, 2022
*「道の駅あつみしゃりん」さんでは、胡桃とマタタビの小枝をGETできました!
(ニャンズに好評中です) pic.twitter.com/WEGF2nzvP7— 庄内観光コンベンション協会 (@shonaiva) February 4, 2021
道の駅『あつみ しゃりん』で玉コンニャクを頂きました。味の染みたコンニャクに辛子がよく合いますね(^^)
それと、ここはどうやら旅の自転車乗りは歓迎されていないようです。館内の休憩室を利用するのに自転車を入れた人が過去にいるみたいですΣ(-᷅_-᷄๑)#日本一周#自転車旅 pic.twitter.com/PExnJUcc4F
— ノブ@ツール・ド・気ままに (@tourdekimamani) July 31, 2019
道の駅あつみ「しゃりん」食事処の朝定食(680円)
安くて美味い。 pic.twitter.com/eV0SfTjpbj— 青いペンギン🐧 (@aoipenguin3) December 23, 2018
『道の駅 あつみ しゃりん』 ボリューム満点のあつみ豚の焼肉定食😊 これも美味しくて、オススメです✨ pic.twitter.com/r1bVN4qGh2
— ちまる39 (@chibimaru3939) September 20, 2020
道の駅 あつみ しゃりん関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
道の駅あつみ お土産道の駅あつみ シャワー
道の駅あつみ 牡蠣
道の駅 あつみ 車 中泊
道の駅あつみ移転
あつみ温泉
道の駅 あつみ ソフトクリーム
道の駅あつみ 磯遊び
道の駅 あつみ しゃりん 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
道の駅 あつみ しゃりん周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします