ノーザンホースパーク旅行記

旅した日:2023年11月

北海道旅行の最終日、新千歳空港からの飛行機の時間まで時間があったのでノーザンホースパークに立ち寄ってみました。

ノーザンホースパークは、馬好き(特に競馬好き?)に人気があるホースパーク。

馬に関連する様々なアクティビティを体験できたり有名サラブレッドの資料を見学できるスポット。

乗馬体験、馬車による散策、ポニーのショーなども人気。

冬はスノーシューやクロスカントリースキー、ソリなども楽しめます。

空港からは近いんでますが、空港からバスも送迎バスが結構な頻度ででているのでレンタカーなくても大丈夫🙆‍♀️

秋のパークめちゃくちゃ紅葉が綺麗でした。

ちょっとピークが終わったくらいだったので地面には落ち葉のカラフル絨毯…葉っぱの量が多すぎてもふもふでした♡

のんびり散歩しながらパドックでのんびりしている馬たちを眺めたり、厩舎でサラブレッドを見学したりとほんと馬好きさんにはたまらんスポットやろうなぁと。

私は競馬はたまーに馬券買ったりするくらいなんですが、競走馬が好きなので楽しかった。

性格とかみんな違うからいろいろ見てると面白い。

厩舎では知ってる!あのGIで勝った馬やー!みたいな感動がありました。

君、今はここでのんびり過ごしていたんやねぇ…とほっこり。

競走馬の引退後、色々良くないイメージがあったけど、目の前にいるこの子が元気そうで良かったとなんだか複雑だけど嬉しい気持ちに。

餌やりもできるみたいなんだかど、どこで餌が売っているのかわからず…

他のお客さんが餌をあげてる姿を見てました(笑)それだけでも結構楽しかった!

最近出来たというディープインパクトゲートを見学したりレストランでランチしたり3時間くらいぶらぶらしてました(笑)

キタサン系のイクイノックスがGI勝ったのでお祝いのお花もいっぱい飾ってあった!一口馬主の夢…

ノーザンホースパーク




北海道・新千歳空港から約15分のノーザンホースパークは、日本初のポニーショーや乗馬体験、元競走馬見学など、子どもから大人まで楽しめる馬のテーマパークです。

馬と自然のテーマパークとして、夏はもちろん、雪の降る寒い冬でもその季節ならではの楽しみがあるのが大きな魅力です。
1年を通して馬と触れ合うことができ、さまざまなアクティビティを体験できるのでお子様連れにもぴったり。
広々としたパークで、ぜひ北の大地を満喫しましょう!

所在地:北海道苫小牧市美沢114-7
観光牧場です
※4/10~14は休園日
※セリ・マラソン大会開催時は一部見学不可となります