マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

梶取崎の観光情報・写真

梶取崎

#

梶取崎という地名は、一般に熊野灘を航行する船舶がこの岬を目標にして進路をたて梶を取ることからついたといわれています。
古式捕鯨では、鯨を発見するための「山見」のひとつで、岬の突端には狼煙場跡があります。
熊野層群の砂岩層が作る絶壁が熊野灘に向かって突き出した岬に続く海岸段丘は、13~12万年前の間氷期に形成された海岸付近の平坦面が、南海トラフの巨大地震に伴う隆起によって標高60mまで持ち上げられたものです。岬の下の海岸では堆積構造や熱水活動の痕、生痕化石などを観察できます。

#
2022年1月27日現在の情報です(初期登録:2022-01-27)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

梶取崎周辺の観光・おすすめ宿

道の駅たいじ

忘帰洞 ホテル浦島

南紀すさみ温泉ベルヴェデーレ

那智の滝

勝浦漁港にぎわい市場

荒船海岸

湯の峰温泉つぼ湯

湯快リゾートプレミアム越之湯

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天