TAG 旅ブログ

関西の温泉・秘湯ブログ

「双子島荘 幽霊・最悪」のサジェストは何故?実際に泊まってみたらアットホームな良宿!

双子島荘 幽霊・最悪 ※検索エンジンのサジェストで「双子島荘 幽霊・最悪」というキーワードがありますが、口コミや宿泊ブログを調べた結果、こちらのホテルで心霊現象が起こった!幽霊が出た!というものはありませんでした。周辺に…

北海道の温泉・秘湯ブログ

【二股ラジウム温泉】若い女性が泊まってみた正直レビュー|効能・価格・日帰り入浴まで徹底解説!

旅した日:2023年11月 世界でただ二つの石灰華ドームのある温泉!北海道の長万部にある秘湯宿に行ってきました。 二股らぢうむ温泉 最安価格を見る 天延のラジウムと石灰が含まれた由緒ある温泉で世界でただ二つの石灰華ドーム…

福島

江戸の宿場町が今に息づく♡福島・大内宿で茅葺き屋根とネギそばに出会うノスタルジー旅

大内宿-ネギそばに出会うノスタルジー旅 福島県南会津にある大内宿へ。大内宿は江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えました。大きな駐車場があるものの、週末なので渋滞&満車で車の行列でした。 すごい人…

福島

レトロな会津さんぽ♡七日町通り〜野口英世青春通りで出会う歴史とかわいい赤べこたち

レトロな七日町散策で青春に思ひを馳せる・・・ 飯盛山から車で10分ほどの場所にある七日町通りは、風情のあるお店が建ち並ぶおしゃれな通りです。 毎月七のつく日に市が立ったことから名付けられた町で、藩政時代には、会津五街道の…

福島

世界に誇る二重らせんの奇跡♡国重文・会津若松のさざえ堂で体験する異世界空間と歴史の魅力

さざえ堂に行ってみたよ!異世界空間と歴史の魅力 ずーっと見てみたかったさざえ堂。飯盛山の白虎隊のお墓参りの下りルートの途中にありました。 不思議な二重構造のらせん階段を実際に歩いてみたかったのです。 会津さざえ堂は飯盛山…