パレス温泉

【奈良県生駒市】パレス温泉

奈良市内の銭湯めぐりの旅のついでに生駒の生駒聖天さんにお参りに行ってきました。

こちらの聖天さんの参詣道には、「生駒新地」と言われる旧遊郭街があります。

ちょっと独特な雰囲気なんですよね・・

この生駒新地の旧遊郭は、今でも営業している宿もあるとかないとか・・噂。(真偽は不明です・・)

参詣道の不思議な雰囲気に誘われるように、宝山寺へ。

生駒山の中腹にあるお寺です。



このお寺に祀られている歓喜天は「生駒聖天」さんとして親しまれ、商売繁盛の神として、また現世の願いを余すことなく叶えてくれる霊験あらたかな神として、本尊の不動明王とともに広く信仰されているんだそう。

重要文化財である客殿「獅子閣」は県内では数少ない本格的明治建築として評価されており、色ガラスなどを使った洋風建築。

建物を素晴らしいんですが、私がすごく好きだなと思ったのが、お地蔵さんたちが両脇に並ぶ奥の院へ通ずる山路です。

神聖な雰囲気というか清々しい場所でゆーっくりゆーっくり歩いてお参りをしました。

その聖天山のふもとにあるパレス温泉、めちゃくちゃ年季の入った銭湯を見つけまして、これはもう入るべしってテンション上がりまくったのですが、営業時間外だったため入れずじまい。

近いうちにリベンジしたい銭湯です。

外観からして香ばしい雰囲気が・・・・



奈良県生駒市本町10-12
近鉄奈良線 生駒駅より徒歩5分
入浴料:中学生以上440円
小学生150円
小人(6歳未満の者)60円