マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

華楽の湯 の観光情報・写真

華楽の湯

旅した日:2021年11月

【兵庫県】華楽の湯 姫路キヤッスルグランヴィリオホテル

兵庫県民割を利用してどこか温泉があるホテルに泊まりに行きたいなということで、姫路にある「姫路キヤッスルグランヴィリオホテル」に宿泊しに行ってきました。

こちらのホテルには温泉施設「華楽の湯」が併設されていて、宿泊者は無料で利用できます。

日帰り入浴も可能だそうです。

入館料金(温浴料金)(日帰り)
営業時間10:00~24:00
※宿泊客は6:00~9:00

利用料金
大人(中学生以上)
1名 900円(平日)
1,050円(土日・祝日)

子人(3歳~小学生まで)
1名 600円 (平日)
700円(土日・祝日)

華楽の湯のフロントはホテルとは別になっています。

宿泊のお客さんは鍵をお風呂の受付に渡すとロッカーのカギをもらえます。

華楽の湯は、大小あわせて5種類のお風呂とikiサウナやオンドル、岩盤浴なども備えた温浴施設です。

リラックスコーナー、コミックコーナーも併設していて日帰りでも一日中いられる感じでした。

特にコミックコーナーは約総冊数:16,150点(内、コミック:15,600冊)の漫画、絵本を揃えたコーナーで、高校生の時に流行っていた少女漫画に再開したときはじわじわ感動しました(笑)

液晶テレビ付きのデラックスリクライニングシートが利用できるので、そこで寝そべりながらだらだらと漫画を読んでるとあっという間に2時間くらい経過してしまうんです。

漫画に熱中しすぎて体が冷えたらお風呂に入って、また湯冷ましに漫画を読んで・・・めちゃくちゃ癒されます。

華楽の湯

※写真は楽天トラベルより引用

浴室の入り口すぐにででーんとある檜風呂。

ウェルカムーって感じで構えているんですが、とりあえず体洗ってから戻ってくるからねとそそくさと洗い場へ。

場所のせいなのか、このお風呂に浸かっている人があまりいなかったような。

さぁあがるか!ってときに、そういえば檜風呂あったなって感じでちょこっと寄ってからロッカールームへ行く感じのお客さんが多かったです。

サウナ室は広々20人くらい入れる大きさでした。わたしが入ったときは常時4人くらいが入れ代わり立ち代わりって感じで、近所の常連さんが多めの雰囲気でした。

ちょっと苦手な雰囲気・・・なんだろうサウナあるあるなんですが、サウナで常連さんってちょっと怖いんですよね。

サウナの温度は90度弱くらい、水風呂は17℃~18℃くらいでした。

露天風呂がないので外気浴はできませんが、整いベンチもあるのでよきです。

夜ご飯は華楽の湯に併設されているレストランで。

メニューがかなりしっかりしていてその辺の居酒屋さんに行くより全然いいなって思いました!

特に一人なので周辺の飲食店に行くのは気が引けるので、ビール飲めてご飯も食べれて一人でうだうだできるお店よきでした。

出張なのか結構お一人様の男性や女性も多くて心強い(笑

鉄火丼御膳とビール。

吉瀬美智子さんっぽい店員さんが優しかったです。

シュッとしていててきぱきお仕事されててめちゃくちゃかっこよかった!

お部屋は普通のシングルのお部屋でした。

フロント横にはシャンプーバーがありました!

初めて見るシャンプーも沢山あって眺めているだけでなんだか楽しかったです…迷いすぎて結局どれも使わずじまいでしたが…

華楽の湯関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

姫路キャッスルグランヴィリオホテル 朝食
姫路キャッスル グランヴィリオホテル 白鷺 メニュー
姫路キャッスルグランヴィリオホテル 温泉
姫路キャッスルグランヴィリオホテル 料金
姫路キャッスルグランヴィリオホテル コロナ
姫路キャッスルホテル 火事
姫路キャッスルグランヴィリオホテル 口コミ
姫路キャッスルグランヴィリオホテル バス
華楽の湯 心霊 幽霊
2023年8月22日現在の情報です(初期登録:2022-05-27)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

華楽の湯周辺の観光・おすすめ宿

蓮のハーバースイート

まほろばの湯

太閤の湯

花園新温泉

破磐神社

朝日温泉

但馬屋

リバーサイドホテル金剛の湯

特集記事

山梨県は、豊かな自然と歴史が溶け合った地であり、多くの神社が存在します。特に恋愛成就や縁結びに関する......
金運アップを求め、宝くじ当選のチャンスを探している方へ。山梨県には、そんな願いを叶えるパワースポット......
キャンプは、心身ともにリフレッシュできる人気のアウトドアアクティビティです。 今回の記事では、絶対後......
混浴温泉で体験した混浴あるある&あれこれ もともと日本では大きな浴槽が「混浴」なのは当たり前のことで......
国内旅行好きさんにとって、もはや必須アイテムのクレジットカード。 この記事では、国内旅行をより楽しく......
静岡県は、豊かな自然と古き良き伝統が息づく地として知られています。その中でも、まだ多くの人には知られ......
愛知県には、心静かに願いを込めることができる、隠れたパワースポットが数多く存在します。名古屋の喧騒を......
岐阜県は自然豊かな土地柄から数多くのパワースポットが点在していますが、その中でも特に強力なエネルギー......
三重県には、都会の喧騒から離れて心を落ち着けることができるパワースポットがたくさんあります! 金運を......
伊勢神宮は、日本の神社の中でも特別な存在として知られています。 その広大な境内には、多くの人々が知ら......

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天