【濃厚美肌の湯】クッチャロ湖畔の名湯「はまとんべつ温泉ウイング」体験レポ|ぬめり感たっぷりの極上泉質
はまとんべつ温泉ウイング Xのフォロワーさんに教えていただいた日帰り温泉♡クッチャロ湖畔にあるホテルです。 キレイな透明茶褐色・石油臭・ヌメっとした湯触り…循環ありやけど泉質が濃いのかな?全然循環を感じさせないいいお湯だ…
温泉大好き女の一人旅ブログ。車で日本一周完走したよ
【北海道】女性温泉ブログ☆一人旅部あさみんの温泉入湯ブログ。女一人旅の温泉ブログです!混浴や秘湯、泊まってよかった宿を風呂く形式で紹介しています。
北海道の温泉・秘湯ブログ
はまとんべつ温泉ウイング Xのフォロワーさんに教えていただいた日帰り温泉♡クッチャロ湖畔にあるホテルです。 キレイな透明茶褐色・石油臭・ヌメっとした湯触り…循環ありやけど泉質が濃いのかな?全然循環を感じさせないいいお湯だ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
松前温泉に入ってみた! 松前温泉休養センターに立ち寄り湯。国道から外れた場所にある温泉で外観の瓦屋根の建物が渋い。 大きな浴槽の存在感よ…浴槽ひとつドンっあるタイプの温泉です。塩気の強い保温性の高い温泉で芯まであったまる…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で立ち寄った豊富温泉の入湯ブログです♡ 豊富温泉 Xのフォロワーさんに北海道行くならこの温泉に入っておけ!っておすすめされた豊富温泉=とよとみおんせんって読みます。ずっと勘違いしててホウフホウフ…って思ってたけど…
北海道の温泉・秘湯ブログ
ピパの湯の詳細 日本一周でお世話になったピパの湯さんの投宿ブログです♡ 本日の宿はピパの湯ゆ~りん館 日本一周21日目の宿は『美唄温泉ホテル 青の洞窟温泉ピパの湯ゆ~りん館』さん。 日帰り温泉に宿泊施設がくっついたような…
北海道の温泉・秘湯ブログ
OMO7旭川の詳細 日本一周でお世話になったOMO7旭川の投宿ブログです。 OMO7旭川 by 星野リゾート 日本一周20日目の宿は、旭川のOMO7。ここの宿に予約した決め手はサウナ! 実はわたし、温泉だけじゃなくてサウ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
知内温泉に秘湯の宿マップ 日本一周の旅で宿泊した知内温泉。 旅館の廊下に『日本秘湯を守る会40周年記念』のポスターが貼ってあって、今や脱会されているお宿も結構掲載されていたので、記録用に写真撮ってきました。
北海道の温泉・秘湯ブログ
見市温泉旅館の詳細 見市温泉旅館 宿泊ブログ 日本一周16日目にお世話になったのは北海道二海郡八雲町熊石にある見市温泉旅館さん。 国道から少し外れた沢に一軒だけ建っている温泉宿です。 ご家族経営のアットホームなお宿で名物…
北海道の温泉・秘湯ブログ
臼別温泉 入湯ブログ 日本一周の旅で立ち寄った道南の秘湯!臼別温泉に入ってまいりました。 臼別川支流の山奥にある秘境感あふれる温泉『湯とぴあ臼別』にも立ち寄り。この温泉はアイヌの時代から200年以上の歴史があるそう。 2…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周でお世話になった稚内声問温泉 ホテルめぐまの宿泊ブログです。 稚内声問温泉 ホテルめぐま 日本一周24日目にお世話になったのは『稚内声問温泉 ホテルめぐま』さん。稚内の街からちょっと離れた一軒宿の温泉ホテル。 ツ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
湯ノ岱温泉 上ノ国の道の駅で近くに日帰り温泉があるという情報をゲットしたので、立ち寄ってみた湯ノ岱温泉。 道の駅から25分くらい。もっと近くに花沢温泉っていうところもあったんですが、湯ノ岱温泉には野湯もあるらしい・・・っ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周の旅でお世話になった恵山温泉旅館さんの宿泊ブログです♡ 恵山温泉旅館の詳細 恵山へ 本日の宿は渡島半島の東南端にある恵山温泉。恵山は北海道函館市にある標高618 mの活火山で常時観測火山なんだそう。 途中の道は霧…
北海道の温泉・秘湯ブログ
ホテルいずみの詳細 日本一周でお世話になった虎杖浜温泉ホテルいずみさんの投宿ブログです♡ 虎杖浜温泉 ホテルいずみ 日本一周27日目の宿は虎杖浜温泉のホテルいずみさん。 以前、北海道旅行で立ち寄り湯した虎杖浜温泉のほくお…
北海道の温泉・秘湯ブログ
KIKI知床の詳細 日本一周でお世話になったKIKI知床ナチュラルリゾートの宿泊ブログです♡ KIKI知床ナチュラルリゾートの宿泊ブログ 友が予約してくれたホテルはKIKI知床 ナチュラルリゾート。 日本一周の旅、秘湯や…
北海道の温泉・秘湯ブログ
黄金温泉 日本一周の旅で立ち寄ったニセコの黄金温泉さんの入湯ブログです。 米農家さん手づくりの季節限定個人経営の日帰り温泉施設『黄金温泉』にも立ち寄り。ここ以前、10月上旬に来てすでにシーズン終わって入れなかったのでニセ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
ニセコ五色温泉の詳細 ニセコ五色温泉 日本一周の旅で立ち寄り温泉したニセコ五色温泉の入湯ブログです♡ 今日の宿は北湯沢、時間もあるしニセコの温泉巡りをしていこう!ということでやってきました五色温泉。 天気がめちゃくちゃ悪…
北海道の温泉・秘湯ブログ
十勝岳温泉 凌雲閣の詳細 日本一周でお世話になった十勝岳温泉 凌雲閣さんの投宿ブログです♡ 十勝岳温泉 凌雲閣 日本一周22日目の宿は十勝岳温泉 凌雲閣さん。十勝岳の頂に最も近い温泉宿で標高1280mの北海道で最も高地に…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で立ち寄った吹上温泉 白銀荘の入湯ブログです♡ 吹上温泉 白銀荘 上富良野にある白銀荘さんにて日帰り湯。十勝岳中腹の大自然に囲まれた自炊の温泉宿で駐車場の横にはキャンプ場もあります。 こんなところでキャンプしたら…
北海道の温泉・秘湯ブログ
お宿の最安価格を見る 旅した日:2023年11月 ニセコ昆布川温泉、幽泉閣にて立ち寄り湯。 ニセコはスキーリゾートなイメージがあるけど温泉もめちゃくちゃいっぱいあって温泉巡りが楽しい温泉リゾートでもあります♡ 本当は黄金…
北海道の温泉・秘湯ブログ
旅した日:2023年11月 北海道安平町の鶴の湯温泉 新千歳空港から車で20分で行ける日帰り温泉施設です。 ここは空港の利用時に時間があったらぜひともヘビーユーズしたなと思った日帰り温泉です♪ 平日の開館直後にお邪魔しま…
北海道の温泉・秘湯ブログ
澤の宿錦泉閣の詳細 日本一周の旅で宿泊した温泉宿『澤の宿 錦泉閣』さんの宿泊ブログです♡ 北湯沢温泉 澤の宿 錦泉閣 日本一周17日目のお宿は北湯沢温泉にある澤の宿 錦泉閣(旧名:御宿かわせみ)さん。こちらの名物は川沿い…
北海道の温泉・秘湯ブログ
虎杖浜温泉の温泉宿はこちら♡ 虎杖浜温泉 湯元ほくよう入湯ブログ 旅した日:2023年11月 北海道白老町の虎杖浜温泉宿。源泉掛け流しの湯と大露天風呂と美人湯が自慢の温泉宿です。 千歳から登別温泉へ向かう海沿いドライブの…
北海道の温泉・秘湯ブログ
旅した日:2023年11月 ニセコ近くにある真狩村の絶景温泉!まっかり温泉に立ち寄り湯♨️ ニセコにもたくさん温泉があって湯めぐりできるんですが、あえての真狩村へ。 ここの温泉の絶景露天風呂入…
北海道の温泉・秘湯ブログ
旅した日:2023年11月 登別温泉で日帰り湯。温泉銭湯 夢元さぎり湯に立ち寄り。 さぎり湯は、北海道を代表する登別温泉で、源泉かけ流しの湯が楽しめる温泉銭湯です。 賑やかな温泉街にあり、周辺にはお土産物屋さんやご飯屋さ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
旅した日:2023年11月 仲洞爺温泉 来夢人の家 来夢人(きむんど)の家は壮瞥町、洞爺湖畔にある日帰り温泉です。 敷地内にはキャンプ場もあり、オンシーズンはキャンパーには特に人気の日帰り温泉ですが、シーズンオフの間は地…
北海道の温泉・秘湯ブログ
鈴木旅館の詳細を見る 旅した日:2023年11月 登別温泉から車で20分くらいのところにあるカルルス温泉へ。 カルルス温泉鈴木旅館さん投宿です。 鈴木旅館さんは、1905年に創業され、1899年に開湯されたカルルス温泉の…
北海道の温泉・秘湯ブログ
旅した日:2023年11月 北海道壮瞥町にある蟠渓温泉へ。 くまちゃんの看板が可愛い&インパクトなひかり温泉にて立ち寄り湯にお邪魔してきました。 ひかり温泉は2018年に一度閉館したそう。 2022年7月に日帰り…
北海道の温泉・秘湯ブログ
丸駒温泉旅館の詳細 旅した日:2023年11月 支笏湖畔にある秘湯を守る会のお宿、丸駒旅館さんに投宿。 丸駒旅館さん、支笏湖温泉街からは離れた場所にある(ちょうど対面式くらい?)一軒宿で、支笏湖温泉で唯一お宿から朝日が見…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で立ち寄った斜里グリーン温泉の入湯ブログです♡ 斜里グリーン温泉 入湯ブログ 知床方面にやってきたら立ち寄ってみたかったグリーン温泉。温泉博士の本『とっておきの源泉かけ流し325湯』に掲載されていた温泉なんです。…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で立ち寄り湯した銀婚湯の入湯ブログです♡ 銀婚湯の詳細 上の湯温泉 銀婚湯 大正天皇の銀婚式の日に温泉を掘り当てたのが宿名の由来「銀婚湯」さん。日本秘湯を守る会のお宿です。日帰り利用が可能で12:00 〜 16:…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で立ち寄り湯した濁川温泉 新栄館の入湯ブログです♡ 濁川温泉 新栄館 SNSのフォロワーさんに道南行くなら濁川温泉の新栄館がおすすめ!と教えてもらったので立ち寄りさせてもらいました。函館から北へ車で1時間くらい、…
北海道の温泉・秘湯ブログ
湯の沢温泉の詳細 日本一周で立ち寄った湯の沢温泉の立ち寄り温泉ブログです♡ 湯の沢温泉 占冠にある湯の沢温泉 森の四季さんで立ち寄り湯&ランチ。 占冠の森に囲まれた秘境温泉ですが、ペンション風な雰囲気ですごくきれいだし、…
北海道の温泉・秘湯ブログ
知内温泉の詳細 北海道最古 知内温泉に宿泊 日本一周の旅でお世話になった知内温泉の宿泊ブログです♡ 北海道最古の温泉地 知内温泉は、北海道最古の温泉地として800年の歴史を誇ります。 豊富な湯量を誇る5本の源泉があり、す…
北海道の温泉・秘湯ブログ
旅した日:2023年11月 世界でただ二つの石灰華ドームのある温泉!北海道の長万部にある秘湯宿に行ってきました。 二股らぢうむ温泉 最安価格を見る 天延のラジウムと石灰が含まれた由緒ある温泉で世界でただ二つの石灰華ドーム…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で宿泊した然別峡 かんの温泉の宿泊ブログです♡ 然別峡かんの温泉の詳細 然別峡 かんの温泉に宿泊 男女・宿泊合わせて11の浴槽があるっていう温泉パラダイス『然別峡かんの温泉』本日のお宿はこちら。日帰り入浴客用のエ…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周でお世話になった天塩川温泉さんの投宿ブログです♡ 天塩川温泉の詳細 天塩川温泉 日本一周23日目の宿は天塩川温泉さん!北海道で一番小さな村、音威子府村にある日帰り温泉兼宿泊の施設です。周辺はほとんど民家もなくて夜…
北海道の温泉・秘湯ブログ
豊平峡のコスパ温泉宿 旅した日:2023年11月 北海道温泉旅で立ち寄った豊平峡温泉。 近くにずっと行ってみたかったノースサファリサッポロがあり観光のついでに立ち寄り湯♨️ 豊平峡温泉は、札幌…
北海道の温泉・秘湯ブログ
日本一周で立ち寄り温泉!瀬戸瀬温泉の入湯ブログです♡ 瀬戸瀬温泉の詳細 瀬戸瀬温泉 遠軽市街から車で20分、緑深い原生林に囲まれた山間の出湯です。昭和レトロ感がたまらないうえに、泉質も抜群だと!これは是非とも入ってみたい…