
北海道の観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!
-
十勝川温泉観月苑
【十勝川温泉観月苑】 北海道十勝平野を流れる十勝川のほとりに佇む「十勝川温泉 観月苑」。北海道遺産にも認定された太古の植物が起源の「美人の湯 モール温泉」や、十... -
門別競馬場
日高・えりものコスパ宿 【門別競馬場に行ってきました!(観光で)】 競馬好きな友に付き合って今回は北海道競馬系の旅(笑)地方競馬の門別競馬場です。開催日ではな... -
ホテルノイシュロス小樽
ウィーンのお城をイメージしたドイツ語で“新しい城”の意を持つ「ノイシュロス」。ホテルノイシュロス小樽の客室内は、和洋室または洋室の落ちついたスペースに全58室に... -
銀鱗荘
鰊御殿・料亭湯宿 銀鱗荘 平磯岬の高台、海抜60メートルの場所に佇む「鰊御殿・料亭湯宿 銀鱗荘」。 ここからは、どこまでも広がる青い海と空、そして港町小樽の街並み... -
日本一周DAY17 道南
【日本一周17日目】 北海道二海郡八雲町熊石にある見市温泉旅館をチェックアウト。天気が良くなかったのでせっかくの川沿い露天風呂も絶景!って感じではなかったけど、... -
見市温泉旅館
見市温泉旅館の詳細 【見市温泉旅館 宿泊ブログ】 日本一周16日目にお世話になったのは北海道二海郡八雲町熊石にある見市温泉旅館さん。 国道から少し外れた沢に一軒だ... -
臼別温泉
【臼別温泉 入湯ブログ】 日本一周の旅で立ち寄った道南の秘湯!臼別温泉に入ってまいりました。 臼別川支流の山奥にある秘境感あふれる温泉『湯とぴあ臼別』にも立ち寄... -
湯ノ岱温泉
【湯ノ岱温泉】 上ノ国の道の駅で近くに日帰り温泉があるという情報をゲットしたので、立ち寄ってみた湯ノ岱温泉。 道の駅から25分くらい。もっと近くに花沢温泉ってい... -
日本一周DAY16 北海道
【日本一周16日目】 温泉もご飯も趣あるお部屋も宿泊費も!女将のメイちゃんも!大満足だった北海道の推し宿、知内温泉さんを出発して日本一周16日目です。 トンネルメ... -
日本一周DAY29
【日本一周29日目】 渡島半島の東南端にある恵山温泉旅館さんで強酸性のぬる湯の朝風呂いただいて今日も元気に日本一周の旅です。 恵山あたりの風景、霧やウミネコの鳴... -
恵山温泉旅館
日本一周の旅でお世話になった恵山温泉旅館さんの宿泊ブログです♡ 恵山温泉旅館の詳細 【恵山へ】 本日の宿は渡島半島の東南端にある恵山温泉。恵山は北海道函館市にあ... -
虎杖浜温泉ホテルいずみ
ホテルいずみの詳細 日本一周でお世話になった虎杖浜温泉ホテルいずみさんの投宿ブログです♡ 【虎杖浜温泉 ホテルいずみ】 日本一周27日目の宿は虎杖浜温泉のホテルいず... -
道の駅 おんねゆ温泉
おんねゆ温泉のコスパ宿 【道の駅 おんねゆ温泉に行ってきました!】 道の駅おんねゆ温泉は北見市にある道の駅。からくりハト時計塔「果夢林タワー」がランドマークの道... -
KIKI知床 宿泊記
KIKI知床の詳細 日本一周でお世話になったKIKI知床ナチュラルリゾートの宿泊ブログです♡ 【KIKI知床ナチュラルリゾートの宿泊ブログ】 友が予約してくれたホテルはKIKI... -
KIKI知床 ナチュラルリゾート
KIKI知床 ナチュラルリゾートはオールインクルーシブスタイルで提供され、シアターラウンジ、温泉、サウナなどが完備されています。窓が大きく開放された環境の中で、鳥... -
定山渓ビューホテル
定山渓温泉随一の巨大スパリゾート、定山渓ビューホテル。道内最大級の室内プールや絶景露天風呂、本格的なサウナも備えた巨大スパリゾートです。約60種類の王道ビュッ... -
エーヴランドホテル
中世の古城を思わせる外観が印象的な「エーヴランドホテル」。おとぎ話の世界に迷い込んだかのような美しいお城のようなデザインで、一歩エントランスをくぐると、中世... -
HakoBA函館
赤レンガ倉庫街や函館山など観光スポットに程近く、レトロな歴史的建造物を再生したホテルが新オープン。 函館ベイエリアに建つ昭和初期の旧銀行と美術館をリノベーショ... -
黄金温泉 入湯記
【黄金温泉】 日本一周の旅で立ち寄ったニセコの黄金温泉さんの入湯ブログです。 米農家さん手づくりの季節限定個人経営の日帰り温泉施設『黄金温泉』にも立ち寄り。こ... -
札幌グランドホテル
【札幌グランドホテル】 ☆接客・サービス口コミ4.5☆地下歩行空間直結で快適アクセス! じゃらんアワード2019泊まって良かった宿大賞【接客・サービス部門】第1位受賞!... -
ジャスマックプラザホテル
北海道・札幌・すすきの ジャスマックプラザホテル 札幌中心部に最初に誕生した本格天然温泉のホテル。 地下800mからこんこんと湧き出る弱食塩泉の湯が、心と体の芯ま... -
ニセコ五色温泉 入湯記
ニセコ五色温泉の詳細 【ニセコ五色温泉】 日本一周の旅で立ち寄り温泉したニセコ五色温泉の入湯ブログです♡ 今日の宿は北湯沢、時間もあるしニセコの温泉巡りをしてい... -
十勝岳温泉 凌雲閣
十勝岳温泉 凌雲閣の詳細 日本一周でお世話になった十勝岳温泉 凌雲閣さんの投宿ブログです♡ 【十勝岳温泉 凌雲閣】 日本一周22日目の宿は十勝岳温泉 凌雲閣さん。十勝... -
吹上温泉 白銀荘
日本一周で立ち寄った吹上温泉 白銀荘の入湯ブログです♡ 【吹上温泉 白銀荘】 上富良野にある白銀荘さんにて日帰り湯。十勝岳中腹の大自然に囲まれた自炊の温泉宿で駐車... -
幽泉閣
お宿の最安価格を見る 旅した日:2023年11月 ニセコ昆布川温泉、幽泉閣にて立ち寄り湯。 ニセコはスキーリゾートなイメージがあるけど温泉もめちゃくちゃいっぱいあって... -
鶴の湯温泉
旅した日:2023年11月 北海道安平町の鶴の湯温泉 新千歳空港から車で20分で行ける日帰り温泉施設です。 ここは空港の利用時に時間があったらぜひともヘビーユーズしたな... -
澤の宿 錦泉閣
澤の宿錦泉閣の詳細 日本一周の旅で宿泊した温泉宿『澤の宿 錦泉閣』さんの宿泊ブログです♡ 【北湯沢温泉 澤の宿 錦泉閣】 日本一周17日目のお宿は北湯沢温泉にある澤の... -
登別温泉街
登別温泉のコスパ宿 【北海道を代表する温泉地:登別】 登別温泉は江戸時代から温泉の存在が知られており、明治時代に温泉宿が設けられてからは保養地・観光地となりま... -
湯元ほくよう
虎杖浜温泉の温泉宿はこちら♡ 虎杖浜温泉 湯元ほくよう入湯ブログ 旅した日:2023年11月 北海道白老町の虎杖浜温泉宿。源泉掛け流しの湯と大露天風呂と美人湯が自慢の温... -
まっかり温泉
旅した日:2023年11月 ニセコ近くにある真狩村の絶景温泉!まっかり温泉に立ち寄り湯♨️ ニセコにもたくさん温泉があって湯めぐりできるんですが、あえて... -
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌
【プレミアホテル-TSUBAKI-札幌】 クチコミ高評価!全室36㎡以上!「独立型換気システム」で安心 全室36㎡以上のラグジュアリーホテル 札幌ドーム、北海きたえーるへ最... -
温泉銭湯 夢元さぎり湯
旅した日:2023年11月 登別温泉で日帰り湯。温泉銭湯 夢元さぎり湯に立ち寄り。 さぎり湯は、北海道を代表する登別温泉で、源泉かけ流しの湯が楽しめる温泉銭湯です。 ... -
湯の川観光ホテル祥苑
北海道の三大温泉郷のひとつ「湯の川温泉」湯の川観光ホテル祥苑へようこそ! 湯の川温泉は道南を代表する温泉街として、永く市民や観光客に親しまれています。湯の川温... -
仲洞爺温泉 来夢人の家
旅した日:2023年11月 【仲洞爺温泉 来夢人の家】 来夢人(きむんど)の家は壮瞥町、洞爺湖畔にある日帰り温泉です。 敷地内にはキャンプ場もあり、オンシーズンはキャ... -
カルルス温泉 入湯記
鈴木旅館の詳細を見る 旅した日:2023年11月 登別温泉から車で20分くらいのところにあるカルルス温泉へ。 カルルス温泉鈴木旅館さん投宿です。 鈴木旅館さんは、1905年... -
蟠渓ひかり温泉
旅した日:2023年11月 北海道壮瞥町にある蟠渓温泉へ。 くまちゃんの看板が可愛い&インパクトなひかり温泉にて立ち寄り湯にお邪魔してきました。 ひかり温泉は2018... -
きのこ王国
【とにかくきのこだらけ!!きのこ王国】 旅した日:2023年11月 支笏湖から千歳へ向かう道でたまたま発見したきのこ王国に立ち寄り🍄 大滝村のきのこ王国は、北... -
小樽かもめや#1
小樽のコスパ宿 小樽 北運河かもめやで雪かき体験(1) 旅した日:2013年12月 昨年の秋にお世話になった北海道・小樽北運河のかもめやさんに雪かき体験させてもらうために... -
小樽かもめや#2
小樽のコスパ宿 【小樽 北運河かもめやで雪かき体験(2)】 旅した日:2013年12月 小樽 北運河かもめやで雪かき体験(1)の続きです。 相変わらす朝は雪かき、雪かきが終わ... -
小樽旅#1
小樽のコスパ宿 【新日本海フェリーで舞鶴から小樽へ(1)】 旅した日:2013年11月 今まで関西→九州のフェリーには何回か乗ってたんだけど、もうちょっと長いフェリー旅が... -
室蘭プリンスホテル
室蘭出張時のビジネス利用に最適です。自慢の朝食バイキングは高評価。岩盤浴・ホットヨガもおすすめです。ランチバイキング、ご法要もご利用ください。人気の岩盤浴サ... -
丸駒温泉旅館 宿泊記
丸駒温泉旅館の詳細 旅した日:2023年11月 支笏湖畔にある秘湯を守る会のお宿、丸駒旅館さんに投宿。 丸駒旅館さん、支笏湖温泉街からは離れた場所にある(ちょうど対面... -
第一滝本館
創業160年、江戸時代から継ぐ湯を、35種の浴槽でとことん堪能♪ 泉質は、なんと5種!内湯は、24時間入り放題です! ビュッフェからお部屋で会席料理まで、多様なプランを... -
洞爺湖万世閣レイクサイドテラス
洞爺湖万世閣レイクサイドテラス 宿泊ブログ 2022年8月現在まず宿泊するのに、ワクチン接種証明書が必要です。 チェックインの際、フロントではなく用意されている机で... -
日本一周DAY22 赤平・富良野・十勝岳
【日本一周22日目】 美唄のピパの湯ゆ~りん館を出発して今日も元気に日本一周へ!日本一周開始してからおよそ3週間、ちょっとずつ疲れ?みたいなものが出てきて宿につ... -
富良野 北の国からロケ地めぐり
富良野・美瑛のコスパ宿 【富良野 北の国からのロケ地をたずねてみた】 旅した日:2013年11月 北海道三大夜景のひとつ、天狗山で夜景を見たことだし、今夜のお宿の札幌... -
洞爺湖有珠山ジオパーク
洞爺湖温泉のコスパ宿 【噴火の爪痕をそのまま「災害遺構」に】 カルデラ湖・洞爺湖と、活火山・有珠山を中心としたジオパーク。 最大の特徴は数十年おきに噴火を繰り返... -
斜里グリーン温泉
日本一周で立ち寄った斜里グリーン温泉の入湯ブログです♡ 【斜里グリーン温泉 入湯ブログ】 知床方面にやってきたら立ち寄ってみたかったグリーン温泉。温泉博士の本『... -
銀婚湯
日本一周で立ち寄り湯した銀婚湯の入湯ブログです♡ 銀婚湯の詳細 【上の湯温泉 銀婚湯】 大正天皇の銀婚式の日に温泉を掘り当てたのが宿名の由来「銀婚湯」さん。日本秘... -
日本一周DAY19 知床へ!!
知床のコスパ宿 【日本一周19日目】 十勝駅前のホテルでモール泉の朝風呂をキメて今日も元気に日本一周です!今日は帯広から知床へ…友の宿の予約センスよ(笑)移動がめ...