旭川ぶらりん
旭川では星野リゾートのOMOに宿泊したんやけど、OMOレンジャーツアーっていうのアクティビティがありました。
(無料で誰でも参加できる)ツアー内容は『ご近所雑貨やカフェ巡りツアー』『ローカルグルメ探訪ツアー』『スーパーマーケットレンジャーツアー』など。
そう、旭川はこじんまりとした街なんですが、ツアーできちゃうほど色んなお店が充実してるんですね。
飲食店も充実していて洋食、和食、カフェなんでも選びたい放題。
ホテルの前には早速オシャレっぽいお店。これは街歩き期待できそうや!
今日の夕食はどこにしようかなぁとウロウロ。
OMOの方に教えていただいた天金さん、炉端のユーカラさんは電話で予約したところ既に満席だということで、自力で街を歩いて探します!
沢山のお店が集まったフードコートのような広場がありました。
『旭川はれて屋台村』地元出身の杉村太蔵さんがプロデュースした施設なんだって!
平日なので人は少なめですが、色んなお店の食事を楽しめるので結構良い施設だと思います。
人が少ないとめちゃくちゃ寂しい雰囲気で…他の店探そうか…ってなっちゃいました。
ぶらぶらしていたら角打ちのお店を発見!角打ちは酒屋さんの一角で立ち飲みができるお店のことで、わたしの住んでる神戸あたりでは結構あるんですが、旭川にもあったんや!
ガッツリ夕食を食べる前に軽く呑もうぜ!っていうことで日本酒頂きますっ!
お店はめっちゃオシャレ!
酒屋さんコーナーを通り抜け秘密基地に続くみたいな狭い通路を通り抜けると…
これまたオシャレな角打ちスペースが。好きなお酒を冷蔵庫からピックアップして注文すると1合ずつ日本酒を頂くことができます。
種類が豊富なので選ぶのも楽しいし、立ち飲みの雰囲気も明るくてオシャレなのでついついお酒が進んじゃいますね。
ジャケ買いしてしまったマッチョなお酒。これ美味しいしラベルが面白いのでお土産にいい!(お土産用に買ったけど結局自分で呑んでしまいました…)
日本酒10種類くらい呑んだところでなんか小腹が空いた・・・歩いていたらユーカラさんがあったのでダメ元で入ってみたらちょうど一組帰ったから!ということで入れていただきました。
めちゃめちゃラッキー♡北海道グルメをいろいろ堪能したんですが、日本酒が回りすぎてじゃがバターとラーメンサラダしか撮影できてなかった(笑)
めっちゃ呑んだ~この日本一周始まって以来、こんなに沢山お酒のんだっ!
居酒屋をさらにはしごして…
パリ街へ。素敵な雰囲気の路地裏飲み屋街。
OMOレンジャーさんに旭川ではシメパフェが流行っていると教えていただいたので!夜CAFEでパフェで〆ようと!
夜カフェSWITCH FLAVORさん。
ノルウェーあたりのオシャレな山小屋みたいな雰囲気のお店でおしゃれ女子たちが集ってそうなお店で少々い敷居が高いけど酔っているのでおりゃーと入ってみた(笑
それぞれの席が隠れ家みたいな造りになっていておもしろーい。どの席も半個室みたいになっているのでお忍びな雰囲気が出る(笑)
シメパフェもしっかり頂いてきました!ケーキやパフェドリンクも種類が豊富、ワインもありついつい長居しちゃう。