旅ブログ– tag –
モーレツ女子旅部管理人のあさみんによる一人旅ブログ&温泉ブログです。
-
雄山閣
雄山閣の詳細 日本一周で立ち寄った男鹿温泉 雄山閣さんの入湯ブログです。 【男鹿温泉 雄山閣 日帰り温泉へ】 男鹿半島で宿泊したかった日本秘湯を守る会のお宿、雄山... -
日本一周DAY-12 秋田
【日本一周12日目】 金浦温泉・学校の栖をチェックアウトし今日は男鹿半島を目指します。金浦温泉の熱い硫黄泉、冷たい硫黄泉の永遠ループ、通称『白い悪魔』まだまだ悪... -
金浦温泉 宿泊記
金浦温泉 学校の栖の詳細 【金浦温泉 学校の栖 宿泊ブログ】 日本一周11泊目でお世話になった金浦温泉 学校の栖。 鳥海の名湯!めずらしい!イオウ温泉ラジウム鉱泉! ... -
日本一周DAY-11 山形
【日本一周11日目】 美肌×混浴大露天風呂の湯の瀬さんを後にして今日は秋田方面へ向かいます。湯の瀬の女将さん素敵だったなぁ。。朝から露天風呂でぬる湯にじっくり浸... -
湯の瀬旅館 宿泊記
湯の瀬旅館の詳細 【湯の瀬旅館】 日本一周の旅、10泊目にお世話になった山形県鶴岡市にあるめっちゃ大きい混浴露天風呂の旅館、湯の瀬旅館さん。宿泊ブログです。 あつ... -
日本一周DAY-10 山形
【日本一周10日目】 山形県米沢の秘湯、滑川温泉 福島屋さんを出発して今日も元気に日本一周の車旅や!朝ご飯を食べてすぐに出発したので朝風呂は女性専用の内風呂。朝... -
滑川温泉 福島屋
滑川温泉 福島屋の詳細 日本一周9泊目でお世話になった山形県の秘湯!滑川温泉の入湯ブログです。 【滑川温泉 福島屋 宿泊ブログ】 酷道の始まり…峠駅2.8Km、滑川温泉6K... -
北温泉 入湯ブログ
北温泉旅館の詳細 日本一周で立ち寄った北温泉旅館の入湯ブログです。 【北温泉旅館】 本当は宿泊したかった北温泉旅館。どうやら一人宿泊の予約ができないようで日帰り... -
鹿の湯 入湯記
那須のコスパ温泉旅館 【那須温泉 鹿の湯 入湯記】 日本一周で立ち寄った那須温泉 鹿の湯の入湯ブログです。 まずやってきたのは鹿の湯。栃木県では塩原、日光を抑えて... -
日本一周DAY9 栃木/福島
【日本一周9日目】 川岸露天風呂、ほんまにもっと浸かっていたかった…さよなら明賀屋本館、また絶対リピートします(不夜城をちゃんと見てから)本日の宿泊地は山形県米... -
明賀屋本館 宿泊記
明賀屋本館の詳細 【明賀屋本館 宿泊ブログ】 日本一周8日目にお世話になったのは塩原温泉 明賀屋本館は混浴川岸露天風呂が有名な温泉旅館です。お部屋は川沿いのお部屋... -
湯西川温泉ぶらり
湯西川温泉のコスパ宿 【湯西川温泉散策&日帰り温泉】 川治温泉から更に北へ30分ほど。湯西川温泉の湯にも浸かってきました! 湯西川 水の郷 湯西川温泉の入口にある道... -
川治温泉 薬師の湯
川治温泉のコスパ宿 【川治温泉 薬師の湯 入湯ブログ】 日本一周の旅の途中で出会った温泉、川治温泉。 男鹿川と鬼怒川の2つの河川が合流する渓谷に佇む、小さく静かな... -
日本一周DAY8 栃木
【日本一周8日目】 鬼怒川のコスパ宿、ホテルニューおおるりさんを後にして、日本一周8日目のスタート。素泊まり5500円コスパ宿、ありがとう…!Wifiがバリバリでめっち... -
ニューおおるり
ニューおおるりの詳細 【鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり入湯ブログ】 日本一周7日目でお世話になったお宿、鬼怒川温泉にあるホテルニューおおるりさん。 脅威のコスパ... -
日本一周DAY7 群馬
【日本一周7日目】 猿ヶ京の温泉民宿ふじやさん。お会計の時にお母さんと話をしていて、1時間ほどで世界遺産になった富岡製糸場があると気づき、当初行く予定はなかった... -
温泉民宿ふじや
温泉民宿ふじやの詳細 温泉民宿ふじや 日本一周6泊目でお世話になった猿ヶ京温泉『温泉民宿ふじや』さん。 大きなホテル街から少し離れた落ち着いた雰囲気の場所にある... -
日本一周DAY6 群馬
【日本一周6日目】 ご主人がめっちゃヨキ、お湯もめっちゃヨキ、湯の花旅館よサラバ! 万座温泉、お世話になった湯の花旅館さんを後にして、今日も元気に日本一周!6日... -
万座温泉 湯の花旅館
湯の花旅館の詳細 【万座温泉 湯の花旅館 投宿ブログ】 日本一周5泊目でお世話になったのは万座温泉 湯の花旅館さん。周辺にプリンスホテルなどの大型宿も多い温泉です... -
七味温泉 野天風呂
七味温泉のコスパ宿 【七味温泉 入湯!】 日本一周5日目で立ち寄った七味温泉の入湯ブログです♡ 本日の宿、万座温泉に向かう前にもう一湯入ってみたかった七味温泉。 な... -
日本一周DAY5 長野
【日本一周5日目】 栃尾又温泉でのプチ湯治を終え元気いっぱい! 出発当日はしっかり5時半に起床して1時間の湯治しました。朝はちょっと温度高い気がするのは寝ている間... -
日本一周DAY4 栃尾又温泉
栃尾又温泉 神風館の詳細 日本一周の3泊目、4泊目は新潟の秘湯・栃尾又温泉に連泊でプチ湯治です。東日本も本格的に梅雨入りで新潟も大雨…。4日目は温泉に入り浸りで宿... -
赤倉温泉 滝の湯
赤倉温泉のコスパ宿 日本一周の旅で立ち寄った赤倉温泉 滝の湯の入湯ブログです。 【ワイルドな野天風呂 滝の湯】 燕温泉のあとは赤倉温泉野天風呂へ。この辺、燕温泉・... -
燕温泉 黄金の湯
日本一周の旅で立ち寄った燕温泉 黄金の湯の入湯ブログです。 【燕温泉の人気の野湯 黄金の湯】 朝8時位に宿を出発!近場の日帰り温泉で行ってみたかった長者温泉が10:0... -
日本一周DAY3 新潟
【日本一周3日目】 今日は石川県朝日町を出発して新潟方面へ。燕温泉、赤倉温泉の立ち寄り湯を巡って、星峠の棚田、日本一うまいトコロテンからの松之山温泉、栃尾又へ... -
神代温泉
富山のコスパ旅館 【個人的パワースポット!神代温泉】 神代温泉入湯ブログ 富山の氷見に来たらこの温泉に来てみたかった神代温泉さん。こうじろと読みます。田んぼの真... -
たから温泉
たから温泉の詳細 【プチプラで温泉とタラ汁!たから温泉】 日本一周の旅、2泊目にお世話になったのが富山県朝日町にあるたから温泉さん。朝日町といえばヒスイの原石が... -
日本一周DAY2 石川-富山
【日本一周2日目】 今日は石川から富山へ。白山比咩神社、金劔宮、高岡、神代温泉からのひすい海岸で有名な富山朝日町へ。211キロ運転しました。 北陸随一のパワースポ... -
美川温泉元湯ほんだ
日本一周でお世話になったのは石川県白山市にある美川温泉元湯ほんださん。美川温泉の投宿ブログです。 美川温泉元湯ほんだ 【日本一周DAY1 美川温泉投宿】 記念すべき... -
日本一周DAY1 福井-石川
【日本一周 1日目】 モーレツ女子旅部的、日本一周の旅。記念すべき(?)1日目! 神戸を出発して、今日はほぼ車移動で終わった一日でした。 目標だった一日3湯+観光地... -
金劔宮
【金運アップのパワースポット!金劔宮】 北陸最古の神社と伝えられる古社です。身命守護、健康、生業繁栄の神として崇められています。 ご祭神は「ににぎのみこと」「... -
百目鬼温泉
百目鬼温泉周辺のコスパ宿 入浴は3分まで!?ウルトラマン温泉 旅した日:2023年9月 山形市の田んぼに囲まれためっちゃのどかな風景の中にぽつんとある百目鬼温泉。漢字... -
すず塩田村
【奥能登揚げ浜塩をお買い上げっ!すず塩田村で塩に塗れるっ!】 奥能登一周ドライブの途中で立ち寄ったすず塩田村。奥能登絶景街道沿いにある道の駅です。 海に面した... -
さいさい市場
【加賀のお土産屋さん【おみやげの駅さいさい市場】】 おみやげの駅さいさい市場は、石川県加賀市にあるお土産屋さんです! 福井県にある羽二重餅のお店の支店なんだそ... -
輪島朝市通り
【輪島朝市通り散歩:イナチュウ廃墟と永井豪】 輪島朝市通り 旅した日:2021.7月 輪島の有名な朝市通りへ。あいにく訪問した時間帯が朝ではなく真っ昼間だったので朝市... -
のと里山海道
【無料で走れるのと里山海道を行く!入口から出口までドライブ】 旅した日:2021年7月 車で能登半島一周旅で金沢から珠洲までドライブする際にお世話になったのと里山海... -
山代温泉さんぽ
【山代温泉-食べ歩きとお散歩コース】 2021年7月 総湯と古総湯を中心としたこじんまりとした温泉街。服部神社やあいうえお五十音図の創始者・明覚上人が初代住職の薬王... -
和良町さんぽ
【岐阜県のいい塩梅の田舎:和良町おさんぽ】 いいあんばいの田舎です「和良町」というのほほん系のキャッチコピーの町をお散歩してきました。 岐阜県郡上市の東の玄関... -
飛騨高山食べ歩き街歩き
【飛騨高山で食べ歩き&日帰り観光に行ってきた!】 旅した日:2021.7 モーレツ女子旅部あさみん飛騨高山に日帰り観光に行ってきました!レトロな街を歩いたり食べ歩き... -
水明館
水明館の詳細を見る 【下呂温泉の水明館にソロ宿泊してきました!】 旅した日:2021.7 金沢から神戸へののんびりドライブ旅の途中で、あ!そうだ下呂温泉だ!と思い立っ... -
リスの森
【高山でもふもふ【リスの森】で動物ふれあい体験してきた!】 旅した日:2021.7 リスの森-飛騨山野草自然庭園でもふもふで人懐っこいリス達と戯れてきました♡ 開けた山... -
あわら温泉お散歩
あわら温泉のコスパ宿 【あわら温泉ぶらり遊び&おすすめ観光】 旅した日:2022.7 北陸周遊の旅で立ち寄ったあわら温泉。 あわら温泉には混浴旅館があるということで来... -
湯ノ岱温泉
【湯ノ岱温泉】 上ノ国の道の駅で近くに日帰り温泉があるという情報をゲットしたので、立ち寄ってみた湯ノ岱温泉。 道の駅から25分くらい。もっと近くに花沢温泉ってい... -
般若寺温泉
般若寺温泉周辺のコスパ宿 【鹿児島の湯治宿 般若寺温泉に日帰り湯】 旅した日:2022.11 鹿児島の湧水町に温泉巡りのドライブ旅@女一人旅に行ってまいりました。 初め... -
鶴丸温泉
鶴丸温泉付近のコスパ宿 【鶴丸温泉 入湯ブログ!湧水町の極上日帰り湯】 旅した日:2022.11 鹿児島県の湧水町にある鶴丸温泉へ。 宮崎と鹿児島の境目あたりにある湧水... -
豊礼の湯
豊礼の湯について詳しく 旅した日:2024年2月 熊本県阿蘇郡小国町にあるわいた温泉郷の日帰りオッケー、宿泊もリーズナブルでオッケーな豊礼の湯に女一人で入ってきまし... -
ハトヤ宿泊記
ハトヤの詳細を見る 旅した日:2024年2月 ずーっと行ってみたかった伊東の昭和レトロ宿ハトヤさん! 伊東に行くならハトヤ〜電話はよいふろ!4124!4124!ハトヤに決め... -
歴史的建造物
ケイズハウス宿泊予約 キネマ通りからちょっと歩くとガラッと雰囲気が変わるエリアがあります。 歴史のある重厚な建物が大川沿いに建っていて風情がある… 平成9年まで旅... -
まぼろし博覧会
2024.February 伊豆半島旅行でここには行かねば!とチェックしていた珍スポット・B級スポットに行ってきました。 10年前くらいに「怪しい少年少女博物館」を訪れた衝撃... -
河津さくら祭り
2024.February 2月中旬、まだまだ寒くてもふもふコートを手放せない・・そんな寒い真冬に桜を見に行ってまりました。 桜といっても入学式シーズンに学校の校庭に咲いて...