奈良– category –
奈良県の観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!
-
奈良市
柳生一刀石
芳徳寺から約700mの戸岩谷にある約7m四方で中央から2つに割れた巨石です。 石舟斎(柳生宗厳)が修行中に天狗と試合を行い、一刀のもとに天狗を切り捨てたところ、2つに... -
奈良市
頭塔
奈良時代、藤原広嗣のたたりで死んだ僧玄昉の頭を埋めたとの伝説のため、頭塔と呼ばれていますが、正しくは、東大寺の僧実忠が国家安泰を祈って築いた土塔の跡といわれ... -
明日香村
鬼の爼・鬼の雪隠
鬼の爼・鬼の雪隠 おにのまたいた・おにのせっちん 花崗岩をくり抜き、中央が空洞になった石造物と大きな爼石があります。 鬼が旅人を霧で迷わせ、捕らえて爼で料理し、... -
明日香村
酒船石
長さ5.3m、幅2.27m、厚さ1mの石の平坦な上面に奇妙な溝が彫られているます。 昔、酒の醸造に使用されたという言い伝えから酒船石と言われるがいろいろな説があります。 ... -
吉野
竹林院群芳園
竹林院群芳園は一万坪の敷地の中に、自然と溶け込みつつも、凛とたたずむ宿です。 そもそも聖徳太子建立の一寺と伝えられ、宿坊として、豊臣秀吉、与謝野晶子はじめ、多... -
高取町
高取城跡
高取城跡は、高取山に築かれた山城で、日本三大山城のひとつです。 南北朝時代に、大和の有力国人である越智氏によって築かれました。 安土桃山時代に、豊臣秀長の家臣... -
高取町
南法華寺-壷阪寺
高取城跡から西へ下ったところにある壷阪寺は、703年建立の、古くから観音信仰が盛んに行われた霊場です。 平安時代を代表する随筆のひとつ『枕草子』の中で清少納言に... -
明日香村
キトラ古墳
キトラ古墳は、高松塚古墳に続き日本で2番目に発見された大陸風の壁画古墳です。 檜前の集落を越えて阿部山に向かう山の中腹にあります。 二段築成の円墳で、上段が直径... -
明日香村
石舞台古墳
6世紀の築造。巨石30個を積み上げて造られた石室古墳。その規模は日本最大級を誇ります。 盛土が失われて、露出した天井石の上面が平らなことにちなんで、石舞台と呼ば... -
吉野
津風呂湖
1963年に津風呂川をせきとめて造られた周囲32km、広さ150haの灌漑用ダムや湖では、ボート遊び、魚釣り又、湖畔でハイキング、サイクリング、温泉も楽しめ、湖面に映る景... -
吉野
脳天大神
脳天大神は、金峯山寺の蔵王堂から西側へ急な坂を下りた川沿いにある、金峯山寺の塔頭のひとつです。 頭を割られた大蛇(金剛蔵王大権現の変化身)を祀っており、「吉野... -
桜井市
ろくろ亀石
ろくろ亀石は、自然の偶然が作り出した石で1mほどの楕円形の石に、亀甲のようなひび割れがあるのが特徴です。 県道37号桜井吉野線の鹿路ろくろトンネル手前に鹿路集落へ... -
吉野
吉野山ロープウェイ
吉野ロープウェイは、吉野大峯ケーブル自動車が運営する索道です。現存する日本最古の索道路線でもあります。 近鉄吉野駅の近くに千本口駅乗り場があり、山上の吉野山駅... -
吉野
吉水神社
もとは金峯山寺の格式高い僧坊でしたが、明治の神仏分離によって神社となりました。 源義経が弁慶らと身を隠したこと、後醍醐天皇の行宮であったこと、豊臣秀吉が花見の... -
吉野
金峯山寺
金峯山寺は吉野山のシンボルであり、修験道の総本山。 蔵王堂は正面5間、側面6間、高さ約34m、檜皮葺き(ひわだぶき)の、東大寺大仏殿に次ぐ木造大建築。 蔵王権現像(... -
吉野
吉野山の千本桜
吉野山には古来桜が多く、シロヤマザクラを中心に約200種3万本の桜が密集しています。 儚げで可憐な山桜が尾根から尾根へ、谷から谷へと山全体を埋め尽くしてゆきます。... -
御所市
葛木神社
金剛山の山頂(1125m)に鎮座する神社です。 心身の鍛練と神社へのお参りを兼ねて、千日登山を目指し、大阪府千早赤阪村から毎日かかさず登山する人は後を絶ちません。 ... -
五條市
柿博物館
柿博物館は、果物と地域特産物について研究している果樹・薬草研究センター内にある博物館です。 三角形のアルミパネル236枚をつないで柿の実のかたちを作り、ドームの... -
五條市
五條新町通り
江戸時代初期に、松倉重政により、五條藩の城下町として開かれました。 松倉重政が肥前・島原藩に移ったため、五條藩は廃止されたが、その後は、大和南部の天領支配の中... -
五條市
まちなみ伝承館
江戸時代の風情を残す新町通りにある、明治から大正にかけて建築された民家を改修整備してつくられた施設です。 新町通りのほぼ中心にあり休憩スペースもあるので、散策... -
十津川村
神湯荘
奥吉野の最終地、上湯温泉の一軒宿。 川遊び、古道歩き、茸狩り、星空観察など、十津川ならではの遊びがいっぱい!たっぷり遊んだらお肌にやさしい「美人の湯」で温泉三... -
十津川村
静響の宿 山水
目の前が川の露天風呂、内湯、寝湯、貸切(ひのき、梅樽)など全部で8種類の浴場があり全て源泉かけ流し。 料理は紀州の食材と湧水を使った田舎風会席料理 奈良県吉野... -
十津川村
ホテル昴
奈良県 源泉かけ流し100%の宿 十津川温泉 ホテル昴。 加温・加水なしの良質な温泉と郷土料理をベースに鹿肉や川の幸・山の幸を使った会席料理をご用意。 世界遺産「熊野... -
十津川村
湯乃谷 千慶
「湯乃谷 千慶」は奈良県吉野郡十津川村湯泉地温泉にある源泉かけ流し露天付離れの温泉宿です。 季節の料理と源泉かけ流しの天然温泉でおもてなしいたします。 都会の喧... -
洞川温泉
桝源旅館
林間学校等でも使われる当館は、古きよき日本の情緒と、最高の自然を今に伝えます。 また、漢方の温泉は、身体を癒してくれます。 築70年、どこか懐かしい佇まいと和... -
洞川温泉
花屋徳兵衛
温泉街のランドマーク的な 一番の老舗宿 【1日7組様限定】【温泉24時間入浴可】 温かいおもてなしの心安らぐ小さな湯宿 世界遺産である霊峰「大峯山」に参詣する行者を... -
洞川温泉
光緑園西清
四季折々に表情を変える日本庭園と星空が眺められる露天風呂。心穏やかになるひとときを是非。 純和風宿 ライトアップされた庭園。 お料理はナチュラル食材を取り入れ... -
洞川温泉
あたらしや旅館
当旅館では、時期を問わずぼたん鍋(猪鍋)を味わうことができます。 目利きした熟練の猟師が適切な血抜き処理をしている為全く臭みもありません。 女将秘伝のたれを使用... -
洞川温泉
角甚
角甚(Kadojin)旅館は奈良県の大峯山の麓、洞川温泉にある歴史感あふれる木造館の旅館です。貸切露天風呂や洞川温泉旅館唯一の露天風呂付客室をご用意し皆様のお越しを... -
川上村
湯盛温泉ホテル杉の湯
吉野杉の杜に包まれた優美なホテル。上質な「湯盛温泉」で癒される【高野槇&岩造りの露天風呂】 源流の村・山幸彦の村かわかみ。吉野の宿には吉野山や大台ケ原、上北山... -
十津川村
野猿 流籠
十津川の支流添い上湯へ向う途中の谷川に鉄線を張り、「やかた」をのせて、綱をたぐりながら渡る人力ロープウェイ。 その姿はまるで猿が蔓を伝う姿にそっくりなので「野... -
十津川村
湯泉地温泉 滝の湯
十津川村で最も古い温泉で渓谷沿いの素朴な温泉。十津川の木の香りと硫黄の匂いにホットします。 休憩所、食事処も有ります。 奈良県吉野郡十津川村小原373-1 大和八木... -
十津川村
熊野参詣道 小辺路 (果無越え)
「熊野古道小辺路」は、高野山から熊野をつなぐ、険しい山中を通る参詣道。 その中でも、「果無越」のコースはスタート・ゴール地のアクセスが良いコースです。 途中に... -
十津川村
瀞峡
瀞峡は、吉野熊野国立公園内の奈良県・三重県・和歌山県にまたがる国特別名勝の大峡谷です。 その幽水美は古くから世に知られ、太古の自然のままの大峡谷に圧倒されてる... -
十津川村
十津川温泉
十津川村で最も多くの旅館や商店が集まり賑わっています。 元禄年間に炭焼き人夫が発見したと言われる下湯を源泉としている二津野ダム湖畔の温泉地。 【十津川温泉の日... -
十津川村
玉置神社
世界遺産大峯奥駈道のレートで、標高1,076mの名山。 古くから聖地として開け、多くの史実を有し、また動植物も豊富です。 9合目には熊野三山の奥の院といわれる玉置神社... -
十津川村
谷瀬の吊り橋
日本有数の長さを誇る鉄線のつり橋。 上野地と谷瀬を結ぶこの巨大なつり橋は長さ297メートル高さ54メートル。 そびえ立つ深い山々に囲まれ、眼下には清澄な十津川... -
洞川温泉
大峯山寺の母公堂
役の行者がその昔、大峯山で仏につかえる修行をしていた時、母君が訪ねて来、この地まで下山して会ったといわれている旧跡です。行者の母をまつり、安産祈祷所としても... -
天川村
来迎院の大イチョウ
樹齢約700年以上の大銀杏は県の天然記念物に指定されていて、地元では天河弁財天社を詣せた弘法大師のお手植とされています。直径2mを超える巨木で秋の紅葉は圧巻です。... -
天川村
双門の滝
双門の滝は、奈良県天川村にある滝。日本の滝百選の一つに選ばれています。 上部は数段に分かれた段瀑で下部は細い岩肌の隙間を縫うように一気に落ち、全体の落差は70メ... -
洞川温泉
大峯奥駈道
大峯奥駈道は修験道の開祖、役行者が8世紀初めに開いたとされる修験者の修行の道です。 吉野川「柳の宿」(あるいは「柳の渡し」)を北の起終点とし、吉野山、青根ヶ峰... -
洞川温泉
かりがね吊橋
洞川自然研究路の龍泉寺裏のモミ林と大原山との間に架けられたこの吊橋は、全長120m、高さも50mあり、天川で一番長い吊橋となっております。 洞川には奈良県の天然記念... -
天川村
天河大辯財天社
「天河大辯財天社」は日本の三大弁天のひとつです。弁才天女、熊野権現、吉野権現が祀られています。 昔から修験者や高僧たちが大勢集まり、神仏習合の形態を今も残して... -
天川村
五代松鍾乳洞
奥行き80メートル以上にも及ぶ鍾乳洞には鍾乳石や石柱、石筍が淡く照らされる光の中に浮かび上がり、神秘的地底宮殿を思わせます。 鍾乳石は20〜30センチから大きいもの... -
関西の温泉・秘湯ブログ
みずはの湯
奈良の天川村、天ノ川沿いにある日帰り温泉施設「天川薬湯センターみずはの湯」に行ってきました。 浅見光彦の天川伝説殺人事件の舞台となった「天河大辨財天社禊殿」か... -
天川村
天の川温泉
浴槽に高野槙、建物にも吉野杉・桧・松・楓が使われるなど「木」にこだわった温泉で、しっとりつるつるの俗に言う美人の湯の成分の多い温泉。 露天風呂・休憩室有。味わ... -
天川村
大峯山龍泉寺
真言宗醍醐派大本山のお寺で、大峯山寺の護持院です。 白鳳年間、大峯開山役行者が大峯修行のとき、麓の洞川で岩場の中からコンコンと水が湧出る泉を発見されました。 ... -
洞川温泉
面不動鍾乳洞
奈良県の特別天然記念物の指定を受けた、関西最大クラスの規模を誇る全長150メートルの鍾乳洞。 洞内の天井からは鍾乳石が、地面からは石筍がのび、何万年もの歳月をか... -
天川村
弥山
奈良県天川村の「弥山」。 日本随一のパワースポット「天河神社」の奥宮があり、「高野」「吉野」「熊野」といったヤマト三大霊場の中心となる霊山です。 奈良県吉野郡... -
天川村
みたらい渓谷
エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から...