天川・十津川・洞川温泉 穴場観光&おすすめ宿
●天川
天川村は、奈良県南部に位置する村。「天の国」「木の国」「川の国」として知られています。 世界遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の主要構成要素である修験の山、大峰山があり、そのふもとには天河大弁財天社がります。自然豊かなエリア。洞川温泉、みたらい渓谷、弥山、龍泉寺、面不動鍾乳洞、天の川温泉、みたらい渓谷の紅葉などが人気です。
●十津川
十津川村は、奈良県の最南端に位置する村。面積は奈良県で一番大きい村です。紀伊半島の内陸にある山村で、三重県や和歌山県と県境を接しています。谷瀬の吊り橋、玉置山、十津川温泉、玉置神社、道の駅 十津川郷、瀞峡、瀞八丁、熊野参詣道 小辺路など人気スポットが多数あります。