十津川温泉

十津川村で最も多くの旅館や商店が集まり賑わっています。
元禄年間に炭焼き人夫が発見したと言われる下湯を源泉としている二津野ダム湖畔の温泉地。

十津川温泉の日帰り温泉

2004年、十津川村は全国で初めて「源泉かけ流し宣言」をした村です。
村の温泉施設すべてが、お湯の循環、再利用を一切せず、沸かさず、塩素消毒をせず、薄めず、「ほんまもんの温泉」をこんこんとかけ流しています。これは、十津川村の豊富な湯量だからできる、極めて贅沢な極上の温泉です。また、湯泉地温泉・十津川温泉・上湯温泉は、すべて「美肌の湯」の泉質を持っています。

十津川温泉 庵の湯


奈良県吉野郡十津川村平谷865

湖泉閣 吉乃屋


奈良県吉野郡十津川村平谷432

十津川温泉 田花館


奈良県吉野郡十津川村平谷459

行者民宿 十津川温泉 太陽の湯


奈良県吉野郡十津川村大字平谷693

十津川温泉 松乃家


奈良県吉野郡十津川村平谷694-6

十津川温泉 ホテル昴 星の湯


奈良県吉野郡十津川村平谷909-4

十津川温泉 静響の宿 山水


奈良県吉野郡十津川村平谷946-1

上湯温泉 神湯荘


奈良県吉野郡十津川村出谷220