葛木神社

金剛山の山頂(1125m)に鎮座する神社です。
心身の鍛練と神社へのお参りを兼ねて、千日登山を目指し、大阪府千早赤阪村から毎日かかさず登山する人は後を絶ちません。

葛木神社では、毎年7月7日の役行者の忌日に例祭を催し、一言主大社神に一願成就を祈願して、午後に転法輪寺で蓮華法要の会式が行われます。

古事記、日本書記に出てくる”良きことも悪しきこともただ一言願わくばかなう神” 一言主を祀る神社です。

奈良県御所市高天476

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。 ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。