高知– category –
-
安芸・室戸
室戸岬
世界ジオパークに認定されている室戸岬はデートスポットとして有名で、カップルで観光に訪れる人も多く、展望台にはハート型モニュメント、美しいチョークの灯台、亜熱... -
安芸・室戸
中岡慎太郎館
1階では、中岡慎太郎の人生を同時代の目線で追いかけていただくために、年代ごとに時系列で展開。 幼少時代から近江屋事件までの生涯を、映像とパネルを中心にドラマチ... -
安芸・室戸
御厨人窟・神明窟
室戸市には、弘法大師(空海)ゆかりの場所が数多く残っています。 その一つがこの「御厨人窟」で、修行時のご住居として使われていたと伝えられています。 約1200年前の... -
安芸・室戸
吉良川の町並み
吉良川の町並みは、備長炭の繁栄と共に先人の手によって建築されました。白壁や水切り瓦の建物といしぐろなどにより形成された町並みです。平成9年10月31日に国の文化財... -
安芸・室戸
室戸ドルフィンセンター
ここ室戸ドルフィンセンターは、かわいいイルカたちを間近に見ることができ、触れ合うことができる体験型の施設です。 小さなお子様から大人まで、ご家族やお友達、もち... -
安芸・室戸
むろと廃校水族館
むろと廃校水族館は、高知県室戸市室戸岬町にあった旧室戸市立椎名小学校を改修して、2018年4月26日に開館した水族館です。 運営管理は特定非営利活動法人「日本ウミガ... -
安芸・室戸
北川村「モネの庭」マルモッタン
北川村モネの庭マルモッタンは、高知県安芸郡北川村野友に在る庭園。 フランスの画家クロード・モネが描いた連作「睡蓮」をモチーフにして、睡蓮が浮かぶ池などがある。... -
安芸・室戸
土居廓中・武家屋敷
土居廓中は、330年くらい前に5代目五藤正範が整地し、家臣の役分に応じた屋敷が成立しました。 土地300坪、建物30坪が平均で、与力百石高の武士はこれ以上の土地をもら... -
安芸・室戸
伊尾木洞
安芸市を国道55号線沿いに東へ進み、市街地をはずれたところの道沿いに伊尾木洞はあります。 コンクリートの道から一歩踏み出すと、まるで数万年前の時代にタイムスリッ... -
安芸・室戸
岩崎彌太郎生家
安芸市内より約3㎞。郊外の住宅地、井ノ口一ノ宮に岩崎彌太郎生家が修復保存されています。 岩崎彌太郎の先祖は安芸国虎の家臣だったようで、のち長宗我部の安芸支配の... -
安芸・室戸
野良時計
野良時計は家ごとに時計のなかった明治の中頃、土地の旧家で地主であった畠中源馬氏が自分で時計組み立ての技術を身につけ、歯車から分銅まで手づくりで作り上げた時計... -
須崎・四万十
下津井めがね橋
梼原川のそのまた小さな枝流、払川に架かるのが佐川橋、通称「下津井のめがね橋」。津賀ダムの湖畔に映る姿が眼鏡のように見えることからこう呼ばれています。 橋は、か... -
須崎・四万十
若井沈下橋
若井沈下橋は現在は廃道になっており、町の道路台帳からも外れています。昔は、橋の下はこども達の水泳場として利用されていましたが、最近は鮎の好漁場のため、橋から... -
須崎・四万十
隈研吾の小さなミュージアム
高知県高岡郡梼原町には、図書館やまちの駅など、建築家“隈研吾さん”の建築が世界で最も多く集まっている。新しいホテルや道の駅も完成に向けて準備中だ。隈さんが“原点... -
須崎・四万十
三嶋神社
梼の木が多いこの地を、津野山郷の開祖・津野経高が梼原と名づけ、居城を築き梼原宮首に伊豆(静岡県)より三嶋神社を観請したと言われています。 境内に続く橋は木製で... -
仁淀川・伊野
大樽の滝
落差34m。県下屈指の滝の名所で、四季折々にその美しさを楽しむことができます。 春の新緑や秋の紅葉は格別。平成2年に「日本の滝百選」に選ばれました。 高知県高... -
須崎・四万十
長沢の滝
ハート形の滝口から流れる滝は、高さ約34メートル。 滝の前に架ける橋と周辺の自然との調和が美しく、特に紅葉の季節がおすすめです。 高知県高岡郡津野町芳生野乙 高知... -
須崎・四万十
四国カルスト県立自然公園
四国カルストは、愛媛県と高知県との県境にあるカルスト台地。標高は約1,400m、東西の幅は約25km。日本三大カルストのひとつである四国カルスト一帯を占める当公園は、... -
仁淀川・伊野
土佐市出間ひまわり畑
土佐市出間では6月下旬から7月上旬と、10月下旬から11月上旬の年2回、一面にひまわりが咲き誇る時期があります!前半を「早咲きのひまわり」、後半を「遅咲きのひまわり... -
須崎・四万十
佐川町立青山文庫
佐川町立青山文庫は、高知県高岡郡佐川町にある博物館です。 「奥の土居」と呼ばれる牧野公園近くに位置しています。 坂本龍馬・中岡慎太郎・武市瑞山らの維新関係資料... -
須崎・四万十
佐川ナウマンカルスト
佐川町を地質のメッカとして世界に広めた地質学者エドモンド・ナウマンにちなみ設けられた公園。巨大なナウマン象のオブジェと羊の群れのような石灰岩が谷間を覆う。 高... -
須崎・四万十
久保谷セラピーロード
久保谷セラピーロードは先人から受け継がれている水路と並行き進み、新林の緑を映した流れがゆっくりと動く様が満喫できるセラピーロード。 小鳥のさえずり、水の流れる... -
須崎・四万十
ロゴスパーク
外で、食べて、遊んで、泊まる。 高知県須崎市とアウトドアブランドLOGOSの コラボレーションにより誕生したLOGOS PARK。 絶景のオーシャンビューに恵まれたロケーショ... -
須崎・四万十
四万十川源流点
津野町の不入山(いらずやま)にある日本最後の清流・四万十川の源流点。 木々の緑と苔むした岩肌の間から流れ出た清水は、196kmの道のりを経て、太平洋に流れ込みます... -
須崎・四万十
久礼大正町市場
久礼大正町市場は朝捕った新鮮な魚、果物や野菜を売る店が軒を連ねる市場です。海鮮丼を食べられる食堂もあります。 地元でとれた新鮮な魚をはじめ干物や野菜、果物を購... -
須崎・四万十
坂本龍馬首切り地蔵
須崎市の発生寺(ほっしょうじ)というお寺に坂本龍馬が首を切ったと言われるお地蔵様があります。 龍馬が木刀を振って一撃のもとにその首を打ち落としたといわれる首切... -
須崎・四万十
横浪黒潮ライン
リアス式海岸を持つ横浪半島の峰に沿って東西に走る爽快なドライブコース。 眼下には雄大な太平洋を臨み、北には穏やかな浦ノ内湾や四国山地を見ることができます。 横... -
須崎・四万十
三里沈下橋
中村駅より車で20分。自転車で50分。バスはあるが不便なので車でのアクセスがおすすめ。 下流の今成橋と比べると、訪れる人は少ないですが、夕日に映された風景は絶景で... -
須崎・四万十
一斗俵沈下橋
一斗俵の沈下橋は昭和10年(1935)建設で、四万十川に現存する沈下橋の中で最も古い沈下橋として国の登録文化財に指定されています。 高知県高岡郡四万十町一斗俵 車/... -
須崎・四万十
安並水車の里
四ヶ村溝は、四万十川の支流後川の麻生に分水目的の井堰を作り、秋田・安並・佐岡・古津賀の四ヶ村を灌漑するために作られたものです。 現在では観光用に設置された水車... -
須崎・四万十
砂浜美術館
キャンバスにみたてたTシャツに作品をプリントし、4kmの浜辺が美術館となる。 波が寄せるとTシャツは砂浜に写り、風が吹けば踊りだす。砂浜一面に並んだ約1,000枚のTシ... -
須崎・四万十
河童神社
河童神社は海洋堂かっぱ館に併設する神社です。 日本最後の清流と呼ばれる高知県西部の大河、四万十川にはカッパが住むと昔から言われています。 そんな河童のメッカに... -
須崎・四万十
海洋堂かっぱ館
海洋堂かっぱ館には、「四万十川カッパ造形大賞」の全応募作品を収蔵。館内には常時500点以上のカッパ作品を展示しているほか、館外にもチェーンソーアートで作られたユ... -
須崎・四万十
岩間沈下橋
岩間沈下橋は、観光ポスターやパンフレット、テレビCMなどで見かける機会の多い有名スポット。 鏡のような川面に青い空と緑の山々が映し出された絶景に映える沈下橋。 ... -
須崎・四万十
海洋堂 ホビー館 四万十
海洋堂 ホビー館 四万十は、フィギュアメーカーの海洋堂の歴史とコレクションを展示しする博物館です。 ジオラマの体験教室や特別企画展を随時開催しています。売店も併... -
宿毛・足摺・大月
鵜の岬展望台
鵜の岬展望台はかなりの穴場の展望地です! 展望台へと続く遊歩道入口に、小さな案内板が立っているだけなので見逃さないように注意が必要。 西の臼碆、東の足摺岬方面... -
宿毛・足摺・大月
見残し海岸
「見残し」という地名の由来は、昔、弘法大師がこの地を見残した事からはじまったと言われます。弘法大師が見残したという難所で、グラスボートで渡る。遊歩道があり、... -
宿毛・足摺・大月
唐人駄場遺跡
土佐清水市街地から足摺半島へ向かう「椿の道」(旧足摺スカイライン)の中間点付近より右折すると約1kmで「唐人駄場(とうじんだば)」に到着します。 足摺半島の先端... -
宿毛・足摺・大月
土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場
土佐清水の代表的な魚である『清水サバ』やカツオのタタキなど【さかなの町土佐清水】を実感できる施設。漁具倉庫風の黒い建物に大漁旗が目印。海上観光の受付もしてい... -
宿毛・足摺・大月
足摺温泉郷
足摺温泉は、高知県土佐清水市足摺岬にある温泉で一般にはあしずり温泉郷の名で知られています。 太平洋に面する足摺半島の先端、足摺岬周辺に宿泊施設が点在しており、... -
宿毛・足摺・大月
万次郎足湯
万次郎足湯は歴史の偉人「ジョン万次郎」の名を冠した足摺岬にある無料で利用できる足湯です。 いわゆる観光スポットである足摺岬のど真ん中にあるっていうわけではなく... -
宿毛・足摺・大月
ジョン万次郎資料館
【名前は知っているけど…なジョン万次郎を知りたいっ!】 ジョン万次郎資料館は、土佐清水市にある国際交流の礎に多大な影響を与えたジョン万次郎の生涯を再現した資料... -
宿毛・足摺・大月
足摺海洋館「SATOUMI」
足摺海洋館は黒潮が育む足摺宇和海国立公園の美しい海を臨み、その豊かな海に生息する様々な生き物、約350種15,000点を飼育展示。 竜串エリア全てが大きな自然のミュー... -
宿毛・足摺・大月
臼碆
臼碆は日本列島で黒潮が最初に接岸する場所で、黒潮の流れを見られる海岸はここだけと言われています。 花崗岩の大絶壁の真下にぽっかり浮かんでいる海上2m、巾3mの岩が... -
宿毛・足摺・大月
ジョン万次郎銅像
足摺岬先端にあるジョン万次郎銅像。 万次郎は帰国後、鎖国時代の日本に帰国し日本の夜明けや国際交流に多大な功績を遺しました。 坂本龍馬や板垣退助、中江兆民、岩崎... -
宿毛・足摺・大月
足摺海底館
足摺海底館は、高知県土佐清水市の竜串海域公園にある海中展望台です。 竜串海岸の西側、海の上にすっくと立つ白と赤の建物。全国に6つある海中展望塔のひとつで、中四... -
宿毛・足摺・大月
竜串海岸
竜串(竜串海岸)は高知県西部の足摺岬近辺にある奇勝です。 土佐清水市にあり足摺宇和海国立公園に属する。 海のギャラリーから桜浜海水浴場に続く、奇勝奇岩の壮大な... -
宿毛・足摺・大月
白山洞門
白山洞門は、高知県土佐清水市足摺岬にある海蝕洞で高知県の天然記念物に指定されています。 洞門の形がなんとなくハート型に見えることから「恋愛成就のパワースポット... -
宿毛・足摺・大月
足摺岬
四国最南端の岬で、岬の西の臼碆は、黒潮本流が直接ぶつかる全国でも唯一の場所です。展望台が2ヵ所あり、どちらも視界は270度 (東は足摺岬から西は叶崎までの海岸美が... -
宿毛・足摺・大月
白山神社
白山神社は高知県土佐清水市足摺岬に鎮座する神社です。白山洞門に祀られた白山神社の拝殿は足摺岬集落の氏神様となっています。 白山神社の本宮は、足摺岬から400mま...