滋賀– category –
滋賀県の観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!
-
米原
ローザンベリー多和田
ローザンベリー多和田は自然に囲まれた静かな山あいに広がる13,000㎡もの広大なイングリッシュガーデンです。 バラやクレマチスや四季折々の山野草が植栽され、1年を通... -
米原
グランスノー奥伊吹
グランスノー奥伊吹は、滋賀県米原市甲津原奥伊吹にある関西エリア最大級の規模を誇るスキー場です。 雪質・積雪量ともに信州のスキー場に優るとも劣らず、多彩なコース... -
長浜
北国街道 木之本宿
北国街道 木之本宿は地蔵院の門前町として栄え、北国街道と北国脇往還が交わる宿場町で、旅人と木之本のお地蔵さんの参拝客で賑わいました。 木之本宿には昭和の初めま... -
長浜
余呉湖
余呉湖は「羽衣伝説」や「菊石姫伝説」がのこる神秘の湖で、1周約6.4Kmの湖畔には山口誓子や斎部路通などの句碑があり、俳句大会が行われるなど俳諧を楽しむ方が多く訪... -
長浜
豊国神社
豊国神社は長浜城主豊臣秀吉公を祀る豊国神社です。 お社には、秀吉公と共に恵比須様が祀られ、毎年1月十日戎で賑わいます。 豊太閤に参拝のあとは、境内右隣の出世稲荷... -
長浜
長浜鉄道スクエア
長浜鉄道スクエアは現存する日本最古の長浜旧駅舎を中心に、日本の鉄道文化初期の時代と長浜の発展を見ることが出来る鉄道文化館、本物のSL列車とディーゼル列車が展示... -
長浜
北国街道 安藤家
安藤家は、室町時代からこの長浜に移り住んだ旧家で、賤ヶ岳合戦(1583年)では秀吉に協力しました。 秀吉は町衆の中から長浜の自治を委ねる「十人衆」を選び、安藤家はそ... -
長浜
早崎ビオトープ
早崎内湖ビオトープは、干拓田の4分の1を灌水し調査を行っている、日本最大のビオトープ実験地です。 長浜市早崎町の干拓田は、昭和39年、食糧増産のため、内湖を埋め... -
長浜
長浜城
戦国時代末期に豊臣秀吉が城主として過ごした長浜城は、江戸時代前期に廃城になり、遺構は彦根城や大通寺に移築されました。 その跡には、僅かな石垣と井戸だけが残され... -
長浜
黒壁スクエア
黒壁スクエアは、滋賀県長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポットです。 江戸時代から明治時代の古建築を活かしたガラスショップ、ギャラリー、ガラス... -
長浜
湖北水鳥公園 水中木
琵琶湖の長浜にある水中木は、水鳥のウォッチングで知られる「湖北水鳥公園」にあります。 水の上に顔を出す水中木は神秘的で、特にサンセットポイントとして人気があり... -
長浜
鶏足寺
鶏足寺(旧飯福寺)は、735年僧行基によって開基された古寺です。いったん荒廃するも799年最澄により再興。 山岳仏教の聖地として威容を誇った己高山鶏足寺別院の一つ。... -
長浜
伊香具神社
伊香具神社と天女の伝説。 伊香具神社には天女を妻にした伊香刀美(いかとみ)といつ人物の物語が残されています。 伊香具神社の祭神伊香臣命はこの人物であり、のちに... -
高島市
畑の棚田
高島市畑地区内の15.4haに、傾斜に逆らわず幾何学模様に広がる棚田が「畑の棚田」です。 その昔、棚田は山頂付近まで連なり、実りの秋には静かな山里を黄金色に変えたと... -
高島市
大溝城跡
JR近江高島駅の東南約150mにある石垣に囲まれた小高い森が、大溝城の天守跡です。 大溝城は新荘城にいた織田信澄が、安土・桃山時代に築城したもので、商家や寺院などを... -
高島市
平池カキツバタ群生地
箱館山を越えた谷あいの平池では、毎年6月上旬にカキツバタが淡紫色の花を咲かせてくれます。 1万本とも言われるカキツバタの濃い紫色が、雨に濡れた山々の緑と鮮やかな... -
長浜
竹生島
竹生島は西国三十三所札所めぐり第三十番札所「宝厳寺」のある島として、古来より人々の厚い信仰を集めてきた、今津港、長浜港からほぼ等距離に浮かぶ周囲2kmの小島です... -
高島市
びわこ箱館山
滋賀県高島市にある「箱館山ゆり園」は、名称を「びわこ箱館山」へ改め、リニューアル・オープン! ゴンドラで630mの山頂へ登るとそこには開放感溢れる空間が広がりま... -
高島市
海津大崎
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。 樹齢80年を優に超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4kmにわた... -
高島市
メタセコイア並木
農業公園マキノピックランドを縦貫する県道小荒路牧野沢線には、延長約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられ、遠景となる野坂山地の山々とも調和し、マキノ高原... -
大津
道の駅 びわ湖大橋米プラザ
琵琶湖大橋の西詰に建つ道の駅です。1階の「おいしやうれしや」では各種農産物を販売しています。 レストランや売店もあり、天気が良ければなら展望バルコニーからの眺... -
大津
雄琴温泉
伝教大師・最澄により開湯されたと伝えられている湖国随一の温泉郷。 琵琶湖の大観を一望し、近江富士と呼ばれる対岸の三上山が美しく眺められ、素晴らしい眺望と多彩な... -
大津
神田神社
約1200年の歴史を持つ、厄除けの名社。境内ある神宮寺には不動明王を祀るほか、七五三や交通安全などの祈祷、地鎮祭なども行っている神社です。 かつての神仏習合を伝え... -
大津
ホテル講大津百町
【グッドデザイン賞受賞】町家を改装した日本初の、商店街ホテル。旧東海道・商店街に全7棟が点在。 2018年8月にオープン、メディア型ホテル「講 大津百町」商店街をコ... -
甲賀
ホテル レイクヴィラ
※信楽温泉多羅尾乃湯 一般日帰り温泉の営業は終了となりました。 幻想的な水のせせらぎが優しく迎えてくれる施設内は、いたるところに開放的な空間を設けています。 用... -
甲賀
かもしか荘
【甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘】 鈴鹿山麓の四季が最も美しく見える幻想郷。 大自然に囲まれた物静かな〝山間の秘湯〟「鈴鹿スカイライン」の入り口近くにあり、... -
甲賀
三筋の滝
山合いの澄んだ空気の流れる田代川にあり、東海自然歩道の休憩所が置かれています。 滝の流れが3つに分かれていることから三筋の滝といいます。 甲賀市信楽町田代 信楽... -
甲賀
MIHOMUSEUMミホ ミュージアム
設計は、ルーブル美術館のガラスピラミッドで知られるI・M・ペイ氏。 古代エジプト・ギリシャ・ローマ・アジア等世界の優品と日本美術の優品を展示しています。 美術... -
甲賀
滋賀サファリ博物館
野生動物の剥製が勢ぞろい! すべてハンター近藤幸彦が捕獲して剥製にしました。 密林の奥深く生息、めったに目にすることのないボンゴもいます。 野生動物の剥製の館 ... -
甲賀
信楽温泉 多羅尾乃湯
炭酸泉やジャグジー、釜風呂や壷風呂のあるアミューズメント浴場と、塩サウナや趣深い露天風呂を設えた浴場は、毎日日替わりでお楽しみ頂ける信楽温泉・多羅尾ノ湯。三... -
甲賀
甲賀忍びの宿 宮乃温泉
滋賀県甲賀市にある甲賀の忍び宿・宮乃温泉。露天風呂付きの客室や2階付きの離れなど、それぞれ趣きの違うくつろぎの空間をご用意しております。 忍者の古里・甲賀の田... -
未分類
善水寺
湖南三山としても有名な善水寺。 本堂が国宝に指定され、木造四天王立像等は国の重要文化財に指定されています。 奈良時代の和銅年間に元明天皇勅命により鎮護国家の道... -
湖南市
長寿寺
長寿寺は滋賀県の湖南市にある観光名所です。常楽寺、善水寺とともに湖南三山の1つ「湖南三山」に数えられているお寺。 長寿寺は、湖南三山のなかで最も歴史ある古刹(... -
甲賀
常楽寺
本堂と三重塔が国宝に指定され、二十八部衆等が国の重要文化財に指定されています。 山門に続く広い境内の木立の参道の奥に、国宝指定の和様の大きな本堂がどっしりと立... -
甲賀
甲賀の里 忍術村
甲賀の里忍術村は、広大な敷地内に志能備神社 忍術博物館・からくり屋敷・手裏剣道場といった施設が点在しており、周囲は鈴鹿山麓の原生林にかこまれ、昔ながらの隠れ里... -
甲賀
甲賀流忍術屋敷
この忍術屋敷は、甲賀流忍者五十三家の筆頭格、望月出雲守の住居として、江戸時代に建てられ、現在残っている唯一の本物の忍者の住居です。 外見は普通の茅葺き屋根の農... -
甲賀
陶芸の森
陶芸の町・信楽にある、やきものを素材に創造・研修・展示など多彩な機能をもった文化施設。 広い敷地内には、やきもの専門の美術館や創作館、信楽産業展示館などがあり... -
甲賀
水口城
甲賀にある東海道の53の宿場町のひとつ、「水口宿」。 水口城は江戸幕府3代将軍・徳川家光により、上洛の宿館として築城されました。 明治維新後、水ロ城は廃城となり公... -
甲賀
信楽陶苑たぬき村
一万匹の狸がお出迎え。土と炎が織りなす古窯の里。 陶芸体験やろくろ体験が楽しめる! 施設内には、食事処や信楽焼がならぶお土産物販売もあり、オリジナルの信楽焼き... -
甲賀
小川亭
日本遺産・日本六古窯のひとつ。古くから受け継がれた陶器の里信楽。信楽散策に便利な窯元散策路の入り口に小川亭はあります。館内の信楽焼、窯元廻り、そして旅の疲れ... -
大津
びわ湖大津プリンスホテル
びわ湖大津プリンスホテル、JRなら京都〜大津はわずか2駅9分。 京都・大阪の観光拠点にも便利です。びわ湖大津プリンスホテル 客室は全て琵琶湖に面し、四季折々の風景... -
大津
南郷水産センター(淡水魚・釣り堀)
さかなと遊べるパラダイス!滋賀県漁連が運営する魚のテーマパーク「南郷水産センター」です。 メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様... -
大津
園城寺 三井寺
天台寺門宗総本山、園城寺三井寺。 近江国琵琶湖の南西に位置するその古刹は、源平合戦や南北朝の争乱による焼き討ちや、秀吉による廃絶といった憂き目に遭いながらもそ... -
大津
近江神宮
大津市にある「近江神宮」は日本で最初の時計・漏刻を採用した天智天皇を祀る神社。 天智天皇が日本で初めて漏刻(水時計)をつくったことから時計の始祖として知られ、... -
大津
瀬田川洗堰
びわ湖から流れ出る唯一の川である瀬田川に、湖の水位調節と下流の宇治・淀川流域の治水対策のため、明治29年に起こった大洪水がきっかけで、明治38年に建設されました... -
大津
びわこの千松
滋賀県草津市にある旅館びわこの千松。びわこの湖畔に建ち、丹後の本店直送の新鮮な魚介類が自慢の料理旅館。露天風呂、露天風呂付客室もありゆったりくつろげる温泉宿... -
大津
坂本ケーブル
昭和2年に開設された全長2025mの日本一長いケーブルカーで、麓から延暦寺駅迄を11分で結んでいます。 毎時00分と30分の2便。車両はヨーロピアン調で、大きくとられた窓... -
大津
石山寺
西国三十三所観音霊場の第13番札所。 奈良時代後期に、聖武天皇の発願により、良弁によって開かれた。広大な境内には、寺名の由来となった天然記念物の硅灰石がそびえて... -
大津
比叡山延暦寺
比叡山に広大な寺域を持つ、天台宗の総本山。平成6年に世界文化遺産に登録されています。 ドライブウェイ・ケーブル・各バスなどを利用して、山上まで比較的簡単に参詣... -
大津
満月寺-浮御堂
近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂は、寺名を海門山満月寺という。 平安時代、恵心僧都が湖上安全と衆生済度を祈願して建立したという。 現在の建物は昭和12年の再...