南郷水産センター(淡水魚・釣り堀)

さかなと遊べるパラダイス!滋賀県漁連が運営する魚のテーマパーク「南郷水産センター」です。
メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。
また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中になって童心に帰れます。
さらに、釣り上げたマスやつかんだアユは、炭焼きコーナーで調理してその場で食べられ、「おいしすぎて魚嫌いがなおった!」というエピソードも寄せられるほど好評。
他にも魚と触れ合える観賞池や金魚すくい、琵琶湖漁業の貴重な資料を展示した水産資料館など、家族連れで1日中楽しめる施設です。
南郷水産センターにジェットコースター!?
昔はジェットコースター、観覧車など乗り物系もあったのですが、現在は広い土地にポツン、ポツンとある池のみ。遊園地部分はやめてしまったみたいです。
滋賀県大津市黒津4-4-1
営業|9:30~16:30
休業|毎週火曜日 (祝祭日営業)
みんなの南郷水産センター(淡水魚・釣り堀)くちこみ・評判
滋賀県唯一のインスタ映えスポット『南郷水産センターの鯉の餌やり』 pic.twitter.com/FzcrOplUq9
— びわ湖くん (@biwako__shiga) May 3, 2020
滋賀県唯一のインスタ映えスポット『南郷水産センターの鯉の餌やり』
ランチしてのんびり南郷水産センターに出掛けたんだけど、人が多くて何にも出来なかった。
鮒釣り、楽しみにしてはったのに。
入場料もろもろ2000円程支払って、鯉に巨大な麩を4本あげて退場。
私はテントで数十分ゴロゴロしただけだったよ…。
世間の休日に不慣れでした。反省…。
ずっと行きたかった滋賀県の南郷水産センターへ行ってきた。昭和感溢れる見た目だけど家族連れで大賑わい。キャッチフレーズ「魚と遊べるパラダイス」というだけあって魚釣りや鮎の掴み取りなど楽しめました。 pic.twitter.com/6nSuvK6pjB
— 金原みわ (@zou_da_zou) July 23, 2020
ずっと行きたかった滋賀県の南郷水産センターへ行ってきた。昭和感溢れる見た目だけど家族連れで大賑わい。キャッチフレーズ「魚と遊べるパラダイス」というだけあって魚釣りや鮎の掴み取りなど楽しめました。
南郷水産センター(淡水魚・釣り堀)関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
南郷水産センター ジェットコースター南郷水産センター 入場料
南郷水産センター 割引
南郷水産センター 混雑
南郷水産センター 探偵ナイトスクープ
南郷水産センター 桜
南郷水産センター ランチ
南郷水産センター ブログ
南郷水産センター(淡水魚・釣り堀) 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
南郷水産センター(淡水魚・釣り堀)周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします