十王水

平安中期の天台僧浄蔵により水源がひらかれた名水です。
初めは浄蔵水と呼ばれていましたが、泉の近くに十王堂があったことから十王水と呼ばれるようになりました。
中山道沿いに醒井観光客用無料駐車場があり、歩いて地蔵川沿いのすぐ近くに十王水があります。

滋賀県米原市醒井219

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です