心霊スポット– tag –
-
大館市
長走風穴
真夏でもひんやり天然のクーラー『長走風穴』 長走風穴は、大館市の北部・国見山の麓に位置しており、真夏でも0~5℃の冷風を吹き出す風穴は「天然のクーラー」として楽... -
鹿角・八幡平
尾去沢鉱山
【なんだかゾワゾワする『尾去沢鉱山』】 史跡 尾去沢鉱山は、秋田県鹿角市にある尾去沢鉱山跡を利用したテーマパークです。 1982年に前身のマインランド尾去沢としてオ... -
能代市
風の松原
700万本もの見事な松林 能代市の海岸沿いに連なる「風の松原」は日本最大級の規模を誇る松林です。東西最大幅1km、南北総延長14km。 面積は約760ヘクタールで、東京ドー... -
男鹿市
赤神神社五社堂
【999段の階段は辛いけど気分爽快で参拝】 五社堂に行ってきました 日本一周の途中で立ち寄った赤神神社五社堂の訪問ブログです。 実は男鹿半島で一番来てみたかったの... -
西宮
JR福知山線廃線敷
JR福知山線廃線敷を歩こう!かつて機関車が走っていたJR福知山線廃線敷。武庫川の渓谷沿いに続く約4.7㎞の廃線敷は、長らく立ち入りが禁止されていましたが、現在はハイ... -
朝来市
神子畑選鉱場跡
神子畑鉄橋から車を走らせると突然巨大な神殿の廃墟みたいなものがロードサイドに現れます。どーんと。 道沿いにこの建物があるので、このスポットを知らずにこの道を通... -
洲本市
鮎家の滝
洲本市の鮎屋(あゆや)ダムの下流600mにある滝です。 初夏には、山ホタルが飛び交い諭鶴羽ダムと共に有名です。 昔は霊場だった面影を残した石碑や慰霊碑などがありま... -
加西市
鶉野飛行場周辺
兵庫県の加西市には鶉野飛行場を含めた戦争遺跡が多くあるんです。 鶉野飛行場跡(姫路海軍航空隊鶉野飛行場、川西航空機姫路製作所鶉野工場跡)は、太平洋戦争が悪化し... -
神戸
摩耶観光ホテル
摩耶観光ホテルは、かつて神戸市灘区の摩耶山中腹に存在したホテルです。廃墟ファン憧れの地である摩耶観光ホテル。 外観のアール(角が丸められ、円弧状になった状態)... -
神戸
ビーナスブリッジ
螺旋状のビーナスブリッジは、神戸の街と港を近くに望める人気のデートスポット。 オフィスビルや高層マンションに灯る明かり、メリケンパークや神戸ハーバーランドなど... -
鹿児島市
西郷隆盛 南洲翁 洞窟
明治10(1877)年2月、鹿児島城下を出発した薩軍ですが、九州各地で転戦したのち、8月に解散。 その後西郷隆盛の一行は九州の山間地を越えて鹿児島を目指し、9月1日、再び... -
曽於市
溝ノ口洞穴
鹿児島県霧島のオススメ観光スポット☆彡 霧島山系の湧き水が侵食し、数千年の長い年月をかけて作られたといわれる洞穴は、横14.6m、高さ最大6.4mあり全長209.5mまで探検... -
鹿児島市
ザビエル公園
1549年、イスパニアの宣教師フランシスコ・ザビエルは鹿児島・祇園之洲に上陸。 約1年を鹿児島で過ごしたザビエルは、日本にキリスト教をはじめ、さまざまな異文化を伝... -
出水市
東光山公園
東光山公園は市街地に近く、標高160メートルの山頂を利用した自然林と、不知火海と出水平野を一望できる眺めの良い市民いこいの公園です。 展望台や遊具などもあり、春... -
いちき串木野
照島神社
日本三大砂丘の一つ吹上浜の北端に位置するいちき串木野市に「照島」という小さな島があります。 その島へは朱色の太鼓橋が架けられており木々の中に建つ「照島神社」へ... -
瀬戸内町
ホノホシ海岸
ホノホシ海岸は太平洋に面しており、海岸の石、砂利は打ち寄せる荒波に洗われて玉石と化しています。 波が引くときには、石が擦れて太鼓のような音が聞こえます。 沿岸... -
沖永良部島
田皆岬
沖永良部島の北西部にあり、東シナ海に突き出した岬は高さ51mの断崖絶壁です。 島内屈指の景勝地であり海を見下ろすと野性のウミガメが水面から顔を上げる姿を確認でき... -
米原
三島池
三島池は周囲約780m、面積3万9000平方メートル、今から700年ほど前に、農業用水池として造られた楕円形の池です。 三島神社との関係が深く、昔から鳥獣や魚貝類が保護さ... -
小樽
毛無山展望所
夜景スポットとしても人気! 毛無山(標高548.2m)の山腹の標高約470mにある展望所です。 赤井川村、倶知安町につながる国道393号(通称:メープル街道)のドライブルー... -
千歳
苔の洞門
幻想的な苔の世界 苔の洞門は、1739年の樽前山の噴火活動によって生じた溶結凝灰岩が、土石流によって次第に浸食されることで作られた回廊状の涸れた峡谷です。 高さは... -
千歳
支笏湖
【国内で2番目に深い!支笏湖ブルー】 支笏湖は、およそ4万年前に支笏火山の噴火でできた陥没地に水が溜まって形成されたカルデラ湖です。 名前の由来はアイヌ語で”大き... -
奥尻
賽の河原
奥尻の霊場 昭和8年、函館毎日新聞社の主催による道南五大霊場推薦投票が行われ、道南五霊場の一つに選ばれました。 奥尻島の北端、稲穂岬一帯の約6ヘクタールにわたり... -
函館
立侍岬
石川啄木とその家族が眠る「石川啄木一族の墓」 立待岬は、北海道函館市住吉町にある、津軽海峡に面した岬です。 津軽海峡につきでた断崖上にあるため展望が良く、天気... -
苫小牧
樽前ガロー
神秘的な苔の世界に酔いしれる… 樽前ガローは市の自然環境保全地区に昭和54年に指定されている樽前山麓の林間にあります。 切り立った岩が特異な景観を見せており、岩肌... -
三笠市
旧住友奔別炭鉱
東洋一の立坑と呼ばれた旧住友奔別炭鉱 住友奔別炭鉱は、北海道三笠市にかつてあった炭坑です。 住友炭鉱立坑櫓は、深部採炭の開発、奔別鉱と隣接した弥生鉱との統合及... -
苫前町
三毛別羆事件復元地
惨劇のあの事件を復元した施設 大正4年冬、身のたけ2.7メートル、体重340キロの巨大なヒグマが同部落を襲い、9人を殺傷した。 ところが事件現場は住民がクマを恐れて下... -
札幌・定山渓エリア
二見吊り橋
定山渓の定番観光 定山渓二見公園内に位置する、吊橋から豊平川を見下ろすことのできる真っ赤な橋。 定山渓温泉街を流れる豊平川の西側上流、二見岩やかっぱ淵を望める... -
霧島市
犬飼の滝
蒼くそびえる高千穂峰を背景に、静寂の空気を震わせて、虹色のしぶきをあげる犬飼滝。 高さ36m、幅22mの純白の帯は、まさに壮観です。かつて和気清麻呂がここで遊び、明... -
霧島市
丸尾滝
丸尾温泉から霧島神宮に向かう国道223号の道沿いにある高さ23メートル、幅16メートルの豪壮華麗な滝です。 近くの栄之尾温泉、硫黄谷温泉の温泉水を集めて流れる珍しい... -
八甲田山
城ヶ倉大橋
日本一長い上路式アーチ橋 十和田八幡平国立公園内にある城ヶ倉大橋は、日本一の上路式アーチ橋であり、その壮大な眺めは訪れる人々を圧倒します! 全長360メートル、ア... -
十和田
十和田神社
【青森の強系パワースポットに行ってきたYO!!】 心霊スポットとしても有名な青森県の十和田湖。 その十和田湖にパワースポットとして知られる十和田神社があります。 下... -
東北の温泉・秘湯ブログ
恐山温泉
旅した日:2023年8月 名前からして何だか怖いし恐ろしいところ…青森県の下北半島の真ん中に鎮座する「恐山」 昔、青森に住んでいた友達がここの宿坊に泊まった時めちゃ... -
佐井村
仏ヶ浦
【神のわざ鬼の手作り仏宇陀人の世ならぬところなりけり】 風雪厳しい津軽海峡の荒波が削り上げた大自然の造形、仏ヶ浦は冬の厳しい姿を夏の穏やかな姿の両方を持ってい... -
稚内
北防波堤ドーム
古代ローマ建築物を思わせる太い円柱となだらかな曲線を描いた回廊 設計者は、北海道大学を卒業して3年目、当時26歳で北海道庁の技師として稚内築港事務所に赴任してき... -
北見
ピアソン記念館
【北海道遺産として歴史に残る洋館建築】 ピアソン記念館は、1914年(大正3年)にウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建設され、アメリカ人宣教師ピアソン夫妻が1... -
厚岸
愛冠岬
【できない届かない…愛冠岬】 厚岸の代表的な名所である愛冠岬は、『できそうもない困難を乗り越え愛の栄冠を得る』との思いで名づけられました。 原名はアイヌ語でアイ... -
美瑛
白ひげの滝
白い髭のようい見える落差30mの滝 白い髭のように見えることから名付けられた「白ひげの滝」。 落差約30mのこの滝は、自然岩の間から染み出た地下水が勢いよく渓流に流... -
桜島
黒神埋没鳥居
ここ黒神地区にあった「腹五社神社」の鳥居は、大正噴火後たった1日のうちに軽石や火山灰に埋め尽くされました。 もともと高さ3mあったという鳥居ですが、今は笠木部分... -
石狩
千本ナラ
推定樹齢800数十年の大木 千本ナラは石狩市浜益区の市道「毘砂別送毛線(びしゃべつおくりげせん)」の山頂付近に、「新日本名木100選」に選定された樹齢(推定)800数十年... -
石狩
白銀の滝-雄冬岬
雄冬岬にある名瀑 白銀の滝は石狩市北部の雄冬岬にある名瀑です。暑寒別天売焼尻国定公園内に位置し、雄冬岬展望台と合わせて観光するのがおすすめです! 白銀の滝(しら...
12