鮎家の滝

洲本市の鮎屋(あゆや)ダムの下流600mにある滝です。
初夏には、山ホタルが飛び交い諭鶴羽ダムと共に有名です。

昔は霊場だった面影を残した石碑や慰霊碑などがあります。
この滝は、淡路島随一の大きさで落差は約14.5mで、駐車場からもその落水音が聞こえます。

近年、パワースポット、心霊スポットとして有名になりました。
滝までは、綺麗に整備された遊歩道を3分ほどで着きますが、道中は美しい渓谷の風景を楽しむ事が出来ます。

兵庫県洲本市鮎屋334-2地先

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です