マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

湯沢市の穴場観光スポット探すならモーレツ女子旅部

秋田 穴場観光&おすすめ宿

秋田の穴場・面白観光スポット|有名な場所や物!名物グルメ

秋田県の観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!



秋田について

秋田県というと何を思い浮かべますか?
秋田美人、きりたんぽ?
実はあまり知られていない部分もある秋田県には、豊かな自然や観光スポット、美味しいグルメがたくさんあります。
海、山、火山、温泉、自然!
地球を感じられる大きなスケールの大自然を堪能できるのも、秋田県の楽しみ方の一つです。
東北に位置する秋田県には、日本の素敵が詰まっています。
そんな秋田県のおすすめ観光ポイントについて、色々な角度から紹介していきます。

秋田旅行を楽しむためにはまず秋田県を知ろう!

秋田県の歴史

まずは秋田県の歴史を知っておきましょう。
秋田県のある東北地方の北部は、かつて蝦夷と呼ばれる人々が支配し、独特の文化を築いていました、
やがて出羽国が誕生し、蝦夷から守るための出羽柵が設置され、そこに秋田城が築城されました。
これが現在の秋田県になったのです。
平安時代には東アジアとの交易が盛んに行われ、渤海国の窓口となっていました。
その後、有力者による争いが激しく起こり、出羽と陸奥を治めた清原氏の勢力は奥州の藤原氏へと継承されます。
鎌倉時代になると鹿角を成田氏、比内を浅利氏が地頭として就任し、関ヶ原の戦いの後には常陸国より佐竹氏が入国します。
佐竹藩はおよそ260年の間に新田開発や鉱山開発、また様々な文化の発展に尽力しました。

秋田県ってどんなところ?

秋田県は東北地方に位置し、日本海に面しています。
ブランド米「あきたこまち」の名産地としても知られている通り、お米の産出は北海道、新潟に次いで3位となっています。
さらに秋田は美酒王国としても知られており、日本酒でも有名です。
ふんだんな雪解け水が端麗な酒を生み出す軟水となり、また肥沃な大地で育まれる「秋田酒こまち」や「美山錦」などの酒米によって、美味しい日本酒が生み出されます。
そのため秋田は日本の米どころ、酒どころと言われているのです。
それだけではなく、秋田県は携帯電話やPC、タブレットに不可欠な固定コンデンサの出荷が1位という側面があり、最先端技術でも注目されています。
能代市にはロケットの燃焼実験施設もあり、宇宙に関する人材育成や教育でも注目を集めているのです。

秋田県の文化、伝統行事、祭り

秋田県といえば「なまはげ」を思い浮かべる方も多いでしょう。
この「なまはげ」は、男鹿半島やその周辺において大晦日に行われている民俗行事です。
200年以上の歴史があり、「男鹿のなまはげ」として国の重要無形民俗文化財に指定されており、「来訪神、仮面、仮装の神々」としてユネスコの重要無形民俗文化財にも登録されています。
「なまはげ」は仮面をつけ、わらで作られた衣装をまとった鬼の姿をしています。
「泣く子は居ねがー」「悪い子は居ねがー」と奇声を発しながら練り歩き、家をめぐって怠け者や子供、また初嫁を探して暴れます。
家人は正装で出迎え酒を振舞い送り返す、という厄払いの儀式です。
夏には「秋田竿燈祭り」が開催されます。
このお祭りは青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりと並び、東北三大祭りに数えられています。
高さ12メートル、重さ50キロの竿燈を肩や額などに載せ、街を歩く様は圧巻です。
開催は8月3日~6日に行われます。

秋田県の遺跡や建築物

秋田県には、様々な歴史遺跡や文化的な建築物が多くあります。
白神山地は世界最大級のブナの原生林が残されており、様々な動植物が貴重な生態系を繰り広げています。
そのため世界自然遺産に登録され、自然環境を保護するために「核心地域」と呼ばれる人の手を加えないエリアが設けられています。
北秋田市には、「伊勢堂岱遺跡」と鹿角市の「大湯環状列石」があります。
これら2つの遺跡は世界文化遺産に登録された「北海道・北東北縄文遺跡群」の17遺跡の内の2つです。
他にも、重要伝統的建造物保存地区に選定されている角館の「武家屋敷通り」があります。
芦名義勝によって元和6年に造成された城下町や日本100名城に選ばれている佐竹氏の居城である久保田城、国の重要文化財、県の有形文化財指定、近代化産業遺跡に選定されている康楽館など、歴史を感じさせる建造物が残っています。

秋田県の温泉を楽しむ

秋田県には名湯・秘湯がたくさんあります。
乳頭温泉郷は、行ってみたい温泉ランキングで常に上位にランクインする人気を誇ります。
7つの一軒宿で構成されている温泉郷で、それぞれに異なる源泉を持っているのが特徴です。
湯治場の面影が濃く残り、温泉情緒を堪能できます。
八幡台平温泉郷は十和田八幡平国立公園など、豊かな自然に囲まれた環境で趣があります。
地熱を利用した岩盤浴もあり、大自然のパワーを感じられる温泉です。
湯瀬温泉郷は美人の湯として知られている温泉で、秋には湯瀬渓谷の紅葉を眺めながら温泉を楽しむことができます。

男鹿温泉郷は昭和初期の頃から栄えた宿泊の拠点で、湯治場として親しまれてきた温泉です。
やや塩分を含み、湯冷めしにくく美肌効果のある温泉となっています。
猿倉温泉郷は鳥海山の麓に広がる温泉地帯で、登山口やスキー場にも近く、レジャーの後に立ち寄りたい温泉です。
とろみのあるお湯は疲れた体を温めてくれるでしょう。
小安峡温泉は「地獄釜」と呼ばれる小安峡大噴湯があります。
地熱に恵まれた温泉郷で、98℃の熱湯と蒸気の吹き出す様は一見の価値ありです。
泥湯温泉は高松川上流に佇む温泉で、にごり湯が特徴です。
近くにある河原毛地獄は夏になると滝壺が野湯となり、大湯滝での入浴が楽しめます。

モーレツ女子旅部について

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

管理人お気に入り

※温泉・旅行ブログのお仲間を募集しています。リンク希望の方はお問い合わせください。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ人気ブログランキング
楽天のGOTOキャンペーン じゃらんのお得に予約
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天