マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

横手市の穴場観光スポット探すならモーレツ女子旅部

横手市 穴場観光&おすすめ宿

横手市の穴場・面白観光スポット|モデルコースや暇つぶしスポット

秋田県横手市の観光モデルコース、おしゃれなデートコース、子供と楽しめるスポット、パワースポット情報も盛りだくさんでご紹介中です。家族旅行や一人旅にもおすすめのインスタ映え満載の情報を掲載中!



横手市について

横手市は、秋田県東南部に位置する市です。旧横手市と旧平鹿郡町村の市町村合併で発足しました。横手市は雪国ならではの文化が息づく街です。 四季折々の豊かな自然と食。横手のかまくら、温もりのある灯りと人々のふれあいがあります。伝統行事の「かまくら」やB-1グランプリの「横手やきそば」が有名です。

秋田県南部に位置する全国有数の豪雪地、横手市。
冬の伝統行事「かまくら」には多くの観光客が訪れ、春から秋にかけても それぞれの色彩にあふれた美しさが訪れる人の目を楽しませます。
また、豊富な雪解け水や盆地特有の寒暖の差など、自然の恩恵を受けて育った旬の野菜や果物は、横手市の貴重な宝です。
ふるさと納税を通じて横手市の魅力の一端に触れていただき、そして実際に横手市を訪れていただく機会につながればと思っています。

横手には、日本文化として世界的にも人気のある「漫画」「アニメ」をテーマとした「横手市増田まんが美術館」があります。
名誉館長には「釣りキチ三平」の矢口高雄さんを迎えています。
日本を代表する松本零士さんや高橋洋一さんなど、22万点以上の原画が収蔵されています。
そして、アクティビティも魅力がたくさんあります。
漫画家のアシスタント体験やカラー原稿体験などのワークショップ、カフェには漫画をモチーフにしたメニューやコースターなどを楽しむことができます。
横手にはレトロで伝統的な街並みが残っており、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているエリアがあります。
古い建物の重厚な扉や梁、組み木細工など19棟の現存する建物を見学することができます。
横手は雪国ならではの文化が根付いているのが特徴です。
冬には「かまくら」を見に行きましょう。
「かまくら」というと中にこたつなどを入れて寛いだり、子供達が遊びで作る風景を思い浮かべますが、実は秋田県を代表する小正月行事なのです。
雪で作った雪洞の中に祭壇を設けて、水神を祀ります。
横手市では、2月15、16日に市内にかまくらが設置されます。
高さ3mのかまくらが80基ほど並ぶ光景は圧巻で、夜になるとそのかまくらの内部にろうそくが灯され、幻想的な雰囲気になります。

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天