博物館– tag –
-
五條市
まちなみ伝承館
江戸時代の風情を残す新町通りにある、明治から大正にかけて建築された民家を改修整備してつくられた施設です。 新町通りのほぼ中心にあり休憩スペースもあるので、散策... -
砺波市
となみ散居村ミュージアム
心癒される水辺の空間。散居村の中に風情ある雰囲気を醸し出すこのミュージアムは、静かな水辺と豊かな緑に囲まれた4棟の建物で構成されています。 カイニョと呼ばれる... -
高岡市
伏木気象資料館
高岡市伏木気象資料館(旧伏木測候所)は、明治16年に藤井能三らの手によって、わが国初の私立測候所として伏木燈明台の一室に設立されました。 その後二度の移転を経て... -
高岡市
土蔵造りのまち資料館
高岡でも屈指の商家旧室崎家。どっしりとした外観ながら内部は明るく、贅を凝らした土蔵づくりの家の特徴をよく伝えています。 室崎家は、明治初年にこの地に移り住み、... -
氷見市
氷見市潮風ギャラリー
氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション 氷見市出身の漫画界の巨匠、藤子不二雄Ⓐ先生のアートコレクションを開催しています。 館内には、藤子不二雄Ⓐ先生... -
富山市
高志の国文学館
万葉集の時代から近現代に至る富山県ゆかりの作家(大伴家持や堀田善衛、藤子・富F・不二雄等)や作品の魅力に親しみながら学べる文学館です。 最先端技術を用いた『デ... -
富山市
ますのすしミュージアム
ますのすし本舗 源 本店の「ますのすしミュージアム」では、300年の歴史を持つ「ますのすし」の技と伝統をいろいろな形で感じることができます。 ますのすし伝承館では... -
立山
立山カルデラ砂防博物館
立山カルデラは、火山活動と侵食作用による独特の自然をもつ日本でも有数の大規模崩壊地です。 立山黒部アルペンルート、弥陀ヶ原台地の南側にあり、周囲は切り立った断... -
魚津・朝日町
魚津埋没林博物館
「埋没林」と「蜃気楼」、富山湾の二つの不思議に出会える博物館です。 通称「ねっこランド」とも呼ばれ、今から約2,000年前に埋没した樹齢約500年の杉の樹根をその場で... -
滑川
ほたるいかミュージアム
ホタルイカの生態や棲息する富山湾の神秘について体験しながら楽しく学べる施設です。 魅力は何と言ってもホタルイカ発光ショー! 暗い海で青白く幻想的に光るホタルイ... -
魚津・朝日町
沢スギ自然館
黒部川扇状地の末端部で、小川が流れ地下水の湧出する海岸に近い地域に、スギの多い林が発達しており、その場所を杉沢、そこに生えているスギを沢スギと呼んでいました... -
七尾・和倉温泉
のと里山里海ミュージアム
世界農業遺産にも認定された能登の里山里海と七尾の自然・歴史・文化を未来へ伝えるミュージアムです。 展示は見る、読むだけでなく、動かす、持ち上げる、嗅ぐなど、体... -
七尾・和倉温泉
和倉昭和博物館とおもちゃ館
【和倉昭和博物館とおもちゃ館に行ってきました!】 和倉温泉に向かう道の途中でなにやらガチャガチャした謎の施設を発見! 和倉昭和博物館とおもちゃ館は石川県七尾市... -
七尾・和倉温泉
和倉温泉お祭り会館
能登半島中央に位置する七尾市和倉温泉に2020年に和倉温泉お祭り会館がオープンしました。 七尾市を代表する祭りには、青柏祭(青柏祭の曳山行事)、能登島向田の火祭、... -
羽咋市
コスモアイル羽咋
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋 UFO伝説のある羽咋市にあるNASA特別協力の宇宙科学博物館。 宇宙開発のために実際に製作された宇宙船や衛星、本物の隕石などを多数展... -
七尾・和倉温泉
花嫁のれん館
明治から平成までの花嫁のれんをはじめ、婚礼衣装や道具など、婚礼文化を紹介する展示を行っております。 また婚礼衣装を着て花嫁のれんくぐり体験をすることができます... -
輪島市
永井豪記念館
マジンガーZ、デビルマン、キューティーハニー等で世界的に知られる漫画家・永井豪先生は輪島市出身。 輪島朝市通りにある「永井豪記念館」では、貴重な原画や等身大デ... -
輪島市
輪島キリコ会館
日本遺産にも認定されている「輪島大祭(能登キリコ祭り)」で使われるキリコを展示、保管する施設です。 能登地方の祭礼には各町内からキリコと呼ばれる大きな奉燈(御... -
白山エリア
石川県ふれあい昆虫館
日本海側初の本格的な昆虫館 白山比咩神社にほど近く、獅子吼高原の麓にある、日本海側で初の本格的な昆虫館。 世界中の昆虫が多数展示されていて、子供たちが大好きな... -
小松市
里山みらい館
2020年(令和2年)5月にオープンした「里山みらい館」は、遊泉寺銅山跡記念公園に建設されました。 里山みらい館では、かつて千人近くが働いていた当時の写真や解説パネ... -
小松・能美エリア
尾小屋鉱山資料館
尾小屋鉱山は、日本有数の銅山として知られています。古くは天和2(1682)年に採掘されていた記録があり、明治10年代から本格的な採掘が行われまました。 昭和30年代頃... -
小松市
日本自動車博物館
展示台数日本一の自動車博物館です。3,500坪の広大なスペースに、各国から集められた世界の名車を常時500台展示しています。 日本ではここでしか見れない車、大衆車と呼... -
小松市
航空プラザ
航空プラザはグライダーからジェット機まで揃った日本海側唯一の航空博物館です。 見て、聞いて、さわって、航空文化が体験できる施設です。 日本最大級の飛行機型コン... -
加賀エリア
九谷焼窯跡展示館
江戸時代前期に作られた”古九谷”のような色絵磁器を復活させようと、大聖寺の豪商豊田伝右衛門が江戸時代後期に築いた吉田屋窯の跡(国指定史跡)を、発掘された状態の... -
能美市
松井秀喜ベースボールミュージアム
松井秀喜さんの野球に対する熱い思い、そして野球を通して追い続ける「夢」が詰まったミュージアムです。 惜しまぬ努力を続け、これまで歩んできた軌跡のDVD、感動のホ... -
加賀エリア
中谷宇吉郎 雪の科学館
「雪は天から送られた手紙である」の言葉で知られ、初めて人工雪を作ることに成功した中谷宇吉郎を記念して、加賀市が出身地の片山津温泉に建設されました(磯崎新氏に... -
白石市
白石・人形の蔵
白石・人形の蔵では1年を通して様々な企画展(別館1階)を開催している他、昔の駄菓子屋を思い出させる品々を多数展示した本館1階「なつかし駄菓子屋風フロア」銃後... -
蔵王町
みやぎ蔵王こけし館
こけし発祥の地と言われる遠刈田で、蔵王町観光物産協会が管理運営している施設です。 1階には、全国の伝統こけし、木地玩具5500点を系統別に展示、こけし制作実演コー... -
石巻市
サン・ファン館
サン・ファンパークとサン・ファン館は、石巻市渡波の太平洋に面した景勝地に建てられており、その中に復元船サン・ファン・バウティスタが係留されています。 サン・フ... -
石巻市
石ノ森萬画館
仮面ライダーやサイボーグ009などで知られるマンガ家石ノ森章太郎のマンガミュージアム。 館内には貴重な原画はもちろん、作品の世界を立体的に再現した展示やアトラク... -
松島町
松島博物館・観瀾亭
「観瀾」とは、さざ波を観るという意味です。 観瀾亭は、もともと豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室を政宗がもらい受けて江戸の藩邸に移築していたものを二代藩主忠宗が... -
登米市
警察資料館(旧登米警察署)
明治に旧登米警察署庁舎として建てられた洋館をそのまま利用した資料館です。 全体にギリシャ建築の様式をみせる建物。 館内には当時の警察官の制服や帯剣、辞令などを... -
登米市
石ノ森章太郎ふるさと記念館
「仮面ライダー」などで知られる、マンガ家の石ノ森章太郎先生の記念館。 生家近くの民家跡地を利用し建築されました。 漫画を万画(よろずが)。万人の嗜好に合う愛さ... -
登米市
みやぎの明治村
みやぎの明治村・登米町(とよままち)は宮城県北東部にあり、町の中央を東北の大河・北上川が流れ、東に北上山地、西にはササニシキ・ひとめぼれのふるさとである豊か... -
多賀城市
東北歴史博物館
総合展示室では、旧石器時代から近現代までの東北地方全体の歴史を時代別の9つのコーナーに分けて展示。 テーマ展示室では、東北地方の特徴をよく示す3つのテーマ「民俗... -
金沢エリア
金沢蓄音器館
今となってはなかなか見ることもなくなったレコードプレイヤーよりも古い「蓄音器(ちくおんき)」を、エジソン時代の物から約600台も収蔵し、常時150台を展示している... -
金沢エリア
老舗記念館
金沢で商売を行い、何代にも渡って同じ商売をする「老舗」を集めた記念館。 この「商売」は物品の販売に限らず、製造業や料理・宿泊業など職業はさまざま。 藩政時代か... -
金沢エリア
四高記念文化交流館
明治時代に建てられた国の重要文化財「旧四高」の校舎を活用した文化施設。 石川県ゆかりの文学資料を展示する「石川近代文学館」やレトロ体験ができる「石川四高記念館... -
奈良市
奈良国立博物館
奈良国立博物館は、奈良の歴史と文化を深く知ることができる場所です。 仏教美術を専門としており、なら仏像館では100体近くの仏像が常時展示されています。 飛鳥時代か... -
若狭町
若狭三方縄文博物館
若狭三方縄文博物館は、若狭町の鳥浜貝塚から出土した遺物を中心に、縄文文化をテーマにした博物館です。 土偶のお腹をイメージした建物の中には、縄文遺跡から出土した... -
若狭町
熊川宿
熊川の宿は、若狭から京都を結ぶ重要な宿場で、特に天正17年以来発展を続けました。 奉行所・番所・お蔵屋敷の跡が残り、情緒あふれる街道沿いには、昔ながらの用水路が... -
越前市
越前めがねの里
福井県の地場産業である眼鏡の製造販売所で、めがね工場見学も行っています。 直売コーナーでは市場価格の5~7割引とリーズナブルな特別価格で販売されています。 福井... -
坂井市
みくに龍翔館
明治12年にオランダ人技師エッセルの設計で建築されたといわれる龍翔小学校を、郷土資料館として復元したものです。 千石積ベザイ船の5分の1の模型、高さ11mの三国祭の... -
越前町
越前がにミュージアム
観る、触れる、体験できる。日本で唯一の越前がにに関する博物館です。 3層吹抜けの海底300mジオラマや海中シアターなど楽しい施設が盛だくさんで、家族そろって「越前... -
勝山市
福井県立恐竜博物館
福井県にある恐竜を中心とする地質古生物学専門の博物館。 館内には44体もの恐竜全身骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型等が数多く展示されており、大人も... -
福井
グリフィス記念館
明治初期に福井藩の教師として活躍した米国人ウィリアム・エリオット・グリフィス(1843~1928年)の邸宅だった洋館をよみがえらせた「福井市グリフィス記念館... -
仙台市
せんだいメディアテーク
せんだいメディアテークは、宮城県仙台市青葉区にある公共施設です。 定禅寺通り沿いにあります。 仙台市民図書館、イベントスペース、ギャラリー、スタジオなどから構... -
仙台市
仙台市博物館
仙台城三の丸跡に位置し、周囲を緑に囲まれた美しい環境にあります。 仙台伊達家から寄贈された文化財をはじめ、仙台の歴史・美術・文化に関する資料の保管・展示・研究... -
淡路市
奇跡の星の植物館
淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館は、世界有数の美しさと日本最大級大きさを誇る植物館です。 「自然と人間の共生」をテーマとし、館内にある8つの展示室ではそれぞれ植... -
仙台市
仙台市電保存館
仙台市電保存館は、大正末期から半世紀にわたり市民の足として親しまれ、仙台の街を走り続けてきた市電の姿を未来に伝えるための施設として、平成3年4月25日に地下鉄富...