みやぎの明治村



みやぎの明治村・登米町(とよままち)は宮城県北東部にあり、町の中央を東北の大河・北上川が流れ、東に北上山地、西にはササニシキ・ひとめぼれのふるさとである豊かな田園地帯が広がる静かな町です。
町には教育資料館(重要文化財・旧登米高等尋常小学校)、警察資料館(県指定文化財・旧登米警察署庁舎)のハイカラな洋風建築物、廃藩置県当時に置かれた水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)や重厚な蔵造りの商家など明治を偲ばせる建物が多く現存しており、その町並みから「みやぎの明治村」と呼ばれています。
また、少し横道に入ると藩政時代の武家屋敷や史跡も随所に残っており、当時の面影を今に伝えています。
気仙沼市と登米市を舞台にした、2021年前期連続テレビ小説「おかえりモネ」では「森の町」登米として注目を浴びています!
宮城県登米市登米町寺池桜小路2-1
三陸自動車道登米ICから車で約5分
みんなのみやぎの明治村くちこみ・評判
こちらは、昨日の夕焼けです☀
迫力のある夕焼けですね~☀☁
このお写真はみやぎの明治村の、人気観光ガイドさん👨より提供していただきました📷#登米市 #夕焼け pic.twitter.com/fAvFxWopm9— みやぎの明治村 (@info_toyoma) October 12, 2022
みやぎの明治村行ってきました!!めちゃめちゃ楽しかったです~~😊✨ pic.twitter.com/rFDDMMs73J
— 茅草🌱乙女ゲ垢 (@chigaya7115) June 1, 2019
勝手に行くぜ東北!🌼
みやぎの明治村こと登米町☺︎
明治のロマンがただよう
おすすめ観光スポットだよー!! pic.twitter.com/6XAmZbdbto— 渡辺花 (@wtnb8787) February 28, 2019
おそくほー!
れきこす、みやぎの明治村。お疲れ様でした!!✨
綺麗なもみじの絨毯でお写真!
嬉しかったです🙌🍁Photo▷▶︎めいさん(@ii_zmy )#コスプレ#cosplay pic.twitter.com/kzt5KuxBzt
— 月城リッコ (@Ricko_17_) November 20, 2022
みやぎの明治村 (登米市)ここの武家屋敷カフェ春蘭亭は、近所で好きな場所の一つ。#みやぎの明治村 #登米市 #カフェ pic.twitter.com/qcrdTPGFCm
— O2-zaki⛅(〇-〇ヽ) (@O2_zaki) August 15, 2019
【登米町・教育資料館】
みやぎの明治村#日本一周 pic.twitter.com/UAsAa4YzPq— こくら@日本一周動画公開中 (@kokuratravel) February 24, 2018
今日は登米にあるみやぎの明治村さんにお世話になってきました!
私の師範すごく素敵! pic.twitter.com/ple7mAN85B
— りはく (@ayasino_) September 22, 2019
みやぎの明治村関連キーワード(by googleサジェスト検索)
みやぎの明治村 入場料みやぎの明治村 食事
みやぎの明治村 コスプレ
みやぎの明治村 駐車場
みやぎの明治村 武家屋敷
みやぎの明治村 歴史資料館
登米市登米町 古い 建物
みやぎの明治村 教育資料館
みやぎの明治村 心霊 幽霊


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください