ほたるいかミュージアム

ホタルイカの生態や棲息する富山湾の神秘について体験しながら楽しく学べる施設です。
魅力は何と言ってもホタルイカ発光ショー!
暗い海で青白く幻想的に光るホタルイカの泳ぐ姿を間近で見ることができます。
(3月20日~5月31日以外は発光性プランクトンによるショーを実施)
また深海不思議の泉は、富山湾の深海魚に直接触れることができるタッチプールとなっています。
ホタルイカを中心とした食事を提供するレストランや、ホタルイカ珍味や深層水関連商品を取りそろえるおみやげショップなども充実。
ホタルイカを通して海の不思議、ミステリーを感じに行きましょう。
富山県滑川市中川原410
みんなのほたるいかミュージアムくちこみ・評判
ホタルイカミュージアムのホタルイカしゃぶしゃぶ、美味かったなぁ。
今度ホタルイカ掬えたら、速攻これしたいな。極限まで半生で。 pic.twitter.com/FRo9EiOHNW— 車中泊の人 (@mebrk21) March 21, 2020
ホタルイカミュージアムのホタルイカしゃぶしゃぶ、美味かったなぁ。
今度ホタルイカ掬えたら、速攻これしたいな。極限まで半生で。
今週末から、今季のホタルイカ発光ショーが始まると聞いて、滑川のホタルイカミュージアムにやって来て、ホタルイカにお触りして、軽くチューチューされてきた。
( ・∇・)発光ショーは撮影禁止です。 pic.twitter.com/G5cAAGZcXP
— ぺそ太郎 (@pesocchi) March 19, 2023
今週末から、今季のホタルイカ発光ショーが始まると聞いて、滑川のホタルイカミュージアムにやって来て、ホタルイカにお触りして、軽くチューチューされてきた。
( ・∇・)発光ショーは撮影禁止です。
以
⑨ホタルイカミュージアム
肝心のホタルイカ発光ショーは撮影禁止なので写真映えはアレだけど、ホタルイカに触れるコーナーがあったり、レストランでホタルイカが食べれたりで、なんというか凄く「ちょうどいい」施設だった。何故かダイオウグソクムシもいたw pic.twitter.com/2Hw53u1E69— a o k i (@kyamameshidon) April 10, 2019
⑨ホタルイカミュージアム
肝心のホタルイカ発光ショーは撮影禁止なので写真映えはアレだけど、ホタルイカに触れるコーナーがあったり、レストランでホタルイカが食べれたりで、なんというか凄く「ちょうどいい」施設だった。何故かダイオウグソクムシもいたw
ほたるいかミュージアム関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
ほたるいかミュージアム お土産ホタルイカミュージアム しゃぶしゃぶ
ほたるいかミュージアム 発光ショー
ほたるいかミュージアム 発光ショー 時間
ホタルイカミュージアム 割引券
ほたるいかミュージアム 食事
ほたる いか ミュージアム 予約
ホタルイカミュージアム 所要時間
ほたるいかミュージアム 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
ほたるいかミュージアム周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします