博物館– tag –
-
一関・厳美渓
旧東北砕石工場
日本の産業近代化遺産として登録され、現在は昭和初期から30年頃までの石灰関連資料が展示されています。 宮沢賢治が晩年、東山を訪れるきっかけとなった工場としても... -
北上
みちのく民俗村
展勝地公園内にある東北最大級の野外博物館。 北上川流域の古民家や歴史的建造物等を復元、保存しながら先人の生活を体験することのできる野外博物館です。 四季折々の... -
青森市
ねぶたの家 ワ・ラッセ
ねぶたのすべてを体感することができる夢の空間 ねぶたの家 ワ・ラッセは青森市文化観光交流施設です。 ねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介し、ねぶたのすべてを体... -
盛岡
光原社
宮沢賢治が生前に刊行した童話集「注文の多い料理店」を出版した光原社。 日本の童話文学の最高傑作の1つとされるが、当時は話題にものぼらず、ほとんど売れませんでし... -
盛岡
岩手銀行赤レンガ館
岩手銀行赤レンガ館は、明治44年に盛岡銀行の本店行舎として落成し、昭和11年に岩手殖産銀行がこの建物を譲り受け、本店として利用しはじめました。 その後、昭和58年に... -
秋田市
赤れんが郷土館
明治の趣を感じる郷土館 大町通りの一角に佇む赤れんが館は、貴婦人のような風格を漂わせ、国の重要文化財として知られています。 この建物は明治時代の趣を残しており... -
大館市
秋田犬会館
日本の犬種団体では唯一の博物館 日本の犬種団体では唯一の博物館です。秋田犬の歴史や生態系など詳しい資料が展示されています。 秋田犬保存会創立50年を記念して建設... -
角館
角館歴史村「青柳家」
角館の感じる歴史の旅 草花あふれる3000坪の敷地内には母屋の他に武器庫、解体新書記念館など6つの資料館があり、刀の展示や郷土の体験も行われている。 茶寮やレストラ... -
鹿角・八幡平
大湯ストーンサークル館
入場無料で遺跡について学べる施設 大湯ストーンサークル館は、縄文時代後期の遺跡である大湯環状列石について学ぶことができる施設です。 土器や耳飾りなどの製作を通... -
男鹿市
男鹿真山伝承館
男鹿地方の典型的な曲家民家 なまはげ館の隣にある男鹿真山伝承館は、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家です。 ここでは、元来、民俗行事として大晦日にのみ地元の... -
男鹿市
なまはげ館
【歴史ミステリーとNAMAHAGE!!!!!!!!!!】 男鹿真山伝承館|なまはげ館 日本一周の途中に立ち寄ったなまはげ館・伝承館の訪問ブログです。 翌朝、俄然興味が湧いてしまっ... -
芦屋市
谷崎潤一郎記念館
昭和9年から約3年間芦屋に住み、名作『細雪』を書き上げた文豪谷崎潤一郎の業績をたたえ芦屋市が建設した和風鉄筋2階建・寄棟造・瓦葺の記念館です。 遺品を中心に、... -
湯村温泉
上山高原エコミュージアム
ブナの森と豊かな生きもの、イヌワシが飛ぶススキ高原、数々の名だたる滝、それらを見ながら歩くハイキングコースそして上山高原を舞台にした上山高原エコミュージアム... -
鹿屋市
海上自衛隊鹿屋航空基地史料館
海軍鹿屋航空隊が開隊してから、現在の海上自衛隊鹿屋航空基地に至るまでの歴史を紹介する史料館。 写真や地図などを用いて、第2次世界大戦時に鹿屋市周辺に点在した軍... -
南さつま市
くじらの眠る丘
平成14年に小湊干拓海岸に座礁した14頭のマッコウクジラの内1頭を骨格標本として永久保存し、後世へ座礁の記録を残すために建設された「くじらの眠る丘」。 1階の前面が... -
種子島
月窓亭
寛政7年、家老羽生道潔が建てた屋敷。 種子島家の家老で養蚕業の普及や「種子島家年中行事」の編集をした羽生道潔や池坊大日本総会頭職を努めた羽生道則などを輩出した... -
種子島
種子島宇宙センター宇宙科学技術館
昭和54年8月、JAXA 種子島宇宙センター内に、わが国初めての本格的な宇宙開発の展示館としてオープン。 宇宙と人類との関わり、宇宙開発の未来と人類への寄与、人工衛... -
草津市
琵琶湖博物館
琵琶湖博物館は「湖と人間」をテーマに数百万年にわたる琵琶湖の歴史や湖と人との関わりを、見て、触って、体験できる感動いっぱいの博物館です。 日本最大級の淡水魚類... -
近江八幡市
近江兄弟社メンターム資料館
近江兄弟社の本社1階ロビーを「メンターム資料館」として無料開放し、創業者であるウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の歩んだ足跡を写真パネル展示しています。 また、... -
長浜
長浜鉄道スクエア
長浜鉄道スクエアは現存する日本最古の長浜旧駅舎を中心に、日本の鉄道文化初期の時代と長浜の発展を見ることが出来る鉄道文化館、本物のSL列車とディーゼル列車が展示... -
小樽
小樽市総合博物館
所蔵の資料は約2万点!見応えあり! 小樽市総合博物館は、北海道小樽市手宮1丁目にある北海道の歴史や自然、鉄道をはじめとした交通、科学などに関する展示を行う博物館... -
札幌
サッポロビール園・サッポロビール博物館
サッポロビール園にある、日本で唯一のビール博物館 サッポロビール園・サッポロビール博物館は、明治の面影を残す工場を利用した建物は、北海道遺産に認定されています... -
甲賀
滋賀サファリ博物館
野生動物の剥製が勢ぞろい! すべてハンター近藤幸彦が捕獲して剥製にしました。 密林の奥深く生息、めったに目にすることのないボンゴもいます。 野生動物の剥製の館 ... -
五所川原市
太宰治記念館-斜陽館
文豪太宰治氏の生家 「斜陽」など数多くの名作を残した文豪、太宰治。 その父親で大地主だった津島源右衛門が明治40年(1907年)に建てた邸宅が、現在の太宰治記念館「... -
三沢市
青森県立三沢航空科学館
青森県立三沢航空科学館は、三沢空港に隣接した「三沢市おおぞら広場」の一角にあり、その雄大な景観をバックに間近に実際の飛行機を見たり、触れたりして日本の航空史... -
青森市
八甲田丸
青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸 青函トンネルが開業し、本州と北海道を新幹線で行き来できるようになった今も、かつては海路でしか行けなかった時代がありました... -
青森市
八甲田山雪中行軍遭難資料館
【山岳史上最大の悲劇】 山岳史上最大の悲劇といわれる、八甲田山で遭難した雪中行軍。 史実に基づき歴史資料として展示、解説する資料館です。 外観は、遭難した歩兵第... -
網走
網走監獄
「北海道開拓と監獄受刑者」をテーマとした野外歴史博物館 博物館 網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している野外歴史博物館で... -
北見
北見ハッカ記念館
【北見のハッカ!】 北見といえばハッカ・・・ご存知でしたか? 北見地方がハッカの一大生産地となった理由は、気候がハッカ栽培に適していたこと、高値で取引されてい... -
北見
ピアソン記念館
【北海道遺産として歴史に残る洋館建築】 ピアソン記念館は、1914年(大正3年)にウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建設され、アメリカ人宣教師ピアソン夫妻が1... -
日高・えりも
襟裳岬 風の館
強風を体験できる面白スポット 襟裳岬は風速10メートル以上の風の吹く日が、年間260日以上もある、日本屈指の強風地帯。そんな強風を体験できる面白スポットです。 風の... -
鹿児島市
維新ふるさと館
西郷隆盛、大久保利通など明治維新に活躍した偉人の出身地加治屋町にある歴史ミュージアム。 薩摩独特の教育システムである郷中教育が体感できるゾーンや、リアルなロボ... -
夕張
夕張市石炭博物館
夕張の産業遺産 夕張市の歴史を資料映像やパネル、当時の採炭風景をリアルに表現したジオラマ展示や、日本唯一の模擬坑道で学べる施設。 実際に使用されていた坑道に入...