くじらの眠る丘

平成14年に小湊干拓海岸に座礁した14頭のマッコウクジラの内1頭を骨格標本として永久保存し、後世へ座礁の記録を残すために建設された「くじらの眠る丘」。
1階の前面がガラス張りでクジラの骨格全体を見渡せ、2階のロフトからは骨格を見下ろせる造りになっています。
屋上(ホエールステージ)にも上がることができ、展示施設前に設置されている座礁クジラのモニュメント(座礁くじら記念碑)と施設周辺を見渡すことができます。
座礁したクジラとの11日間に及ぶ活動に携わった方々の想いが、垣間見えてきます。
鹿児島県南さつま市大浦町
【入館料】無料
みんなのくじらの眠る丘くちこみ・評判
くじらの眠る丘 南さつま市 https://t.co/vgexbj0K2d pic.twitter.com/gnLX4vIeiI
— 乃東生 (@dJwMvRBXIQQi8MC) July 15, 2021
くじらの眠る丘🐳 pic.twitter.com/sxnQRzQ9q2
— テラ (@tera_www) May 3, 2022
くじらの眠る丘。 pic.twitter.com/DAjJNLKlh7
— ( •௰• ) (@manpo2012) August 10, 2021
孝太郎さんとムロさんの2人旅で訪れていた南さつま市
2年前に勝手に帰郷シリーズで行ったけど海と自然豊かな素敵な所だったな〜
また行きたい✨大当石垣群、海道八景の高崎山展望台から後浜展望所、くじらの眠る丘、万世特攻平和祈念館、サンセットブリッジなどhttps://t.co/vS9iDHuXyW pic.twitter.com/9tySHU17Rl
— aurora (@Aurora_Uran) September 22, 2021
くじらの眠る丘。鯨の骨格があった。 pic.twitter.com/MUxYB4ZvYD
— ガエ (@gaebolg1) August 11, 2017
くじらの眠る丘
私の父(故人)は捕鯨船乗りでした
今の自分が在るのは
両親とくじらのおかげ#Twitter鹿児島マラソン pic.twitter.com/8HBABbLb3O
— 四季空 (@jEZrff8XdWdaLIZ) March 10, 2020
南さつま市にある「くじらの眠る丘」へ行って来ました
博物館みたいな所かと思っていたら、道の駅の一部分でしたw(^^;途中で寄った「砂丘の社」では砂像が展示されて、間近で見るコトが出来ました~♪#今日D pic.twitter.com/pKgPSemkyz
— 聖芳(せいほう) (@tdd_1b3128) February 17, 2019
南さつま市くじらの眠る丘・座礁くじら記念碑にも行ったぞ
いっぱい座礁したらしい
勿体無いね pic.twitter.com/ozNM0JC8xD— ケロニアン (@mizukaemaster) February 21, 2022
人の少ない所を求めて、南さつま市大浦町の亀ヶ丘展望台やくじらの眠る丘公園へ。
亀ヶ丘展望台から眺める絶景に声が出てしまいました。 pic.twitter.com/hEPxWJPQRN— タロじぃ (@jackson5693) May 4, 2021
くじらの眠る丘関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
鹿児島 クジラ打ち上げ鹿児島 くじら
鹿児島 鯨料理
南薩 イベント
笠沙 祭り
加世田 遊び場
坊津 景色
南さつま市 ホームページ
くじらの眠る丘 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
くじらの眠る丘周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。