古峯ヶ原古峯神社

天狗の社として有名な神社

古峯神社は栃木県鹿沼市草久にある神社です。祭神は日本武尊。天狗が祭神の使いとされいて「天狗の社」としても知られています。

神仏習合の時代には日光修験の道場であり、火伏や豊作・村内安全の神として庶民の崇敬を集めるなど、古峯信仰の中心となりました。

神社が鎮座する大芦川源流一帯は古峯ヶ原と呼ばれています。家内安全・火災消除・商売繁盛・交通安全・当病平癒・身体健全などの、総ての開運・除災・心願成就の神として御利益があるといわれています。

栃木県鹿沼市草久3027