馬曲温泉 望郷の湯



馬曲温泉 望郷の湯
※こちらの温泉は混浴はありません!
長野県木島平にある馬曲温泉に立ち寄り湯。
青空の眺望抜群の温泉・望郷の湯です。
標高700メートル、結構山奥にありますが、早朝から営業しているので朝一番に立ち寄ってみました。
入浴料500円で絶景野天風呂と檜の内湯に入れる!良心的な日帰り温泉です。
朝早かったのでお客さんは少な目ですが、午後から混むんだよ~と受付のおじちゃんがおっしゃってました。
確かに!入浴後に外のベンチで涼んでいたら観光バスの団体のお客さんがわちゃわちゃと。
なんのツアーなのか気になる・・
内湯と野天風呂は離れた場所にあって、内湯は行って服を着て外へ行くという感じで若干面倒くさいです(笑
露天風呂にシャンプー等は置いてなく入浴のみ。お湯と絶景しかありません。
晴れていたので景色は抜群で木島平スキー場が見えました。
おーい!山ー!って呼びかけたくなるくらい山の景色。
湯温はあまり高くないですがぬるすぎることもなくちょうどよい湯温。
無色透明な湯で景色を見ながら長湯できます。
熱くなってきたらお湯から出て岩に腰かけて涼むと気持ちの良い風が・・。
露天もとても気持ちいいんですが、個人的に内湯の湯気もくもくで檜の香る感じも好きでした。
お湯が露天よりも熱めなので長湯はできず、すぐにあがって食堂で湯上りソフトクリーム。
素泊まり宿が徒歩すぐのところにあるようです。(宿泊の食堂のおじさん軍団が宴会してた)
部屋には自炊の設備なんかがあって湯治宿っぽい(っていう感じの話をしてた)
こちらの温泉、「雪景色が似合う野天風呂」で東日本の部第1位に選ばれたこともあるそうな。
馬曲温泉公園 望郷の湯
山間の馬曲川ほとりにある展望露天風呂は、平日でも多くの入浴客でにぎわっている。檜の内湯や、開放感あふれる30畳ほどの露天風呂が自慢。晴れていれば正面に高社山、遠方には北アルプスを望むことができる。新緑、せみしぐれの中、燃えるような紅葉の頃、雪景色と、いつ来ても違った表情を見せてくれる。
営業:8時~21時(受付20時30分まで)
休業:毎週水曜日 *祝日・お盆・年末年始は営業します。
長野県下高井郡木島平村大字往郷5567-1
JR飯山線飯山駅より信州バス野沢温泉行・糖塚行20分、中村よりタクシー8分
みんなの馬曲温泉 望郷の湯くちこみ・評判
馬曲温泉 望郷の湯。山深い静かな場所にあり、内湯と見晴らしの良い露天風呂もあり。 pic.twitter.com/k1u2GfUKEA
— くますけ (@kumasuke2015) September 5, 2019
馬曲温泉 望郷の湯(2)
本日2軒目は木島平村の温泉を1年半ぶりに再訪!今回も露天メインでの入浴でした。望郷の湯といえばやはり絶景、山々の緑と長閑な山村の雰囲気を堪能できます!開放感も抜群で、入浴料は500円とコスパ最高!内湯と露天が完全に分離していて移動の際に着替え必須なのが唯一の難点か pic.twitter.com/844Cc2HpD4— 信州お風呂同好会 (@onsenclub3) May 2, 2022
馬曲温泉望郷の湯に行ってきましたー!
露天風呂が景色良くて温泉もすごく気持ちよかったです(´∀`*)
あとここのソフトクリームも美味しかった🍦まりさ「スキーのあとは温泉、鉄板コースだぜ。ふもっ」 pic.twitter.com/o3Oidx9t4J
— ザハ@普通の浪漫砲使い (@zahhazaha) March 17, 2022
北信州 木島平
晩秋の露天風呂。ポカポカだ。源泉掛け流し
肌に優しいアルカリ泉。
高社山はうっすら雪化粧。
馬曲温泉🐴🐴♨️♨️
望郷の湯
絶景露天風呂。 pic.twitter.com/nLfhazu05r— Atuko K811 (@AtukoEnoki628) November 29, 2019
長野県絶景露天風呂ベスト1、木島平村、馬曲温泉望郷の湯で疲れを癒すw。 pic.twitter.com/V4OiFoF08A
— XANTHA(ザンサ) (@gapchasm77) September 13, 2022
信濃中越温泉巡り 15湯目
馬曲温泉望郷の湯
絶景でお馴染みのこちら、どっさり積もった雪景色も素晴らしかったです。湯の音しか聞こえない静寂さが、絶景を一層引き立てます。
高い雪の壁に囲まれた露天風呂までのアプローチで、何度か足が埋まりました。 pic.twitter.com/xSNyVWuxcr— 白アルバ@X-T4 (@Shiroalba) February 22, 2022
馬曲温泉 望郷の湯(初)
県内トップレベルの温泉を発掘!
須坂からさらに北上して木島平村の温泉へ!野天風呂と内湯は脱衣所が完全に別れていますが、今回は野天のみ訪問。名前の通り最高の眺望が楽しめます!夜でも長閑な山村の雰囲気を感じられるのが良い。次は陽が出ている間に再訪したいですね pic.twitter.com/Lr2UPMhGTL— 信州お風呂同好会 (@onsenclub3) September 19, 2020
本日のツーリングの目的地は
馬曲温泉望郷の湯!😀
入浴時間が早かったのか貸切状態🤩
最高の露天風呂でした!🤗 pic.twitter.com/DdvMDD9WPI— ひら (@hira_215) June 18, 2022
馬曲温泉 望郷の湯
木島平村にある日帰り温泉に突撃です
名前の通り露天風呂から大パノラマを拝むことができるこちらの温泉、開放感はあの十勝岳温泉と並ぶバケモノ級
まさに自然と一体となって入浴ができます
加えてぬる湯!冗談抜きで本当に時間の流れが緩やかです… pic.twitter.com/ZfDOH3jmNl— 近畿の湯巡り日記帳 (@onsen_E_Osaka_) September 19, 2020
馬曲温泉 望郷の湯関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
馬曲温泉 混浴馬曲温泉 ライブカメラ
馬曲温泉 紅葉
ここから馬曲温泉
馬曲温泉 ソフトクリーム
馬曲温泉 ブログ
馬曲温泉女湯
馬曲温泉 宿
馬曲温泉 望郷の湯 心霊 幽霊


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください