阪九フェリー旅 #1
阪九フェリーで神戸から福岡へ。ちょっとB級スポット巡りをば① 旅した日:2017年2月 フェリー好きなので、福岡や九州方面に行く際には結局フェリーに乗っちゃう。 新幹線の方が早いし、安いのにどーしてもどーしてもフェリーに…
阪九フェリーで神戸から福岡へ。ちょっとB級スポット巡りをば① 旅した日:2017年2月 フェリー好きなので、福岡や九州方面に行く際には結局フェリーに乗っちゃう。 新幹線の方が早いし、安いのにどーしてもどーしてもフェリーに…
in 鯛よし百番。飛田新地オフ会ありがとうございました! 10/29に初めて開いたブログオフ会 in 鯛よし百番、楽しく終了することが出来ました。 初めてのオフ会の試みだし、場所もすごくマニアック(というか微妙…)だし、…
天王寺でバリ。新世界1泊2日で遊んでみた件② 旅した日:2016年12月 新世界 大阪のわちゃわちゃスポットで1泊2日で遊んでみた件①の続きの記事です。 天王寺の宿はHOTEL&RESORT BALI TOWER…
伝説のキャバレー味園ユニバースに潜入@うらなんば 突然ですが、映画『味園ユニバース』知ってます?? 山下敦弘監督×渋谷すばる×二階堂ふみの映画です。 この映画、大阪・千日前に実在する味園ビルにあるユニバースが舞台なんだけ…
湯田中温泉の宿を見る 湯田中温泉と地獄谷野猿公苑でスノーモンキー観察。 旅した日:2014年11月下旬 寒くなってきたのでそろそろ温泉が恋しい季節やわぁーということで、わたしの中で温泉といえば!な湯田中・渋温泉に行ってき…
天川村に行ってきた!鍾乳洞と洞川温泉とキャンプと・・。 旅した日:2017年10月 10月の土日を利用して奈良県の天川村にキャンプをしに行ってきました。 今回は家のご近所さん7人ほどでキャンピンしてきました。が、生憎の雨…
阪九フェリーで神戸から福岡へ。中州グルメと太宰府天満宮② 旅した日:2017年2月 阪九フェリーで神戸から福岡へ。ちょっとB級スポット巡りをば①の続きの記事です。 サカナクションのライブまでまだ時間があるので、ホテルにチ…
済州島の珍スポット「ラブ・ランド」は生生芸術。済州島② 旅した日:2017年9月1日~3日 済州島 女一人旅。食べまくり飲みまくりな癒し旅(?)①の続きの記事です。 今回は何もしないぞー観光もしないぞーって意気込んできて…
新世界 大阪のわちゃわちゃスポットで1泊2日で遊んでみた件① 旅した日:2016.12月中旬 関西在住ですが(日帰りも全然可能なのに…)、あえて天王寺で1泊2日で遊んでみました。 自分で計画したことだけど、ちょっと意味不…
済州島 女一人旅。食べまくり飲みまくりな癒し旅(?)① 旅した日:2017年9月1日~3日 なんだか、観光も何にもしない旅をしたいなぁーと思い立って、近くの海外、済州島に行ってきました。 なんにもしないってことなので、リ…
沖縄・那覇マラソンの応援に行ってみた。沖縄① 旅した日:2016年12月 沖縄マラソンに出場する友人の応援で沖縄・那覇に行ってまいりました。 今回はご近所さんたちと4人ほどで行った旅行なので一人旅じゃないんですが、なかな…
富山 大人の遊び33toyamatabiを巡る旅① 旅した日:2017年8月下旬 富山の観光関係のプレスツアーのお声がけを頂き、富山県に5年ぶりに行ってまいりました! 5年前の旅では金太郎温泉に宿泊して、金沢観光をするル…
千ベロ居酒屋に行ってきたよ@那覇マラソン応援旅② 旅した日:2016年12月 沖縄・那覇マラソンの応援に行ってみた。沖縄①の続きの記事です。 本来の旅の目的(=友人が出場する那覇マラソンの応援!!)のために、那覇市内へ。…
大人のデートで行くと気まずすぎる。神戸アンパンマンミュージアム 旅した日:2016年9月 デートじゃないんですけど、なんか週末暇じゃない?ってことで、近所に住む後輩男子となんだか狂ってアンパンマンミュージアムに行ってみま…
旅した日:2017年8月13日~14日 奈良のお盆のお祭り、なら燈花会に行ってきました。 なら燈花会は、1999年から毎年8月上旬に、奈良市内で開催される、ろうそくを使用した行事。 燈花とは、灯心の先に形成される花の形を…
かつて毒ガス島、今うさぎ島な大久野島に行ってきた!広島・しまなみ海道の旅① 旅した日:2017年6月初旬 6月はわたしの誕生日なので、ずっと行ってみたかった広島の島に行きました。 過去毒ガス島で地図から消されていた島、現…
※訪問当時は絵島に立ち入ることができましたが、島全体の風化が進んでいて2018年から立ち入りが禁止されています。 淡路島の絵島はパワースポットだってばよ! 旅した日:2016年12月中旬 岩屋漁港にある「絵島」は、別名「…
淡路島キャンプ じゃのひれでエアストリームなるものに宿泊してみた 旅した日:2016年12月 12月の中旬くらい、そりゃあ寒い寒い時期にアウトドアをしてきました。 寒いとは言っても淡路島は瀬戸内海気候なので、そこまで寒く…
鹿児島旅② 天文館ぶらぶら&都井岬で野生馬に出会う 旅した日:2017年7月中旬 フェリーさんふらわあで大阪南港から志布志へ。桜島&霧島。鹿児島旅①の続きです! 霧島温泉から鹿児島市内に戻ってきて、とりあえず今回の宿にチ…
日本発祥・国生みの聖地 おのころ島神社@淡路島のパワースポット 旅した日:2016年12月中旬 古事記・日本書紀によると神代の昔国土創世の時『伊弉諾命』『伊弉冉命』の二神により創られた日本発祥 – 国生みの聖…
めはりずしが食べたくて和歌山。ついでに紀三井寺。 旅した日:2017年4月下旬 関東に住んでいたころには出会ったことがなかっためはりずし。 関西に引っ越してきて初めて和歌山旅行に行った際に出会ってしまってから、わたしの大…
フェリーさんふらわあで大阪南港から志布志へ。桜島&霧島。鹿児島旅① 旅した日:2017年月中旬 7月の連休を利用してフェリーさんふらわあで鹿児島に行ってきました。 フェリーさんふらわあ、大阪の南港から鹿児島の志布志港まで…
児島ジーンズストリート!岡山でジーンズとエーゲ海と。 旅した日:2017年GW GWにどこかに行きたいなぁと思い立って、私が暮らす兵庫県のお隣、岡山県に行ってきました。 日本のエーゲ海と呼ばれてる牛窓と倉敷をぶらぶらして…
淡路島モンキーセンター。野生猿が300頭いる猿王国に行ってきました。 旅した日:2016年12月中旬 淡路島で猿がうじゃうじゃうじゃうじゃしているスポットがあるらしいよ!と友人に教えてもらったのでドライブがてらに出かけて…
しまなみ海道へ。広島・しまなみ海道の旅② 旅した日:2017年6月初旬 かつて毒ガス島、今うさぎ島な大久野島に行ってきた!広島・しまなみ海道の旅①の続きです。 竹原の街並を見学した後は、しまなみ海道へ。 今夜の宿は伯方島…
愛知県犬山の珍スポット~桃太郎神社が強烈すぎた件 旅した日:2017年3月14日~15日 愛知県小牧市の天下の奇祭、ちんちんまつりこと「田縣神社豊年祭」を見に行ったついでに愛知県内の珍スポット巡りをしてきました。 恐るべ…
【閲覧注意】愛知県 天下の奇祭「田懸神社豊年祭」はちんちん祭り 旅した日:2017年3月14日~15日 愛知県に男根モチーフにした天下の奇祭があるっていうんで、平日だけど仕事を休んで見学に行ってきました。 かなり露骨な写…
大阪で地獄体験が出来る体験型お寺。平野区の全興寺に行ってみた。 旅した日:2017年1月 大阪でなんと地獄体験ができて、かつ「ほとけのくに」もあるという一石二鳥なワンダー体験が出来るお寺があるというので出かけてみました。…
徳島 眉山と大正浪漫の超シブメ宿「大正楼」 旅した日:2017年3月下旬 「徳島の珍スポット かかしの里に行こうとしたらこうなった。」で、徳島にやってきた続きの記事です。 あほなことに事前リサーチ不足のせいで今回はメイン…
淡路島の観光スポットらしいレジャー施設ONOKORO 旅した日:2016年12月中旬 1年に何度も出かけている淡路島ですが、今までなんとなくきたことがなかったTHEレジャー施設という感じの場所、淡路ワールドパークONOK…
徳島の珍スポット かかしの里に行こうとしたらこうなった。 旅した日:2017年3月下旬 以前から行ってみたかった徳島県の珍スポット「かかしの里」と「祖谷渓」3連休の予定が何もなかったので、そうだ徳島行こう!と思い立ち、行…
愛知県のぶっとんだ喫茶店「百万ドル」B級すぎてノックアウトされた件。 旅した日:2017年3月14日~15日 愛知県犬山市の「桃太郎神社」に行った帰り、車でふぁ~っと道を走っていて様子がおかしい建物を発見しました。 その…
奥志賀高原スキー場からの渋温泉 古久屋 旅した日:2017年1月3日-4日 お正月休みを利用して長野県の奥志賀高原スキー場にスキーをしに来ました。 神戸から午後8時の夜行バスに乗り、長野湯田中駅に早朝7時すぎに到着。 南…
渋温泉の外湯九湯巡ったのでログってみた お正月に志賀高原スキー&渋温泉に行ったときに、渋温泉の外湯9湯全部を制覇したので、次回行ったときに自分好みのお風呂の番号を忘れないようにメモっておこうと思います。 渋温泉にこれから…
富山 大人の遊び33toyamatabiを巡る旅② 旅した日:2017年8月下旬 富山 大人の遊び33toyamatabiを巡る旅①の記事の続きです。 テンション上がりまくりの東山円筒分水槽を見学した後は、参加者のみんな…
岐阜県関ケ原でおもしろ観光!関ケ原の戦いを見たければ「関ケ原ウォーランド」へ行こう! 旅した日:2017年3月中旬 先日記事を書いた 「【閲覧注意】愛知県 天下の奇祭「田懸神社豊年祭」はちんちん祭り」 の旅のついでに関が…
松島 to 鳴子温泉 こけしだらけ~2017東北旅行記【2日目】 旅した日:2017/12/28 東北旅行2日目です。 今日も相変わらず雪、雪、雪・・・ 松尾芭蕉の松島やー松島やーああ松島やー(適当)のあの日本三景として…
富山 大人の遊び33toyamatabiを巡る旅③ 旅した日:2017年8月下旬 富山 大人の遊び33toyamatabiを巡る旅②の続きです~☆ お昼ごはんは【たら汁の聖地】タラ汁ストリートへ。 富山県朝日町の国道8号…
平泉 to 花巻温泉(またもや混浴)~2017東北旅行記【3日目】 旅した日:2017/12/29 東北旅行3日目です。 今日も相変わらず雪・雪・雪・・・そろそろ慣れてきました。 次の宿泊地である花巻に向かう前に是非とも…
作並温泉 混浴宿~2017東北旅行記【1日目】 旅した日:2017/12/27 年末年始に1週間ほどかけて東北をぐるーと巡ろうと計画をしまして、ジャストナウ、バックパック背負って旅行をしております。 今回PCがバックパッ…
北海道@DEEP 札幌のB級スポット 怪談バーおもろい。 旅した日:2016年10月 なんか美味しいものが食べたくなって、秋の北海道、札幌弾丸食い倒れツアー(←勝手に命名)に行ってまいりました! 仕事をちょっと早めに切り…