日奈久温泉

日奈久温泉「金波楼」はまさに千と千尋の神隠し

創業100有余年、登録有形文化財に認定された老舗旅館。
全12室のお部屋はそれぞれ作りが異なり、匠のこだわりが垣間見えます。
館内案内も可能。歴史が息づく和の建築美を存分に味わってみては。

この大広間!まさに千と千尋の神隠しの中のワンシーンに登場しそうな貫禄!
見学も可能で、日帰り温泉もなんとワンコインで可能なのです!!

日奈久温泉は、1409年五浜田六郎が父の刀傷をいやそうと神に祈ったところ夢でお告げがあり、教わった場所を調べてみると温泉が湧き出ていたと伝えられています。

参勤途上の島津侯もよく利用し、江戸初期には細川家の藩営温泉に指定されました。
泉質は弱アルカリ単純泉で、リューマチ・神経痛などに効果があると言われています。

温泉街の道は狭く車に不慣れな方にはちょっと難しいかも・・・でも大丈夫!国道3号線沿いにある日奈久温泉観光案内所には広い駐車場があり、無料で利用ができますので、温泉街散策をしたい方はそちらに車を停めて歩いて回ることが出来ます。また観光案内では日帰り温泉マップももらえますので、湯めぐり目的の方は是非パンフレットをゲットしてみてください。

泉質:単純温泉(弱アルカリ性)、アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

日奈久温泉の日帰り温泉

御所南PA様_パンフ
previous arrow
next arrow
御所南PA様_パンフ
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
previous arrow
next arrow