マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

La楽リゾートホテル の観光情報・写真

La楽リゾートホテル

山の中の17階建ての高層旅館 広瀬川の清流と雄大な自然のパノラマを見おろせる優越感に快感を覚えます。
宮城県・作並温泉に位置するLa楽リゾートホテル グリーングリーンは仙台駅から電車で約30分。
広瀬川渓流・雄大な自然に抱かれたくつろぎのリゾートホテルです。好評『まぐろ解体ショーバイキング』の宿。

宮城県仙台市青葉区作並二橋5-12

la楽リゾートホテル 宿泊記口コミブログ

2022年の3月ごろに宿泊しました。
作並温泉の宿で、作並駅からは少し離れた場所にあります。
無料シャトルバスは前日までの予約が必要とあり、急に予定を決めての宿泊でバスの予約に間に合わなかったため、
歩くかタクシーを使おう、と諦めていたのですが、電車を降りたところちょうど来たバスの運転手さんに「予約してないのですが乗せてもらえますか?」
と聞いたところ快く乗せてくれました。とてもありがたかったです。
シャトルバスは作並駅に着く電車の時間に合わせて迎えに来ているようです。

バスで宿まで向かい、チェックインをしました。
次の日はニッカウヰスキーの工場見学に行こうと思っていたのですが、ちょうどいいシャトルバスの時間や行き方を教えていただき、
とても丁寧に対応してくださいました。
建物は全体的にやや古さがありますが、汚いという事は無かったです。
ただお食事処へ向かう途中に、以前バーやプールとして使われていたであろう部分がそのまま廃墟のように残されていて驚きましたが、
大きな船を模した部分などありおもしろかったです。
地下にはゲームセンターやボーリング場もあり、家族連れや団体の方は楽しく遊べると思います。

お部屋は和室と洋室があるようですが、私たちはツインの洋室でした。
一つ一つのベッドが広く、ふかふかでぐっすり眠ることができました。

お風呂はとても広く、体を洗う場所も十分な数ありました。
内湯と露天風呂があり、露天風呂にも普通のものと丸い形をしている天空の湯、寝湯があり満喫することができました。
お湯もとてもよく、ずっと入っていられるいい温泉でした。
中のお風呂もとても広いですが、外の露天風呂も同じくらい広く、混んでいてもくつろいで入ることができると思います。
露天風呂の近くにライトアップがあり綺麗でした。
お風呂は夜も朝もゆっくり楽しみました。

お食事はバイキング形式になっています。
コロナでバイキングができる機会が減ったので久しぶりのバイキングでとても楽しかったです。
もちろん消毒や検温などコロナ対策はしっかりされていたので安心して楽しめました。
種類がたくさんあり、どれを食べるか迷いました。
夜はお寿司やお刺身、てんぷらなどその場で作って出してくれるものがとてもおいしかったです。
瓶ビールを頼んで一緒においしくいただきました。
また、特に人気でおいしかったのは牛タン焼きで、目の前で焼いてくれます。
私もおかわりしてしまいました。
デザートもたくさんあり、アイスはハーゲンダッツもありました。
また食事会場の作りがたくさんの屋台が並んでいるようになっており、それを回るのがお祭りのようで楽しかったです。

朝も同じ会場のバイキングでした。
朝はオムレツやその場で焼いてくれるソーセージがおいしかったです。
また、普通の小鉢として並んでいましたが、鮭フレークがとってもおいしかったです。
既成の物ではなく、とってもジューシーでだしの味もしました。
びっくりするほどおいしくて、レシピが知りたい…!と思いました。

チェックアウト後はニッカウヰスキー工場の見学に行き、作並を後にしました。
車やバスですぐに行けるので、作並温泉に泊まった方はぜひ行ってはいかがでしょうか。
グリーングリーンさんはとてもいい宿でした。また作並に行く際は利用したいと思います。

みんなのLa楽リゾートホテルくちこみ・評判

La楽リゾートホテル関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

la楽リゾートホテル 心霊 部屋
ホテルグリーングリーン 心霊
la楽リゾートホテルグリーングリーン 口コミ
グリーングリーン 閉館
グリーングリーン ホテル
グリーングリーン プール
グリーングリーン 仙台
グリーングリーン お 風呂
La楽リゾートホテル 心霊 幽霊
2023年8月16日現在の情報です(初期登録:2021-07-30)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

La楽リゾートホテル周辺の観光・おすすめ宿

作並温泉 湯の原ホテル

奥新川

作並温泉ゆづくしSalon一の坊

鳳鳴四十八滝

作並温泉 岩松旅館

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所

湯神神社

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天