La楽リゾートホテル

山の中の17階建ての高層旅館 広瀬川の清流と雄大な自然のパノラマを見おろせる優越感に快感を覚えます。
宮城県・作並温泉に位置するLa楽リゾートホテル グリーングリーンは仙台駅から電車で約30分。
広瀬川渓流・雄大な自然に抱かれたくつろぎのリゾートホテルです。好評『まぐろ解体ショーバイキング』の宿。
宮城県仙台市青葉区作並二橋5-12
la楽リゾートホテル 宿泊記口コミブログ
2022年の3月ごろに宿泊しました。
作並温泉の宿で、作並駅からは少し離れた場所にあります。
無料シャトルバスは前日までの予約が必要とあり、急に予定を決めての宿泊でバスの予約に間に合わなかったため、
歩くかタクシーを使おう、と諦めていたのですが、電車を降りたところちょうど来たバスの運転手さんに「予約してないのですが乗せてもらえますか?」
と聞いたところ快く乗せてくれました。とてもありがたかったです。
シャトルバスは作並駅に着く電車の時間に合わせて迎えに来ているようです。
バスで宿まで向かい、チェックインをしました。
次の日はニッカウヰスキーの工場見学に行こうと思っていたのですが、ちょうどいいシャトルバスの時間や行き方を教えていただき、
とても丁寧に対応してくださいました。
建物は全体的にやや古さがありますが、汚いという事は無かったです。
ただお食事処へ向かう途中に、以前バーやプールとして使われていたであろう部分がそのまま廃墟のように残されていて驚きましたが、
大きな船を模した部分などありおもしろかったです。
地下にはゲームセンターやボーリング場もあり、家族連れや団体の方は楽しく遊べると思います。
お部屋は和室と洋室があるようですが、私たちはツインの洋室でした。
一つ一つのベッドが広く、ふかふかでぐっすり眠ることができました。
お風呂はとても広く、体を洗う場所も十分な数ありました。
内湯と露天風呂があり、露天風呂にも普通のものと丸い形をしている天空の湯、寝湯があり満喫することができました。
お湯もとてもよく、ずっと入っていられるいい温泉でした。
中のお風呂もとても広いですが、外の露天風呂も同じくらい広く、混んでいてもくつろいで入ることができると思います。
露天風呂の近くにライトアップがあり綺麗でした。
お風呂は夜も朝もゆっくり楽しみました。
お食事はバイキング形式になっています。
コロナでバイキングができる機会が減ったので久しぶりのバイキングでとても楽しかったです。
もちろん消毒や検温などコロナ対策はしっかりされていたので安心して楽しめました。
種類がたくさんあり、どれを食べるか迷いました。
夜はお寿司やお刺身、てんぷらなどその場で作って出してくれるものがとてもおいしかったです。
瓶ビールを頼んで一緒においしくいただきました。
また、特に人気でおいしかったのは牛タン焼きで、目の前で焼いてくれます。
私もおかわりしてしまいました。
デザートもたくさんあり、アイスはハーゲンダッツもありました。
また食事会場の作りがたくさんの屋台が並んでいるようになっており、それを回るのがお祭りのようで楽しかったです。
朝も同じ会場のバイキングでした。
朝はオムレツやその場で焼いてくれるソーセージがおいしかったです。
また、普通の小鉢として並んでいましたが、鮭フレークがとってもおいしかったです。
既成の物ではなく、とってもジューシーでだしの味もしました。
びっくりするほどおいしくて、レシピが知りたい…!と思いました。
チェックアウト後はニッカウヰスキー工場の見学に行き、作並を後にしました。
車やバスですぐに行けるので、作並温泉に泊まった方はぜひ行ってはいかがでしょうか。
グリーングリーンさんはとてもいい宿でした。また作並に行く際は利用したいと思います。
みんなのLa楽リゾートホテルくちこみ・評判
昨日から宮城県の作並温泉『La楽リゾートHOTEL green green』にお泊りしてましたぁ〜🤩
4年ぶりの温泉ホテルにお泊りぃ〜🎶
お食事は夕食も朝食もバイキング🍴
夜はアルコール飲み放題、女性が60分990円というので、7〜8杯飲んで元を取ってやったぁ✌︎( ー̀֊ー́ )✧
楽しかったです😆👍 pic.twitter.com/OHTSjQKTYU
— みぃ姐さん (@mmma1017) November 13, 2022
La楽リゾートホテル グリーングリーン
2012年に宿泊 ゲームコーナーが非常に充実してる ゲームコーナー営業時間外だったので電源は落ちてる 現在もこのラインナップだったら是非行きたい🤗 pic.twitter.com/jYzagCmSQm— Miracle Hero (@MiracleHero1) November 9, 2021
La楽リゾートホテル、温泉に浮いてきましたぁ(笑)
風呂上がりに先ほどニッカウヰスキーで捕獲して来たウイスキーをあけてみまーす。
ミニ竹鶴空いちゃいました😅かんぱーい🥂 pic.twitter.com/8Ue1fg9RSg
— よっしー (@spaltan_j) May 4, 2018
作並温泉、恋の湯めぐりやってみました😊
『恋のお湯かけ小瓶』を購入し7体の『恋のお湯かけ地蔵』にかけていきます
①JR作並駅
②La楽リゾートホテルgreen green
③湯の原ホテル#作並温泉 pic.twitter.com/mgneZFxWVg— en (@ee_and_enu) October 16, 2022
本日はバブル期に有名だった仙台、作並温泉のLa楽リゾートホテルgreengreenに宿泊しまーす。
16階から作並温泉の風景をご覧下さい。
山形から来たんですが途中土砂降り😅
宮城に入ったら晴れと。
日頃の行いか本日は車で移動なんで良かった〜🤣 pic.twitter.com/ddtNv7Z9PQ— よっしー (@spaltan_j) May 4, 2018
8月25.26日❣️愛奈と宮城旅行☆*.1日目は菖蒲田浜海水浴場→WILDBEACH→La楽リゾートホテルに泊まり🛌❤︎マグロの解体ショーと牛タン食べ放題で満足◎💞→ぽんこつ🎤からの温泉でまったり〜😌♨️2日目は磊々峡→Cafe MythiQue→仙台市天文台 なぜか車のナンバー見るのにはまってたね🤣次は新潟! pic.twitter.com/b6LqD4PEc1
— かないちゃん♡ (@0413deep) September 3, 2018
16日ゎ定義山に行ってお昼食べて
家族で温泉行ってきた!
秋湯温泉のLa楽リゾートホテルgreengreen💜 pic.twitter.com/jvYEJluTLM— 。*⑅୨୧┈┈s@@@y┈┈୨୧⑅*。 (@H_s3003looove) August 18, 2019
今回泊まったホテルのLa楽リゾートホテルgreen greenって所が古き良き昭和のホテルって感じですごく良かった✨
ラーメン屋とかめっちゃ渋いし
ゲーセンも規模がでかい。
でもゲームは古いw
太鼓の達人の曲がゴセイとダブルだしw
全体的にいい雰囲気でご飯も美味しかった❤️
あとこれは松島。 pic.twitter.com/Y6K4txZnc3— かず(0w0) (@kaz_blade) November 14, 2019
La楽リゾートホテル関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
la楽リゾートホテル 心霊 部屋ホテルグリーングリーン 心霊
la楽リゾートホテルグリーングリーン 口コミ
グリーングリーン 閉館
グリーングリーン ホテル
グリーングリーン プール
グリーングリーン 仙台
グリーングリーン お 風呂
La楽リゾートホテル 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
La楽リゾートホテル周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします