Tojiya宿泊記



熊本県にある秘湯、湯の鶴温泉に行ってきました。
地元の方のお話によると熊本の人も知ってる人があまりいないんじゃないか?っていう秘湯の温泉地らしいです。なんで来たんですか??って言われたくらい(笑
外国人観光客もほとんど来ないらしい。
そんな湯の鶴温泉、今回は明治初期創業170年の歴史ある老舗温泉宿をゲストハウスとしてリニューアルした温泉ゲストハウスにお世話になってきました。
温泉街自体、そんなにお宿の数も多くないんですが、このTojiyaさんは温泉街の真ん中あたりにあるお宿です。
日帰り温泉施設の「ほたるの湯」も近くにあり便利。(車はここの駐車場を利用しました)
ただ周辺にコンビニ系のお店が全くないので、食料調達は難しそう。
私も何も用意せずにゲストハウスに到着してしまい、周辺に何もないことに絶望しましたが、お宿のお兄さんに聞いたら夜になれば屋台が開くからそこで食べれますよ~!と教えて頂き飢えずに済みました(笑
この屋台もゲストハウスを運営しているお兄さんがやってらっしゃるお店です。
ゲストハウスと言えば、旅人たち&宿オーナーが集って楽しく語らうゆんたくが楽しいイメージですが、Tojiyaさんはこの屋台がゆんたく場になっています。
他のお客さんにビール御馳走になっちゃったり、非常に楽しい夜を過ごせたので、Tojiyaさんに泊まるなら絶対行ってみて欲しいです。
旅館自体は年季が入っているんですが、川沿いにあり逆にその古さが味わい深い感じ。
お部屋も古くてちょっとガタが来ているなぁと感じるものの、お掃除も行き届いていて結構快適に過ごせました。
共有スペースやお風呂はきれいにリニューアルされていてお洒落です。
温泉は大浴場、貸切風呂がありいつ入っても独泉状態でした。
特に総檜張りの大浴場の雰囲気が素敵すぎて写真撮りまくってしまいました(笑
温泉ってウツクシイなぁと。
「新・日本百名湯」にも選ばれた、ラドン質を多く含んだ”とろとろ”の温泉。
美肌効果もあると言われ、地元の人はこの温泉を家へ持ち帰り、化粧水代わりに使うほどの泉質の良さ。
何日か湯治して過ごすお客さんも多いんだそうです。
温泉街の雰囲気もステキなので、激しく推せる温泉ですよ。湯の鶴温泉のTOjiyaへ。
湯の鶴温泉Tojiya
熊本県水俣市湯出1561-1
水俣駅より招川内行き「みなくるバス」にて鶴の湯バス停下車30分
みんなのTojiya宿泊記くちこみ・評判
熊本県水俣市の湯の鶴温泉の立ち寄り2湯。
共同湯きくの湯とTojiya。
どちらも単純泉のつるぬる素晴らしい!
きくの湯38度位で湯口では少し硫黄臭がする。
Tojiyaはフォロワーさんのtweetで知ったけど、風情素晴らしい。 pic.twitter.com/TNqhRyPF8M— utage435 (@utage435) December 11, 2021
5/15水俣湯の鶴温泉 TOJIYA
小沼ようすけさんと二人でインプロのライブ "蛍火 improvisation"
tojiya。企画してくれた鹿児島の天文館カフェ。クリエイティブで美味しい料理とのコラボレーション。
全員の本気が重なってとんでもない夢空間になっておりました。映像も残してますのでお楽しみに! pic.twitter.com/gF3Pg8zFAA— 井上銘 May Inoue (@may_inoue0514) May 21, 2022
湯の鶴温泉 喜久屋旅館
TOJIYAさんとは別源泉みたいなので寄ってみました。
ツルツル感は少ないけどいいお湯です。
立派な浴室なのに入浴料¥200です。
ここは2食付き5千円程度で泊まれるみたいなので宿泊して貸切の露天風呂に入ってみたいな。(^^) pic.twitter.com/2kFIvFtXCK— ノース@温泉 (@MASAKURI1) October 2, 2019
湯の鶴温泉 Tojiya 立ち寄り湯。早朝からやってます。橋を渡って2階が入り口。脱衣所と浴室が2層構造。
(沢渡温泉まるほん旅館の浴室をギュッギュッとコンパクトにしたイメージ) pic.twitter.com/3FbTWyTdSG— もるとゆ (@malt_yu) June 10, 2019
今日は午前中用事があったので、午後から湯の鶴温泉へお出かけ。
いつもは公衆浴場ほたるの湯なのですが、今日はTojiyaさんでお風呂を。
坂本龍馬も立ち寄った元老舗旅館。
脱衣所から階段を降りて浴室という、クラシカルな作り。
トロリとした優しい肌触りのいいお湯でした。 pic.twitter.com/Q1ENjxiNVP— 鉄シュー (@shuichi0411) October 23, 2022
本日のお宿、湯の鶴温泉のTojiyAさん。徒歩で橋を渡らないと入れない。 pic.twitter.com/1ypbXZjZ06
— 葛城 (@saki_achiga) May 3, 2021
湯の鶴温泉 Tojiyaさんへ
優しいスタッフの方々でした
次回は宿泊したいですね(^^) pic.twitter.com/Ocq7uogWEr— 温泉だいすき (@onseniii) December 31, 2018
鶴が怪我を癒した温泉にあやかって湯治してきました。
水俣の湯の鶴温泉の古い旅館をリノベしたTojiyaさん。24時間温泉入り放題&簡易朝食付で4500円。
夕食は屋台か、近くのレストランで宿泊者限定コースあり。
一ヶ月滞在はグッとお安くなるので山の温泉でお籠りで制作したい方にはおすすめです。 pic.twitter.com/DHg8n87Ixo— Tsurudama @ FLOW (@tsurudamayumi) April 18, 2021
Tojiya (湯の鶴温泉)。ドミトリー予約してたのに、誰もいないからと、割り増しなしで和室にアップグレードしてくれた。一泊2600円 朝食付き。もちろん温泉も。 pic.twitter.com/r3rb6zrwsm
— 八月の鯨 (古本・珈琲) (@twittemplist) March 22, 2019
湯の鶴温泉には水戸岡鋭治さんデザインのレストラン兼セレクトショップがあるんだけど、Tojiyaに泊まると限定の2000円コースがいただけるのでとてもお得。
レストランは三室あって一室1組くらいの感じで限定予約なのでゆったりお食事できるし、ノンアルコールのセレクトも地のものが豊富で素敵でした。 pic.twitter.com/kyDO3XqWPX— Tsurudama @ FLOW (@tsurudamayumi) April 18, 2021
Tojiya宿泊記関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
湯の鶴温泉 喜久屋旅館水俣 とうじ や ブログ
湯の鶴温泉 宿泊
Tojiya
湯の鶴温泉旅館
湯の鶴温泉四浦屋
湯の鶴温泉 喜久屋旅館 湯治プラン
湯の鶴温泉 湯治
Tojiya宿泊記 心霊 幽霊


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください