日本湯小屋物語

日本湯小屋物語は家族温泉発祥の地、 日当山温泉郷で最も老舗の家族温泉施設です。
11の個性豊かなコンセプトを持った家族風呂があってどのお風呂にしようか迷っちゃう。
このシステムちょっとラブホテルチックで恥ずかしさも多少・・・♡
すべり台風呂と寝湯をあわせもつお部屋 「金太郎の湯」に入りたかったんだけど、 残念ながら使用中ということで、羽衣天女の湯へ。
羽衣天女の世界観をイメージした開放的な内風呂と露天をあわせもつお部屋だそうです。
家のお風呂がこんなだったらいいな〜。
テレビやテラスもあって湯上り後はかなりのんびりできました。
欲を言えば寝っ転がれるスペースがあるといいな。
お風呂のお湯はナトリウム-炭酸水素塩泉で自家源泉かけ流しです。
ぶんぶく茶釜の湯・・地元の職人が製作し、ぶんぶく茶釜の世界を表現した五右衛門風呂。
金太郎の湯・・・金太郎の世界観をイメージしたすべり台風呂と寝湯をあわせもつお部屋。
鹿児島県霧島市隼人町姫城2486
料金:お部屋によって(1,700円~2,600円 (平日80分/土日祝・繁忙期60分)
営業時間:10:00~24:00 (23:00受付終了)
みんなの日本湯小屋物語くちこみ・評判
2022.04.18
日本湯小屋物語 かぐや姫の湯 pic.twitter.com/KKYfH6WiuG— shirayuKi (@shirayuKi0908) April 18, 2022
久しぶりに温泉♨️
今日は滑り台がある
日本湯小屋物語✨前は金太郎の湯(滑り台付き)
に入ったので
今回は浦島太郎の湯にした♨️温泉は疲れが取れるね〜☺️✨ pic.twitter.com/56CcPUem1U
— makoto♪ (@627_kiyo) April 30, 2022
日本湯小屋物語来た♨️ pic.twitter.com/DSCK5STwAY
— ¥8,810− (@Ponzuehybrids) March 18, 2019
【6人家族日記|2022.6.3|育休64日目】
久しぶりに日本湯小屋物語へ。
朝、予約が始まる9:50に電話をかけ、すべり台のある『浦島太郎の部屋』を。
ここは平日だと貸し切れる時間が60分→80分になるのが嬉しい。
子ども達大興奮&帰りの車で爆睡。
最高の金曜日でした。#鹿児島 #霧島 #家族湯 pic.twitter.com/bYl6ulh6iF— seiya morimitsu@家族のことで毎日精一杯マン (@seiya_mitchy) June 3, 2022
霧島 日本湯小屋物語。羽衣天女の部屋は内湯、露天、マッサージチェア付き。平日は80分2,600円。良き。 pic.twitter.com/IVV2rk0ktS
— サツマーa.k.a.サツマのサウナー (@Satsummer099) June 22, 2021
日本湯小屋物語関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
霧島 家族風呂 日帰り鹿児島 家族湯 ランキング
霧島 家族湯 ランキング
霧島 家族風呂 宿泊
霧島 家族風呂 安い
霧島 家族風呂 24時間
霧島 家族風呂 予約
霧島 家族風呂 赤ちゃん
日本湯小屋物語 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
日本湯小屋物語周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします