湯の鶴温泉

湯の鶴温泉は、水俣市街地から約8km山間へ入った湯治場として有名な温泉郷です。
700年前平家の落人が、傷ついた鶴が湯あみするのを見て湯の存在を知り、「湯の鶴温泉」と名付けられたとされています。
泉質は単純硫黄泉で、『新・日本百名湯』にも選ばれました。
日帰り温泉施設としては「ほたるの湯」がありますが、温泉街の旅館は立ち寄り湯OKが多いので色んな旅館の湯めぐりも楽しめますよ。
現在は5軒の宿と2軒の町湯があるひっそりとした秘湯です。

湯の鶴温泉 日帰り温泉

温泉Guesthouse TōJIYA ¥300 熊本県水俣市湯出1561-1
湯の鶴温泉 きくの湯 ¥100 熊本県水俣市湯出1372-3
湯の鶴温泉 喜久屋旅館 ¥200 熊本県水俣市湯出1402
湯の鶴温泉保健センター ほたるの湯 ¥250 熊本県水俣市湯出1532-2
湯の鶴温泉 あさひ荘 ¥300 熊本県水俣市湯出1559-2
湯宿 鶴水荘 ¥500 熊本県水俣市湯出1565

熊本県水俣市湯出

IMG_9638
previous arrow
next arrow
IMG_9638
IMG_9676
IMG_9637
IMG_9642
IMG_9677
IMG_9686
IMG_9691
IMG_9693
IMG_9694
IMG_9696
IMG_9704
IMG_9705
IMG_9707
IMG_9708
previous arrow
next arrow

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です