LOVE旅– tag –
-
おたる水族館
小樽のコスパ宿 北海道ならではの魚たちが目白押し おたる水族館は、人気の観光地・小樽運河から車で約15分。 他施設ではなかなか見ることのできない「海獣ショー」や、... -
天狗山展望台
小樽のコスパ宿 願いがかなうと言われる「鼻なで天狗さん」 標高532.4mの天狗山にある展望台からは、眼下に箱庭のような市街地のほか、小樽港や石狩湾、晴れた日には遠... -
小樽市鰊御殿
小樽のコスパ宿 北海道有形文化財鰊漁場建築 小樽市鰊御殿は、明治30年、西積丹の古宇郡泊村に建てられたものです。 その後、昭和33年、当時創立70周年を迎えた、北海道... -
小樽オルゴール堂
小樽のコスパ宿 異彩を放つノスタルジックな空間 明治45年に北海道有数の米穀商が本社屋として建てた『小樽オルゴール堂 本館』の建物は赤レンガ造りと石造りの2楝から... -
ニセコ・ルスツの道の駅
ニセコのコスパ宿 【ニセコ・ルスツの道の駅まとめ】 ニセコ・ルスツのドライブに立ち寄ってみたい道の駅をまとめています♪ 道の駅 望羊中山 中山峠の頂上に位置する「... -
旧日本銀行小樽支店
小樽のコスパ宿 入場は無料。1億円の重さを体験! 日本銀行旧小樽支店金融資料館は、北海道小樽市にある資料館です。 元は日本銀行の小樽支店として機能していた建物で... -
吹上温泉 露天の湯
富良野・美瑛のコスパ宿 北の国からでも登場した混浴野天風呂 吹上温泉 露天の湯は「白銀荘」から程近く、林道を徒歩で下った先にある、野趣あふれる天然露天温泉です。... -
旧住友奔別炭鉱
富良野・美瑛のコスパ宿 東洋一の立坑と呼ばれた旧住友奔別炭鉱 住友奔別炭鉱は、北海道三笠市にかつてあった炭坑です。 住友炭鉱立坑櫓は、深部採炭の開発、奔別鉱と隣... -
富良野チーズ工房
富良野・美瑛のコスパ宿 ピザ半額の感謝祭が狙い目! 富良野の新鮮な牛乳を使ったチーズやアイスミルク。 富良野産の玉ねぎを使用したピッツアや手作り体験(要予約)も... -
美瑛駅
富良野・美瑛のコスパ宿 石造りの美しさが際立つ美瑛駅舎 美瑛駅の外壁には、「美瑛軟石」と呼ばれる石材が使われています。この石材は、美瑛火砕流堆積物(溶結凝灰岩... -
ファーム富田
富良野・美瑛のコスパ宿 【富良野を象徴する花畑】 ファーム富田は、ラベンダーをはじめとする約80種類の花々が緩やかな丘陵を彩る、富良野を代表する花畑です。 園内に... -
賽の河原
奥尻の霊場 昭和8年、函館毎日新聞社の主催による道南五大霊場推薦投票が行われ、道南五霊場の一つに選ばれました。 奥尻島の北端、稲穂岬一帯の約6ヘクタールにわたり... -
湯倉神社
健康長寿・夫婦和合・安産のご利益あり! 湯倉神社は、市電終点「湯の川」電停のすぐ近くにある神社です。 湯の川温泉の発祥の地と言われていて、境内下には「函館湯の... -
函館外人墓地
函館で死去した外国人が埋葬されている墓地 市街地の北西のはずれ、函館港を見下ろす高台に、江戸時代末期に始まった外国人墓地があります。 開港都市・函館らしい雰囲... -
函館山の砲台跡-旧函館要塞
全山が長く立ち入り禁止だった函館要塞 函館山山頂上付近などに残る砲台跡-函館要塞は1902(明治35)年津軽海峡の守備を目的に築造されました。 全山が長く立ち入り禁止... -
旧戸井線コンクリートアーチ橋
幻の鉄道「戸井線」の跡 函館市内から国道278号線(下海岸線)を旧戸井町に向かう途中、汐首灯台下の山の中腹に、古代ローマの水道橋のようなコンクリート造りの大きな... -
トラピスト修道院
トラピスト修道院は函館のお隣、北斗市にある日本で最初の男子修道院です。 歴史は古く、明治29年開院されました。 北海道民が「トラピスト」と聞くと、真っ先に思い浮... -
NIPPONIA HOTEL 函館 港町
2021年4月オープン。函館の赤レンガ倉庫を上質なホテルにリノベーション。日常の喧騒から離れ、贅沢なひとときを過ごす「北の港町リゾート」 日本初の国際自由貿易港と... -
ヴィラコンコルディア
心を楽しませ、カラダを休ませる最上のホスピタリティを・・・。 北海道函館市の観光エリア、末広町の南部坂、「ヴィラコンコルディア リゾート&スパ」。 そこはまる... -
HAKODATE 海峡の風
2018年度、クチコミランキング北海道旅館部門第2位に選ばれました! 全56室の中で展望風呂付客室は28室と、別荘感覚で宿泊できると好評です。 大浴場は、大正ロマン風呂... -
黄金道路
えりも町のコスパ宿 莫大な建設費がその名の由来 浦河と釧路を結ぶ国道336号のうち、えりも町庶野~広尾町音調津の区間を黄金道路と呼びます。 断崖海岸道路のため建設... -
洞爺湖さんぽ
洞爺湖のコスパ宿 【洞爺湖温泉街さんぽ】 新千歳空港から車で約1時間30分、札幌市内から約2時間。 洞爺湖町と壮瞥町にまたがる洞爺湖は、ほぼまるい形をしたカルデラ湖... -
1977年火山遺構公園
洞爺湖のコスパ宿 不思議な雰囲気がある場所:1977年火山遺構公園 旅した日:2023年11月 洞爺湖のそばにある1977年火山遺構公園に行ってみました。 この火山遺構 は、19... -
海の別邸ふる川
虎杖浜温泉郷:JR室蘭本線登別駅から車で5分・道央自動車道登別東ICから車で10分 海、空、風、太陽、月、星・・・‘自然’あなたを出迎えてくれます。白老の土地がもつパ... -
TOYA乃の風リゾート
TOYA乃の風リゾート宿泊記口コミブログ 3年前のゴールデンウィーク期間中に、今まで行ったことがない温泉旅館に行ってみようということで、両親と祖母、叔父と叔母と一... -
森のソラニワ
森のソラニワ 宿泊記口コミブログ 家族の退職祝いで温泉に行きたいね、という話しからホテル旅館を探しており、ちょうどCMで流れていたきたゆざわ森のソラニワへの宿泊... -
ナトゥールヴァルト富良野
【ナトゥールヴァルト富良野】 富良野スキー場から徒歩約2分のホテルです。 夏はラベンダー畑や広大な自然、冬はウィンタースポーツを楽しめ、家族旅行にもピッタリです... -
ホテル 四国屋
【長万部のホテル【四国屋】】 先代が四国出身であることがその名の由来。日帰り温泉も行っている長万部温泉100%掛け流しの宿。お食事は季節に応じた旬のものをご提... -
望楼NOGUCHI函館
【望楼NOGUCHI函館】 湯の川温泉で最も高い位置にある露天風呂。「函館ならではの開放的なパノラマを楽しんでいただきたい」という思いから、「展望風呂 BOUKYO」は最上... -
センチュリーマリーナ函館
【函館駅や函館朝市、金森赤レンガ倉庫などの函館の観光名所にほど近いホテル】 異国情緒あふれる港町・函館に2019年に開業。函館駅から徒歩5分・朝市から徒歩2分の抜群... -
ラビスタ函館ベイ
【JR函館駅より徒歩15分。函館の夜景を満喫。「朝食の美味しいホテル」北海道1位!】 北海道産いくらを朝から贅沢に堪能!函館山を一望する展望温泉も♪ 赤レンガ倉庫群... -
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
鹿児島の玄関口,鹿児島中央駅正面に立地.桜島・新幹線ビューも自慢のプレミアムホテル こだわり抜かれたデザインの落ち着いた空間で鹿児島の雄大な眺めを堪能するお部... -
かもしか荘
【甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘】 鈴鹿山麓の四季が最も美しく見える幻想郷。 大自然に囲まれた物静かな〝山間の秘湯〟「鈴鹿スカイライン」の入り口近くにあり、... -
みちのく祭りや
青森屋の最安価格を見る 旅した日:2023年2月 青森屋さんに宿泊してきました! 青森屋さんは館内が常にお祭りムードで楽しい温泉宿なんですが、みちのく祭りやのショー... -
酸ヶ湯 千人風呂
お宿の最安価格を見る 酸ヶ湯温泉は八甲田山中の一軒宿。 豊富な湯量と各種効能から温泉目的の宿泊客や湯治客が多いんだそうです。 冬になると積雪量がものすごいよーっ... -
十和田ホテル
十和田湖西湖畔の高台に佇む秋田杉の宿。新緑や紅葉など四季折々に表情を変える十和田の風景を全客室からお楽しみいただけます。 奥入瀬や八甲田の観光にも最適。 露天... -
ホテル 十和田荘
【ホテル 十和田荘】 日本の四季を見事に映し出す十和田湖、奥入瀬渓流。 ホテル十和田荘は十和田湖を堪能頂くのに最適なホテルです。 十和田湖畔で最大の規模と設備を... -
ホテルニドム
ホテルニドム&クラシックゴルフコース、広大なニドムの森に点在する本格ログコテージが非日常な感動体験があなたをお待ちしております。新千歳空港から車で20分のニド... -
北海道でっかいどー#3
【知床旅行記③台風18号北海道に上陸の恐れ~網走監獄&北浜駅】 旅した日:2017年9月 北海道でっかいどー!知床旅行記②の続きです。 3日目の朝、台風が北海道に直撃の模... -
日本一周DAY23 剣淵・士別・音威子府
【日本一周23日目】 北海道で一番高所にある十勝岳温泉 凌雲閣さん。 ロケーションも泉質も納得!の北海道の秘湯でした。大女将さんに見送られて今日も元気に日本一周の... -
日本一周DAY24 豊富温泉・稚内
【日本一周24日目】 北海道で一番小さな村、音威子府村の天塩川温泉さんで迎える朝。空気がキリッと涼しくてめっちゃ気持ちよく露天の朝風呂を頂きました♡今日も張り切... -
日本一周DAY26 層雲峡-然別峡
【日本一周26日目】 紋別でお世話になったオホーツクパレスさんを出発して日本一周26日目、今日も元気に行ってきます! オホーツクパレスさんには温泉がないんですが、... -
ピアソン記念館
北見のコスパホテル 【北海道遺産として歴史に残る洋館建築】 ピアソン記念館は、1914年(大正3年)にウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建設され、アメリカ人宣... -
熊の湯
知床のコスパ温泉宿 NHKドキュメント72時間で取り上げられた露天風呂 知床国立公園羅臼温泉野営場から国道334号を挟んで反対側、羅臼川のほとりにある「熊の湯」。 知床... -
あばしり湖鶴雅リゾート
あばしり湖鶴雅リゾート宿泊記口コミブログ 北海道網走市にある、北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートは何度も宿泊しています。 リピートの理由は多々ありますが、スタッフ... -
北こぶし知床
息をのむ雄大な大自然、深紅に燃える夕陽、壮大な流氷原、手つかずの自然に暮らす野生動物たち。 悠久の時に育まれたロケーションの中で、あなただけの知床時間をお楽し... -
ホテルミリオーネ
札幌市中心部から約30km定山渓温泉にたつ全297室のリゾートホテル。日常の安心感に包まれる和室・洋室、さらに定山渓温泉を引いた展望風呂付洋室とプライベートサウナ付... -
メルキュールホテル札幌
地下鉄すすきの駅より徒歩3分、異国情緒漂うシックな雰囲気のフランス系ホテルです。レストラン・バー・宴会場・フィットネスジムを備えております。 美しい札幌の街に... -
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」は旅館が旅館たる由縁を研鑽し、 新たな旅館の過ごし方を体感いただけます。 【2020年8月開業】札幌都心で天然温泉が楽しめる、露天風呂付温泉... -
豊平峡温泉 入湯記
豊平峡の温泉宿 旅した日:2023年11月 北海道温泉旅で立ち寄った豊平峡温泉。 近くにずっと行ってみたかったノースサファリサッポロがあり観光のついでに立ち寄り湯...