マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

美瑛駅 の観光情報・写真

美瑛駅

美瑛駅は、昭和27年に竣工した美瑛駅舎は地域資源である美瑛軟石を使用した石造りの建物として建築され、美瑛町観光スポットの一つになっています。
また、国鉄分割民営化に伴い昭和63年に一部改修され、美瑛町の玄関にふさわしい駅舎となりました。

北海道上川郡美瑛町本町1-1

北海道美瑛町の美瑛駅

北海道 美瑛駅は美瑛町にある地上の駅名、北海道旅客鉄道の所属で富良野線の路線です。現在も運行中です。

富良野を車で走ると意外と見どころが限られてきます。走行距離も長いために、あまり動き過ぎると移動時間だけで終えてしまう旅行になったりします。富良野は少し山の方へはいると雑木林の中に宿泊ホテルが立地していたり、かぼちゃ畑があったりとほのぼのしますが、観光地というと少なめです。また一度でも富良野をドライブすると、のどかな風景や内陸性に気候に魅せられて、これまでに興味がなかったはずのドラマのロケ地を一度は訪れてみたくなります。そう、誰もが知っているあのドラマ北の国からのロケ地です。

せっかく富良野まで観光に行くなら美瑛駅の駅舎を見ておこうとレンタカーで移動することに。今後廃止になるかもしれません。美瑛駅は現在でも運行中、2面2線のホーム、外観の周辺のこざっぱりした風景は本州には絶対にない景色として珍しい。

駅名の由来はというとアイヌ語からきているそうです。窓口やホームは近代的、一つ前の駅は富良野です。直接、北海道鉄道に乗車して美瑛駅で下車してもいいですね。現地に住んでいる人の利用する光景を見るのもよし。

富良野線は千代ヶ丘駅、その他に北美瑛駅、美瑛駅、美馬牛駅(びばうしえき)無人駅があります。車で富良野を走ると人の姿がなく民家も点在しており、閑散としているので駅の見学もゆったりとして、まわれます。

美馬牛駅は農村地帯に面しており北海道の農村風景を眺めたり、他の観光客が押し寄せない場所でゆっくりするにはおすすめ。富良野エリアには、農地や牧場があるので小麦粉畑などダイナミックな風景だけでも充分楽しめます。内陸性気候の過ごしやすさもおすすめ理由。

富良野観光は一泊では難しいので、数泊しゆっくりと回る方が楽しめます。北海道の周遊は、一点ごとに観光する方法が主流。富良野なら富良野だけを巡る、札幌、帯広というように1箇所だけを巡ると効率よく回れるのです。北海道は面積が広大なことから、一気に回ることは難しい故に、富良野なら駅舎、ファーム、というのどかな観光がおすすめ。

旅行の季節を間違うと渋滞に遭うので、9月の季節外れが吉です。まだ雪のふる前なら北海道在住者以外でも安全に運転ができるからです。

富良野はラベンダーの開花時期になれば混雑するので、ラベンダーのシーズン6月から夏のシーズンを避けて観光すると良さそうですね。またランチのお店も限られているので、富良野ワインハウスの2階でのチーズフォンデュやワイン煮込みの料理がおすすめできます。北海道旅行では事前に情報収集と計画が大切です。なぜなら、たとえ札幌でも空いているホテルを予約して探すことが難しいからです。富良野ではスーパーやコンビニエンスストアもわりと少ないので、ランチ、夕食は絶対にお店を決めておいて予約しておきましょう。ホテルのレストランがおすすめ。

美瑛駅関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

美瑛駅 時刻表
美瑛駅 観光
美瑛駅 徒歩 観光
美瑛駅から青い池
美瑛 駅 売店
美瑛駅周辺 グルメ
美瑛駅 プレート
美瑛駅 ランチ
美瑛駅 心霊 幽霊
2023年4月4日現在の情報です(初期登録:2023-01-13)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

美瑛駅周辺の観光・おすすめ宿

青い池

温泉ゲストハウス美瑛白金の湯

美瑛神社

美瑛放牧酪農場

四季彩の丘

クリスマスツリーの木

大雪山白金観光ホテル

白金温泉郷 森の旅亭

特集記事

山梨県は、豊かな自然と歴史が溶け合った地であり、多くの神社が存在します。特に恋愛成就や縁結びに関する......
金運アップを求め、宝くじ当選のチャンスを探している方へ。山梨県には、そんな願いを叶えるパワースポット......
キャンプは、心身ともにリフレッシュできる人気のアウトドアアクティビティです。 今回の記事では、絶対後......
混浴温泉で体験した混浴あるある&あれこれ もともと日本では大きな浴槽が「混浴」なのは当たり前のことで......
国内旅行好きさんにとって、もはや必須アイテムのクレジットカード。 この記事では、国内旅行をより楽しく......
静岡県は、豊かな自然と古き良き伝統が息づく地として知られています。その中でも、まだ多くの人には知られ......
愛知県には、心静かに願いを込めることができる、隠れたパワースポットが数多く存在します。名古屋の喧騒を......
岐阜県は自然豊かな土地柄から数多くのパワースポットが点在していますが、その中でも特に強力なエネルギー......
三重県には、都会の喧騒から離れて心を落ち着けることができるパワースポットがたくさんあります! 金運を......
伊勢神宮は、日本の神社の中でも特別な存在として知られています。 その広大な境内には、多くの人々が知ら......

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天