マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

湯倉神社の観光情報・写真

湯倉神社

湯倉神社は、市電終点「湯の川」電停のすぐ近くにある神社です。
湯の川温泉の発祥の地と言われていて、境内下には「函館湯の川温泉発祥の地碑」があります。
湯の川温泉の守り神として、広く親しまれています。

湯倉神社の祭神は、「大己貴命(おおなむちのみこと)」と「少彦名神(すくなひこなのかみ)」。

ともに協力して日本の国造りや国土の経営を行い、人や家畜のための病の療法を定めたとされます。

健康長寿、夫婦和合、安産について、特にご神徳を授かることができ、さらに、五穀豊穣、商売繁盛、縁結び、子育てなどの神としても知られています。

函館市湯川町2丁目28-1
市電 「湯の川」電停 下車 徒歩2分
駐車場 無料駐車場あり(100台)

みんなの湯倉神社くちこみ・評判

湯倉神社関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

湯倉神社 御朱印
湯倉神社 パワースポット
湯倉神社 うさぎ
湯倉神社 神様
湯倉神社 お祓い
湯倉神社 うさぎおみくじ
湯倉神社 お守り 種類
湯倉神社 イカすおみくじ
湯倉神社 心霊 幽霊
2023年4月25日現在の情報です(初期登録:2021-01-08)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

湯倉神社周辺の観光・おすすめ宿

サル山温泉(函館市熱帯植物園)

竹葉 新葉亭

ホテルテトラ湯の川温泉

望楼NOGUCHI函館

湯の浜ホテル

旅館一乃松

湯の川観光ホテル祥苑

平成館しおさい亭別館花月

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天