お遍路#徳島編
お遍路⑧徳島寄り道。お松権現&喫茶店 大菩薩峠 旅した日:2018/12/22〜24 四国お遍路⑦徳島→高知 難所すぎて震える。の続きの記事です。 翌朝は結構早めに起床して登る朝陽を眺めながらの露天風呂! このお宿、本当…
お遍路⑧徳島寄り道。お松権現&喫茶店 大菩薩峠 旅した日:2018/12/22〜24 四国お遍路⑦徳島→高知 難所すぎて震える。の続きの記事です。 翌朝は結構早めに起床して登る朝陽を眺めながらの露天風呂! このお宿、本当…
四国お遍路⑦徳島→高知 難所すぎて震える。 旅した日:2018/12/22-24 四国お遍路①香川&徳島編の続きの記事です。 お遍路2日目は再びの徳島からスタート。朝3時に起きました!! 宿を出発したのが朝の8時くらいな…
四国お遍路⑥ 徳島&香川14寺~発心の道場から 旅した日:2018/12/22〜24 香川:屋島寺・志度寺・長尾寺 徳島:霊山寺・極楽寺・金泉寺・大日寺・地蔵寺・安楽寺・十楽寺・熊谷寺・法輪寺・切幡寺・藤井寺 もはやライ…
【熊本③】黒川温泉からの阿蘇山ラストラン 旅した日:2018年3月下旬 【熊本②】天草でトローリングからの昭和レトロ杖立温泉の続きの記事です。 阿蘇の小さな温泉街 黒川温泉 3日目の朝は黒川温泉街ぶらぶらからスタート。 …
【熊本②】天草でトローリングからの昭和レトロ杖立温泉 旅した日:2018年3月下旬 【熊本・天草】崎津教会とおっぱい岩とかかしに出逢う旅の続きの記事です。 前日の飲み会は楽しかったなぁー。奇跡的に二日酔いにならず2日目の…
【熊本・天草】崎津教会とおっぱい岩とかかしに出逢う旅 旅した日:2018年3月下旬 「うちのダー(リン)が船持ってるからトローリングできるでっ!」というご近所のお友達のお誘いで熊本に行ってきました(唐突なはじまりですみま…
武田尾~生瀬の廃線敷を歩く!旧国鉄福知山線-廃線跡ハイキング 旅した日:2018年11月中旬 秋もだいぶ深まってきたし、どこかに紅葉でも見に行きたいなぁーということで、紅葉&ワンダースポットを楽しめそうな旧国鉄福知山線-…
青森旅行記③あおもり犬に出逢う 旅した日:2018年8月中旬 青森旅行記②岩木山のお膝元・弘前ぐるりんの続きの記事です。 青森旅行3日目。 弘前ではドーミーインに宿泊しました! ドーミーイン弘前 ドーミーイン大好き。 大…
青森旅行記④恐山からの大間へ。下北半島1周嗚呼。 旅した日:2018年8月中旬 青森旅行記③の続きの記事です。 前日の宿、浅虫温泉にはかなり夜遅く到着したので周りがどんな感じが全く分からなかったけど、きれいなところやった…
神戸のコスパ宿 神戸の灘温泉エグザイルのSHOKICHIさんのお気に入り! 水道筋の灘温泉がEXILE SHOKICHIさんがお気に入りだとテレビ番組「スッキリ」で取り上げられたそうです!(2019年)めっちゃい家の近所…
四国女一人お遍路②高知~愛媛編 旅した日:2018年1月6日~8日 四国女一人お遍路①高知編の続きの記事です。 周ったお寺:39番【延光寺】、40番【観自在寺】、41番【龍光寺】、42番【仏木寺】、43番【明石寺】、44…
旅した日:2018年3月下旬 さらば!!うえちゃん!!企画 『大人のデートで行くと気まずすぎる。神戸アンパンマンミュージアム』の記事でプチ出演した近所の友達・うえちゃんが京都に引っ越してしまうっていうんで、最後にぱぁーっ…
韓国のホテル検索 韓国一人旅⑦番外編 私が買った韓国土産 韓国一人旅の番外編です。 韓国で私が買ったものを紹介してみます(知りたい人がいるのかどうかはわからないけど) これから韓国行くよーって方の参考に1ミリくらいなると…
四国女一人、車お遍路①高知編!おすすめ宿や難所・観光紹介 旅した日:2018年1月6日~8日 周ったお寺:30番善楽寺、31番竹林寺、32番禅師峰寺、33番雪蹊寺、34番種間寺、35番清瀧寺、37番岩本寺 2018年最初…
韓国のホテル検索 韓国一人旅④弘大(ほんで)秘宝館的スポットとアートなピカソ通り 旅した日:2018年5月 韓国一人旅③カロスキル~狎鴎亭おさんぽの続きの記事です。 今日はソウルでも見所盛りだくさんなスポット弘大(ほんで…
四国女一人お遍路⑤香川編 四国女一人お遍路⑤香川編の続きです。 旅した日:2018年3月初旬 まわったお寺:66番【雲辺寺】、67番【大興寺】、68番【観音寺】、69番【神恵院】、70番【本山寺】、71番【弥谷寺】、72…
韓国のホテル検索 韓国一人旅③カロスキル~狎鴎亭おさんぽ 旅した日:2018年5月 韓国一人旅②江南おさんぽの続きの記事です。 ソウルのオシャレシティーカロスキル~狎鴎亭エリアをぶらぶら。 狎鴎亭=アックジョンって読みま…
韓国のホテル検索 韓国一人旅⑥韓国と北朝鮮の軍事境界線らへんDMZ(非武装地帯)行ってみた。 旅した日:2018年5月 韓国一人旅⑤三清洞・北村韓屋マウル・仁寺洞レトロお散歩の続きの記事です。 韓国ぶらり旅の締めくくりは…
韓国のホテル検索 【韓国女一人旅】芸能人や金持ちいっぱい!?江南-カンナムに行ってみた! 旅した日:2018年5月 韓国一人旅①新沙洞のゲストハウスの続きの記事です。 今日はゲストハウスのある新沙洞から江南までをぶらぶら…
カンボジアホテル検索 カンボジア一人旅【4】トレンサップ湖行ったよ!あとパブストリートが好きすぎる件 旅した日:2017年10月 カンボジア一人旅【3】ラピュタっぽいとこ、ベンメリアの続きの記事です。 前日のベンメリアは…
カンボジアホテル検索 カンボジア一人旅【3】ラピュタっぽいとこ、ベンメリア 旅した日:2017年10月 カンボジア一人旅【2】アンコールトムそしてタ・プローム遺跡でアンジェリーナジョリーに思いを馳せる日の続きの記事です。…
韓国のホテル検索 韓国一人旅①新沙洞のゲストハウス 旅した日:2018年5月 GW前後で長めのお休みを取ってフィリピン短期留学→韓国→ベトナムとアジアあたりを周遊しております。なう。 フィリピンではほとんど観光もせずずっ…
カンボジアホテル検索 カンボジア一人旅【2】アンコールトムそしてタ・プローム遺跡でアンジェリーナジョリーに思いを馳せる日 旅した日:2017年10月 カンボジア一人旅【1】アンコールワットでサンライズの続きの記事です。 …
やぎ汁と牛汁、ときどきサーフィン。沖縄サーフィン合宿【2】 旅した日:2017年11月 沖縄サーフィン合宿 at ゲストハウス結縁【1】の続きの記事です! ↑ 昨晩の模様・・・ ※イメージです。 初日の夜からはしゃぎすぎ…
韓国のホテル検索 韓国一人旅⑤三清洞・北村韓屋マウル・仁寺洞レトロお散歩 旅した日:2018年5月 韓国一人旅④弘大(ほんで)秘宝館的スポットとアートなピカソ通りの続きです。 今日は、イチョウ並木や韓国の伝統家屋・韓屋(…
沖縄サーフィン合宿 at ゲストハウス結縁【1】 旅した日:2017年11月 そうだ!サーフィンしよう!と思い立って沖縄にサーフィン合宿に行ってまいりました。 サーフィン経験は昔ハワイの体験アクティビティで1回やったきり…
カンボジアホテル検索 カンボジア女一人旅ブログ:アンコールワットでサンライズ 旅した日:2017年10月 かぼちゃってカンボジアが語源って知ってました? かんぼじあ、かぼじあ、かぼちゃ すごい昔、ポルトガル人がカンボジア…
四国女一人お遍路③愛媛編の続き?の記事です。 旅した日:2018年3月初旬 まわったお寺:83番【一宮寺】、82番【根香寺】、81番【白峯寺】、80番【国分寺】、79番【天皇寺】、78番【郷照寺】、77番【道隆寺】 前回…
沖縄サーフィン合宿最終日。南城市ゲストハウス結縁【3】 旅した日:2017年11月 やぎ汁と牛汁、ときどきサーフィン。沖縄サーフィン合宿【2】の続きです。 相変わらず午前中はサーフィンレッスン、午後は適当にぶらぶら、夜は…
田沢湖 to 鶴岡のくらげ水族館へ~2017東北旅行記【6日目】 旅した日:2018/1/1 2018年の元旦です。 大晦日、ダウンタウンの笑ってはいけない24時すら見ず、紅白歌合戦を見ることもなく、お酒を適量呑んでころ…
出羽三山神社 to かみのやま温泉~2017東北旅行記【7日目】 旅した日:2018/1/2 山形県鶴岡の2日目の朝。 ちょっと早起きをして、出羽三山神社がある羽黒山へ。 鶴岡市内からバスに揺られること50分。 鶴岡市街…
神戸の温泉銭湯 湊山温泉に行ってきました。 探偵ナイトスクープで「熱すぎて入れない湯船がある」と紹介されたことでも有名な湊山温泉。 依頼内容は下記のような感じ(笑) 兵庫県の29歳の男性からの依頼。銭湯が大好きな彼は神戸…
2018年 奈良 燈花会(とうかえ)の季節がやってまいりました! 旅した日:2018年 Summer 今年も燈花会の季節がやってまいりました! 何を隠そう!(いや全然隠してない)わたし、この奈良の燈花会が大好きで2014…
旅した日:2018年1月6日~8日 四国女一人お遍路②高知~愛媛編の続きです。 周ったお寺:54番【延命寺】、55番【南光坊】、56番【泰山寺】、57番【栄福寺】、58番【仙遊寺】、59番【国分寺】、23番【極楽寺】通行…
青森旅行記②岩木山のお膝元・弘前ぐるりん 旅した日:2018年8月中旬 青森旅行記①八戸・八食センターからの酸ヶ湯温泉へ。の続きの記事です。 翌日は早起きをして酸ヶ湯温泉を後にしました。 途中、ものすごく高い橋、城ヶ倉大…
青森旅行記⑤十和田湖&蔦温泉 青森旅行記④恐山からの大間へ。下北半島1周嗚呼。の続きの記事です 青森旅行最終日は、むつ市のホテルから十和田湖へ。 帰りの飛行機が夜の便なので、まだまだ青森を堪能しまっす。 むつ市のホテルか…
山寺~閑さや 腰にしみ入る 坂と雪~2017東北旅行記【8日目】【完】 旅した日:2018年1月3日 年末年始東北周遊旅の8日目です。 最終日!千秋楽! 寒い雪国を旅すること1週間ちょっと・・・ 寒いのが超苦手なわたしも…
盛岡 to 角館武家屋敷~2017東北旅行記【4日目】 旅した日:2017/12/30 藤三旅館さん!おせわになりましたー! 藤三旅館 東北旅行4日目です。 花巻鉛温泉、最高でした。朝風呂もしっかり入って元気もりもり。 …
北海道でっかいどー!知床①~摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖・神の子池・川湯温泉 旅した日:2017年9月 ユネスコが登録する世界遺産は、その特質に応じて「文化遺産」「自然遺産」「複合遺産」に分類されています。 っていうことで(…
知床旅行記② 知床五湖・カムイワッカ湯の滝・知床遊覧船 旅した日:2017年9月 北海道でっかいどー①の続きです。 知床2日目の朝は知床遊覧船から。 知床半島は車では半分しか行けないそうで、その半島の全貌を船から見学しよ…
青森旅行記①八戸・八食センターからの酸ヶ湯温泉へ。 旅した日:2018年8月中旬 この間の年末~年始にかけて東北の旅をしましたが、青森だけは日程の関係&雪の関係で足を踏み入れることが叶わず・・・・ ということで、この夏は…
乳頭温泉のコスパ宿 混浴パラダイス秘湯**乳頭温泉~2017東北旅行記【5日目】 旅した日:2017/12/31 東北旅行5日目です。 秋田県に入ってからあんまり雪が降りません。 宮城~岩手はかなり雪降っていてずーっと降…
知床旅行記③台風18号北海道に上陸の恐れ~網走監獄&北浜駅 旅した日:2017年9月 北海道でっかいどー!知床旅行記②の続きです。 3日目の朝、台風が北海道に直撃の模様。 今日、午後の飛行機で神戸に戻るんだが、果たして飛…