マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

指宿砂蒸し会館砂楽 入湯記 の観光情報・写真

指宿砂蒸し会館砂楽 入湯記

指宿温泉の名物、砂蒸し。

砂蒸しといえばここって感じの施設ですが、外観は街のスーパー銭湯みたいなコミュニティセンター感がありました。

受付→着替え→砂蒸し10分くらい→風呂って感じでなんだか流れ作業のような感じでした(笑

砂の温度が気温と季節に左右されるらしいです。

ぬるかったら深く掘ると熱くなるらしい。

あっつい!って感じじゃなく、じんわりと温もる感じ。

イメージ的に浜辺で潮風に吹かれながら爽やかに砂に埋まって汗をかく!っていう想像をしていたんですが、今回は小屋みたいな中で埋められました。

埋める係りの人はめっちゃ手際が良くてザ・職人。シャベルを持った必殺仕事人。

小屋の中こんな感じ。客観的に見ると人間畑みたい。

なんとなく色々と想像と違うなぁ・・・って感じでしたが指宿に来たら一度くらいは経験しとかないとね。

とりあえず安定の顔はめパネルはやっとく。

指宿砂蒸し会館砂楽

世界でも類を見ない天然砂むし場のほか、大浴場や休憩所を備えた指宿最大の砂むし温泉立ち寄り施設。 大潮の干潮時には波打ち際で、満潮時や天候の悪い日は屋根付の砂むし場で砂浴が可能。 砂の重みと温かさ、波の音が心も体も和ませてくれる。 砂むし湯治は古くから行われており、天保14年に編纂された「三国名勝図会」にも高い効能が記されている。 泉源は高温のため、潮が引いていく時には砂浜に湯煙が立ち上る幻想的な景色が見られる。

鹿児島県指宿市湯の浜五丁目25-18
R指宿駅から 車で3分 / 徒歩で20分
バスで5分(砂むし会館前停留所から徒歩0分)

8:30~12:00、13:00~21:00
※受付終了 20:30 (土・日・祝日は12時~13時も営業)

みんなの指宿砂蒸し会館砂楽 入湯記くちこみ・評判

指宿砂蒸し会館砂楽 入湯記関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

指宿 砂蒸し風呂
指宿 砂風呂 カップル 日帰り
指宿 砂風呂 生理
指宿 砂風呂 待ち時間
指宿 砂風呂 浴衣の下
砂蒸し風呂 注意
指宿 砂風呂 コロナ
砂むし会館砂楽
指宿砂蒸し会館砂楽 入湯記 心霊 幽霊
2023年6月8日現在の情報です(初期登録:2021-10-22)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

指宿砂蒸し会館砂楽 入湯記周辺の観光・おすすめ宿

区営鰻温泉

民宿うなぎ湖畔

知林ヶ島

川上神社(枚聞神社摂社)

大野温泉センター

白鳥温泉 下湯 入湯記

別邸 天降る丘

休暇村 指宿

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天