灯台– tag –
-
室蘭
地球岬展望台
入場無料。駐車場も無料 太平洋を望む120mの断崖上に立つ白亜の灯台とマリンブルーのコントラストが息をのむ海の景観を演出。 快晴の日には展望台から太平洋を一望でき... -
東通村
寒立馬
【寒立馬を見に行ってきたYO!!】 旅した日:2023年8月 寒立馬は、青森県の下北半島、東通村尻屋崎周辺に放牧されている馬たちのことです。 厳しい冬にも耐えられるたく... -
いわき地方
塩屋埼灯台
【白亜の美しい灯台】 塩屋埼灯台は、福島県いわき市平薄磯に建つ大型灯台。 立地と、白亜の美しい外観から「日本の灯台50選」にも選ばれ、地元では「豊間の灯台」とも... -
和歌山市
日本のアマルフィ 雑賀崎
日本のアマルフィ雑賀崎とは? 雑賀崎は和歌山県和歌山市にある岬です。 瀬戸内海国立公園の指定特別地域。 和歌山市南西部に位置する景勝地・和歌の浦にある「雑賀崎」... -
未分類
雑賀崎灯台
雑賀崎は、瀬戸内海国立公園の入り口にあり、平成29年4月に文化庁から認定された日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」を構成する景勝地です。船舶にとっても航行安全上、重... -
和歌山市
友ヶ島
和歌山県にある友ヶ島は、紀淡海峡に浮かぶ南国の別天地として知られています。この島は、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称で、特に沖ノ島には要塞時代を偲ばせる砲台... -
京丹後市
経ヶ岬灯台
丹後半島の最も北に位置し、海抜148メートルの断崖にそびえ立つのは、美しい白亜の灯台です。 この灯台は明治31年(1898年)に設置され、日本国内でわずか5箇所にしかな... -
珠洲市
狼煙の灯台
明治時代にイギリス人の設計で造られた白亜の灯台です。 禄剛崎は、能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところです。 この岬は「海から昇る朝日と... -
珠洲市
禄剛崎
明治時代にイギリス人の設計で造られた白亜の灯台です。 禄剛崎は、能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところです。 この岬は「海から昇る朝日と... -
奄美市
笠利崎灯台
笠利崎灯台は、奄美近海を通る船にとって重要な役割を果たしています。 灯台に登れば太平洋を一望することができます。 奄美大島最北端の地にある灯台で、地元では『用... -
沖永良部島
島の最北 国頭岬
沖永良部島の最北端にある国頭岬は、岬の景観は環礁が見える海、岩が点在する景観が続きます。 岬の先端は国頭灯台があって沖永良部島北部の夜の海を明るく照らします。... -
小樽
祝津・高島岬の日和山灯台
鰊御殿と合わせて見学するのがおすすめ 日和山灯台は、北海道小樽市祝津の高島岬にある中型灯台です。 北海道では納沙布岬灯台に次いで2番目に初点灯されました。 鰊御... -
指宿市
長崎鼻
薩摩半島最南端の岬。浦島太郎が竜宮城へ旅立った岬との言い伝えもあり、乙姫様を祀る「竜宮神社」もあります。 夏にはウミガメの産卵地にもなり、自然豊かな岬です。 ... -
外ヶ浜町
龍飛崎
【龍が飛ぶほど強い風が吹く!】 年間を通して強風が吹く地帯として知られる龍飛崎。 龍飛崎という地名も、龍が飛ぶほど強い風が吹くからともいわれています。 その突端... -
東通村
尻屋崎
極寒にも耐えられる寒立馬 尻屋崎は下北半島の最東端にあります。 岬の先端には日本最大級の明るさを誇る白亜の灯台が。 夏秋頃はイカ釣りの漁り火がとてもきれいです。...
1