マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

ハニベ巌窟院 の観光情報・写真

ハニベ巌窟院



ハニベ巌窟院は、昭和26年(1951)に彫塑家の都賀田勇馬が、かつて石切場だった洞窟内に開設した美術館。
正面には、高さ15メートルの仏頭がある。仁王像の立つ入口から洞窟へ進むと、仏像やインド彫刻が安置された神秘的な空間を体験できる。

洞窟内に三世諸仏の像があり、世界平和を祈願します。
またこれでもかと繰り広げられる地獄絵巻は若者にも人気があります。

石川県小松市立明寺町1

みんなのハニベ巌窟院くちこみ・評判

心霊スポットと言っていいかわからないけど、ゾゾゾメンバーにハニベ巌窟院とまぼろし博覧会行って欲しいな。
なんだかすごく怖い場所だから見てほしい

遠足ログ:石川県ハニベ巌窟院の地獄界の中にあった乱用罪。ちょっと羨ましい!って思ったそこの君、立ち止まってよく考えよう。


手打ち蕎麦 山桜で「特大海老天ざる蕎麦」と「とろろ飯」。ツルツルのお蕎麦に甘みがあるとろろと、サクサクの天ぷら。さすが人気店、美味しいですね〜。この後は、ハニベ巌窟院へ。地獄が怖くて、写真は洞窟の入り口だけ…💦

ハニベ巌窟院関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

ハニベ巌窟院 事件
ハニベ巌窟院 三代目
ハニベ岩窟院 水子
ハニベ巌窟院 所要時間
ハニベ巌窟院 乱用の罪
ハニベ巌窟院 心霊
ハニベ巌窟院 アクセス
ハニベ岩窟院 割引
ハニベ巌窟院 心霊 幽霊
2023年4月27日現在の情報です(初期登録:2021-09-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

ハニベ巌窟院周辺の観光・おすすめ宿

もふもふふれあい動物園

尾小屋鉱山資料館

粟津温泉

木場潟公園

鵜川石切り場跡

変なホテル小松駅前

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天