マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

木場潟公園 の観光情報・写真

木場潟公園


白山山系を源流として生まれた肥沃な加賀平野の中心部の小松市にある木場潟公園は、白山や田園の風景と調和した木場潟を自然のまま残した水郷公園です。
中央園地・北園地・西園地・南園地の4つの利用園地があり、各園地は1周6.4kmの園路で結ばれ、木場潟を周遊することができます。
この周遊園路は「水郷公園・木場潟を巡るみち」として「美しい日本の歩きたくなる道」500選のひとつに選ばれており、連日大勢の人がウォーキングをしています。
平成27年には第66回全国植樹祭が開催され、天皇皇后両陛下をお迎えしてから、さらに多くの人が訪れるようになりました。
周遊園路は約1,700本の桜並木がつづき、開花の時期は潟を取り囲む「木場潟」「桜」「白山」が織りなす絶景に出会うことができます。

みんなの木場潟公園くちこみ・評判

木場潟公園にある、ラーゴビアンコというカフェが美味しいです。
景色もいいですよ🏞️


木場潟公園でまったりし過ぎた…
もう少しゆっくりできる時にまた来たいなと。
#木場潟パンゲア #カフェ
#石川県 #スマホ写真部


今日はサヴァさんでパン買って
木場潟公園で朝ごはん
久々に来たら公園も結構綺麗になってて休憩所も出来てるし
おしゃれなカフェっぽいのも出来てる
こりゃ良いな‼️
なにもしない贅沢🥐🥖☕️
#小松市#木場潟#西園地

木場潟公園関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

木場潟公園 一周
木場潟公園 ライブカメラ
木場潟公園 カフェ
木場潟公園 ライトアップ
木場潟公園 遊具
木場潟公園 駐車場
木場潟公園 桜
木場潟公園 イベント
木場潟公園 心霊 幽霊
2023年4月28日現在の情報です(初期登録:2021-09-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

木場潟公園周辺の観光・おすすめ宿

粟津温泉

鵜川石切り場跡

もふもふふれあい動物園

尾小屋鉱山資料館

ハニベ巌窟院

変なホテル小松駅前

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天