黒島 旅行記
八重山一人旅⑪黒島は牛だらけで島民が素敵すぎた 旅した日:2019年GW かなーり長くなってしまいましたが八重山一人旅の記事、最後になります。黒島は石垣島から南南西17kmにあり、西表島との間に位置する小さな島です。牛の…
モーレツ女子旅部による沖縄旅行ブログです。一人旅・女子旅の旅行記をたくさんの写真とともにレポートしています。実際に旅行してみて面白かった沖縄のスポットや感動したスポット、オススメの温泉や宿も紹介しています。
八重山一人旅⑪黒島は牛だらけで島民が素敵すぎた 旅した日:2019年GW かなーり長くなってしまいましたが八重山一人旅の記事、最後になります。黒島は石垣島から南南西17kmにあり、西表島との間に位置する小さな島です。牛の…
八重山ひとり旅③石垣島のおすすめゲストハウス 旅した日:2019年GW 八重山諸島3日目の続きです。 シーサー農園の後は川平湾へ。 相変わらず天気が良くなくて雨も降ったり止んだりのくずくずな感じです。 天気の悪い南国って…
八重山ひとり旅②石垣島穴場観光(わりと) 旅した日:2019年GW 石垣島2日目はシュノーケルのオプショナルツアーを午後から予約していたので、その前にランチ。 コスパが高すぎる石垣牛ランチ 虎壱精肉店さん 民宿の旦那さん…
西表島の仲間川マングローブクルーズ 旅した日:2019年GW 西表島で2泊して今日からは別の島へ移動します。 島を去る前にクルーズの乗ってみようと思いまして! わたしが乗ったクルーズ船は予約なしでチケットを購入すればすぐ…
八重山諸島ひとり旅①石垣島ぐるり 旅した日:2019年GW 今年のゴールデンウィークは10連休だよ!ってことで、前後プラス2日ずつお休みを余計にいただきまして2週間の超長期休暇にしちゃいました。 ってことで、八重山諸島に…
旅した日:2019年GW 八重山一人旅⑨西表島ジャングルアドベンチャートレッキング 西表島2日目は朝からお世話になったゲストハウスのオーナーさんが主催するジャングルツアーに参加してきました。 ゲストハウスから車で30分く…
八重山一人旅⑧西表島&由布島で水牛に乗りました 旅した日:2019年GW 沖縄発祥!やっぱりステーキで朝ご飯 ブルーキャビンで平成を終えて、令和の初日は肉!肉!肉!を食べました。 ほんとは石垣牛食べたかったんですが、なに…
八重山ひとり旅④石垣鍾乳洞→のりば食堂からの竹富島 旅した日:2019年GW 八重山諸島、一人旅4日目! 今日は石垣島から竹富島へ移動します。 が、石垣島から竹富島はめっちゃ近いので(10分~15分くらい)、今日はゲスト…
八重山一人旅⑥小浜島レンタルサイクルでGO 旅した日:2019年GW 星野リゾート リゾナーレ小浜島 石垣島から約25分、世界有数の珊瑚礁と白砂のビーチに抱かれた、遥かな沖縄離島のリゾートホテル。 客室はオールスイートで…
八重山ひとり旅⑤竹富島で一日中のんびり 旅した日:2019年GW 竹富島のゲストハウスジュテーム 竹富島には2泊しました。 2泊ともこのゲストハウスジュテームさん。宿の方が奥田民生に似てるなーっていうなかなかイカシタお宿…
やぎ汁と牛汁、ときどきサーフィン。沖縄サーフィン合宿【2】 旅した日:2017年11月 沖縄サーフィン合宿 at ゲストハウス結縁【1】の続きの記事です! ↑ 昨晩の模様・・・ ※イメージです。 初日の夜からはしゃぎすぎ…
沖縄サーフィン合宿 at ゲストハウス結縁【1】 旅した日:2017年11月 そうだ!サーフィンしよう!と思い立って沖縄にサーフィン合宿に行ってまいりました。 サーフィン経験は昔ハワイの体験アクティビティで1回やったきり…
沖縄サーフィン合宿最終日。南城市ゲストハウス結縁【3】 旅した日:2017年11月 やぎ汁と牛汁、ときどきサーフィン。沖縄サーフィン合宿【2】の続きです。 相変わらず午前中はサーフィンレッスン、午後は適当にぶらぶら、夜は…
沖縄・那覇マラソンの応援に行ってみた。沖縄① 旅した日:2016年12月 沖縄マラソンに出場する友人の応援で沖縄・那覇に行ってまいりました。 今回はご近所さんたちと4人ほどで行った旅行なので一人旅じゃないんですが、なかな…
千ベロ居酒屋に行ってきたよ@那覇マラソン応援旅② 旅した日:2016年12月 沖縄・那覇マラソンの応援に行ってみた。沖縄①の続きの記事です。 本来の旅の目的(=友人が出場する那覇マラソンの応援!!)のために、那覇市内へ。…
沖縄一人旅②青の洞窟CLOSEからの久高島! 旅した日:2016/9/18-9/20 台風来てるけど沖縄行ってきた。しかもダイビングしに・・・・①の続きの記事です。 沖縄2日目は旅の目的である「青の洞窟」での体験ダイビン…
台風来てるけど沖縄行ってきた。しかもダイビングしに・・・・① 旅した日:2016/9/18-9/20 なんか仕事とか生活とか、人間関係とかもやもやもやもやする日が続き、むきーっとなりました。(なんの告白?笑) そうだ、沖…
沖縄女ひとり旅(1)琉球王国最高の聖地、斎場御嶽と千円ゲストハウス南風。 旅した日:2014年9月 9月の飛び石連休、1日休めば4連休になるじゃないか!と気づいた途端、どこかに行きたくてうずうず、でも仕事結構溜まっている…
沖縄女ひとり旅(2)粟国島フェリー欠航からのドライブ旅。 旅した日:2014年9月 沖縄ひとり旅、2日目。 今日は粟国島に渡る日だぃ! 張り切って早起きして、早めにゲストハウスを出発。意気揚々と粟国島行きのフェリー乗り場…
沖縄女ひとり旅(3)沖縄を北上して古宇利島 旅した日:2014年9月 沖縄3日目の朝は、ゲストハウスの女将さんのおすすめで、沖縄のビーチでの朝ヨガ体験から始まりました。 まだ日が昇リ切る前にビーチに到着。朝日のパワーを浴…
沖縄ひとり旅(4)猫のゲストハウスとお別れして神の島、浜比嘉島からの伊計島! 旅した日:2014年9月 沖縄最終日。 関西に戻る飛行機は夜の8:00くらいの発なので、朝はゆっくり起床。 ゲストハウスのにゃんこちゃんたちと…
沖縄ひとり旅(5)伊計島のイチハナリアートプロジェクト2014に行ったよ! 旅した日:2014年9月 沖縄ひとり旅(4)猫のゲストハウスとお別れして神の島、浜比嘉島からの伊計島!の続きです。 神の島 浜比嘉島で寄り道した…
おきなわやんばる 国頭村旅行記とオクマビーチリゾート 旅した日:2021年秋 昨年GOTOを利用して沖縄の国頭村に行ってきました! 沖縄の北の方、やんばる国立公園を有する村です。沖縄最強のパワースポット「大石林山」にキム…
八重山一人旅⑦石垣島のカプセルホテルっぽいブルーキャビン 旅した日:2019年GW ※『八重山一人旅』連載ブログの続きの記事です 小浜島から石垣島に戻ってきて本日の宿にチェックイン。 石垣島フェリーターミナルのそばにある…