マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

軍艦島 欠航旅行記の観光情報・写真

長崎 > 長崎 > 軍艦島 欠航旅行記

軍艦島 欠航旅行記

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 24 view

旅した日:2013年6月

ここ数年来の廃墟ブームにヤンヤヤンヤと乗せられて、死ぬまでに一度は行ってみたい軍艦島。

神戸空港から長崎へジェットスターで1万円で行けるようになったので、週末の土日を利用して行ってみました。

今回、ホテルは出島の湯ドーミーイン長崎を予約しました。

ここに決めたポイントは、まず大浴場がある!(しかも美肌効果のある超軟水のお風呂)・長崎中華街の目の前でご飯とかに不自由しなそう、長崎空港リムジンバス「新地ターミナル」下車徒歩約5分なので、アクセスが便利っぽい。あとはリーズナブルな割りにお部屋がきれいっぽい。

実際、観光拠点に便利な立地で、お風呂もお部屋もすごくきれい、しかも夜鳴きラーメンなる夜食の無料サービスがあるというユニークなホテルで、また長崎にくるならここに泊まろうかなって感じのお気に入りホテルになりました。

この日、台風が九州に上陸したので、1ヶ月も前から予約していた軍艦島上陸ツアーは欠航。

神戸空港で飛行機を待っている時に、「今日は軍艦島の上陸ツアーは欠航です」っていう電話を受けて、かなり脱力で飛行機に乗って、長崎空港に到着。

この長崎旅行の目的が軍艦島ツアーだったので、今日の予定がなくなっちゃった・・・・

なにしよう?・・・

とりあえず長崎空港で皿うどんを食べてみました。

リンガーハットと同じ味でした(笑)長崎ではお酢ではなくてソースをかけるらしい!

長崎空港から長崎市内までリムジンバスがかなりの頻度で出ているので、それに乗ってとりあえず市内へGO!(バスの外は豪雨)

リムジンバスを降りてブラブラしていたらこんな看板を発見。

ほー長崎は世界新三大夜景に認定されてるらしい。

長崎・香港・モナコ。

新じゃない三大夜景はいったいどこなんだろう・・・・そんなことを思いながら、看板を写真に収めてみる。

雨がちょっとやんだので、長崎の市内をブラブラ。

オランダ坂なり。石畳がつるつるするっす!

いつものやつ。

石畳の階段をのぼると・・・・・・・・・・

偏差値がめっさ高い”海星”をはっけーん。

ちょうど入学式をやってて新入生や在校生さんたちが、うじゃうじゃしてたけど、みんな賢そうで礼儀正しそうだった!さすがに生徒さんがうじゃうじゃしている学校を写真によると怪しいので、ちょっとはなれた学校寮?の写真を撮ってきた。

坂道をのぼったらこんなかんじ。

坂の上のお宅は大変だろうな・・・と思ったら、結構タクシー利用してる方多いみたい。

坂の下から乗車して、坂の上までって感じで。

上ったら、もちろん下ります。膝が笑ってら

長崎は教会がいっぱい

居留地の孔子廟

”長崎さるく”という、長崎の歴史や文化を深く学べるツアーがあるらしい。さる+歩くで、さるく?

結構、観光名所が固まっているので歩いて周るのがいいらしい。

軍艦島 欠航旅行記関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

軍艦島 雨 中止
軍艦島 上陸できない理由
軍艦島 服装 スカート
軍艦島上陸 できない 確率
軍艦島クルーズ 寒い
軍艦島 波予報
軍艦島 波高計
軍艦島 上陸できない いつから
軍艦島 欠航旅行記 心霊 幽霊
FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2023年3月20日現在の情報です(初期登録:2013-03-19)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

軍艦島 欠航旅行記周辺の観光・おすすめ宿

長崎旅行記

グラバー園 旅行記

長崎コスパ宿

管理人の旅ブログ